相互RSS




【ライブ変換】Apple純正日本語入力【使ってる?】

シェアする

1 :名称未設定:2016/01/27(水) 02:24:51.70 ID:ddAKSfdb0.net
Apple純正日本語入力のスレです
ことえりの話題はご遠慮下さい。

6 :名称未設定:2016/01/30(土) 22:15:01.88 ID:OqXb/cEB0

かなり便利に使っている。

7 :名称未設定:2016/01/30(土) 22:29:25.84 ID:6qF3YOFx0

ライブ変換はどんどん重くなっていくのがなあ

8 :名称未設定:2016/02/01(月) 11:38:34.65 ID:hF56w8J+0

ふいんきを雰囲気とか勝手に変換してくれるのやめて欲しい

9 :名称未設定:2016/02/01(月) 20:58:09.92 ID:sm3izmoh0

ライブ変換って「不意に」と入力しようとしたら「雰囲気」に勝手に誤変換してくれちゃうの?
余計なお世話型の新機能は基本オフにしてしまうからよくわからんがw

11 :名称未設定:2016/02/01(月) 21:56:35.12 ID:DIm+daQq0

「不意に」じゃなくて「ふいんき」って書いてあるだろ

12 :名称未設定:2016/03/05(土) 08:56:22.39 ID:jMm2ZcLR0

>>7
>ライブ変換はどんどん重くなっていくのがなあ
英単語のスペルチェックを外すと良いらしいよ。

13 :名称未設定:2016/03/15(火) 19:15:58.17 ID:qffruLtY0

よそのスレから、特効薬

28 名前:名称未設定 [sage] :2016/03/05(土) 07:01:55.46 ID:hPxU6C8u0
El Capitanで日本語入力のモタつきに悩まされていたけど、アクセシビリティのディスプレイのコントラストを上げるをOnにしたら、サクサク入力できるようになった。

http://unsolublesugar.com/20151020/231559/

色合いが変わっちゃったし、半透明な画面の表示もないけど、慣れちゃえば全然気にならず快適に日本語入力ができてストレスフリー

14 :名称未設定:2016/03/22(火) 16:33:31.37 ID:LnjBk8fc0

ライブ変換自体はいいけど
iOS側もライブ変換に統一してくれるまでは封印
変換が変わると混乱するので使いづらい

15 :名称未設定:2016/04/02(土) 09:12:03.29 ID:Pv7VcGQ40

時々変換がおかしくなるな
例えば「配置」と変換したいのに「はい」と「ち」で句切ろうとすることがある。選択を「はいち」に指定すると「配置」と変換されるので辞書にあるのに候補に挙げないという感じかな。

16 :名称未設定:2016/04/19(火) 18:17:16.44 ID:3sFFyjig0

これってアメリカ人の発想じゃないの?
使いやすいって言ってる人は、プロレベルの人が使いづらいっていうのが恥ずかしくて
そういうフリをしているだけにしか思えないんだがな

17 :名称未設定:2016/04/19(火) 18:22:28.50 ID:EQFS6FPG0

じゃぁそういうことでいいんじゃね?

18 :名称未設定:2016/04/19(火) 18:30:23.61 ID:RvnTLCi80

アプリやアプリの入力欄によってライブ変換したりしなかったり

19 :名称未設定:2016/04/19(火) 18:58:56.18 ID:RDwebpJX0

safariのアドレス入れるところはライブ変換やってくれないね

21 :名称未設定:2016/05/14(土) 21:04:03.78 ID:Tk3VeZdT0

打ってもいない文字が勝手に入ってることに送信してから気づく…とほほ。

22 :名称未設定:2016/05/15(日) 09:40:56.72 ID:ePKu31fp0

>>21
店の予約の確認をメールでやった時に
件名「予約の件について」と送ったつもりが
店からの返信みたら「Re:予約の件についてや」ってなってて焦った

23 :名称未設定:2016/06/04(土) 22:34:46.40 ID:VlnbcDON0

ライブ変換面白かったけど、学習が弱くて、結局ATOK2014に戻したよ。

24 :名称未設定:2016/06/05(日) 10:32:26.81 ID:x3tuTcNY0

賢いけど勉強しない奴みたいだよな

25 :名称未設定:2016/06/09(木) 01:12:23.05 ID:SL/wHqaY0

これ喜んで使う人は日本人以外でしょ?

27 :名称未設定:2016/06/12(日) 19:48:41.60 ID:ENO6o5Bs0

まじいんね。

28 :名称未設定:2016/06/18(土) 13:18:25.78 ID:FdOy6e/a0

便利?

29 :名称未設定:2016/06/18(土) 13:27:00.20 ID:Ul9yWyVG0

慣れようと努力はした
したんだよ
したんだけど…

30 :名称未設定:2016/06/18(土) 17:24:03.37 ID:p4tVDNXA0

知らぬ間に「ことえり」じゃなかったのね、今気づいた
ところで「・」を打つのに「/」から変換できないの不便なんですけど
どうにもならない?option押すしかないの?

33 :名称未設定:2016/06/29(水) 12:40:13.77 ID:Yw6qSR1m0

「とけい」が頻繁に「と系」になる。変換候補に時計が出ずに
「と」と「けい」が分けて変換されてしまう。
二、三回変換して癖覚えてくれたことえりの方が自分は良かった。

35 :名称未設定:2016/06/29(水) 15:50:14.45 ID:e3Nmjx+P0

>>33
わかる
変なところで区切るよな
これ作ってるの、絶対日本人じゃないよな
話にならねえ馬鹿さ加減

38 :名称未設定:2016/07/05(火) 22:13:57.15 ID:tBfbxJ1Z0

>>37
そうそう、スペース入れると変換できるのなIMEみたいに話し言葉優先とか、そういうオプションが無いから
日本語入力も判断に困ってるんだろうな。

39 :名称未設定:2016/07/06(水) 05:42:06.69 ID:au+RrV+H0

>>38
だから精度が上がれば思ったようにどんどん変換してくれるのかもしれないけど、まぁ難しいよねw

43 :名称未設定:2016/07/27(水) 10:21:18.82 ID:L9ccbOSL0

一生懸命作ったんだろうけど、ダメだわ。これは
よく確認しないと、とんでもない言葉でメールが出来上がってる。余計な手間が

44 :名称未設定:2016/07/27(水) 19:07:35.97 ID:Bf5tBd7q0

いや意図通りか否か確認しろよ。どんな漢字変換プログラムであれ。
それとも自動的に自分の意図を汲んでくれるとか思ってたのか?
いくら何でもそれは夢を見すぎだ。

45 :名称未設定:2016/07/27(水) 20:11:55.55 ID:2AQl5LDy0

勝手に変換されるせいで、
長年の入力のリズムが崩れて、
逆に効率が悪くなった。

55 :名称未設定:2016/10/11(火) 18:10:22.62 ID:7GreNbwA0

ライブは音楽だけで十分ですな。

58 :名称未設定:2016/10/14(金) 10:17:01.89 ID:sInoRwr80

Sierraにしたら、日本語変換の変換中状態(下線)が異常に短くなって
ライブ変換が使いにくくなった。
Google変換は「日本語愛」に乏しいので使いたくなかったんだが、暫定的に戻した。

59 :名称未設定:2016/10/16(日) 13:54:46.40 ID:3TNABRSv0

「ふいんき」で「雰囲気」に変換される。あと「ぶんもう」で「文盲」。
これはもうダメかもわからんね。

61 :名称未設定:2016/10/16(日) 19:47:16.59 ID:3TNABRSv0

そうなん?ググる入力は使ったことないけど、ATOKとかは間違った読みでは変換しないのでは?

62 :名称未設定:2016/10/16(日) 19:51:39.64 ID:tLcvXdMJ0

>>61
Googleは知らないけどATOKは変換するよ。
≪「〜」の誤り≫と表示されるけどね。

68 :名称未設定:2016/11/11(金) 09:32:57.99 ID:5v0g3PUC0

地方によるんじゃないか

81 :名称未設定:2016/12/07(水) 22:50:14.79 ID:+pwQR4Jd0

アイフォーンだからな…一応
ライブ変換だとその辺気を利かせ難いのかもな。

85 :名称未設定:2016/12/10(土) 20:12:47.42 ID:TD+zurbg0

これ言ったら元も子もないんだが、変換というプロセスをいちいち踏まないとまともに表示できない日本語ってのは、
タイピングに不向きでIT的に相当不利な未開言語だわな

95 :名称未設定:2016/12/27(火) 18:45:34.11 ID:vsUxpRQa0

再変換するときの「かな」キー2回連打をほかのキーに変更する方法ある?
連打じゃなくてcontrol+Qとかに

100 :名称未設定:2016/12/28(水) 08:38:25.85 ID:a58eyozN0

TouchBar全然使ってない件について

211件をまとめました。
最新情報はこちら

シェアする