相互RSS




iPhoneを使う人はAndroidを使う人より金持ちで友だちが多いという調査結果 自撮りの枚数もiPhoneが上

シェアする

1 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:23:43.25 ID:c9/MToW50●.net ?PLT(16001)

アップルのiPhoneを使う人は、Androidスマートフォンを使用している人に比べ、豊かで支出が大きいという調査結果が出た。

アメリカの有名なクーポン割引情報サイト、スリックディールズ(Slickdeals)は、iPhoneユーザー1000人、
Androidユーザー1000人を対象に、生活習慣と社会的関係、趣味の裂く時間、収入・支出額などを調査した。

その結果、iPhoneユーザーは、Androidユーザーに比べて、通常の交流友人の数がより多く、
より頻繁に休暇をとり、より多くの自撮り写真を撮影することが分かった。

運動に投資する時間にも差があり、iPhoneユーザーは、週平均4時間54分を運動したが、Androidユーザーは、3時間42分となった。

平均年俸でも大きな差があり、iPhoneユーザーの平均年俸は5万3251ドル(約598万円)は、
Androidユーザーの平均年収は3万7040ドル(約416万円)となった。

iPhoneユーザーとAndroidユーザーとの消費パターンも異なり、iPhoneユーザーは、服やIT機器、
化粧品などを買うために月平均300ドル(約3万6540円)ほどを使うが、
Androidユーザーは同じ項目の支出額は半分ほどにすぎなかった。

この他にも、一日平均撮る自撮り写真の枚数は、iPhoneユーザーが12枚、Androidユーザーが7枚であった。
一日平均送信メッセージの数も、iPhoneユーザーは58個、Androidユーザーが26個の大きな違いがある。

これ調査したスリックディールズのCEOジョシュメイオスは「今回の調査は、
Androidユーザーがより質素で貧困あることを示すとともに、iPhoneユーザーは一人で遊ぶより、
友達と会って交流することをより好むということを示している」と説明した。

http://gogotsu.com/archives/44804

2 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:24:16.13 ID:L2cPzdAR0

結局、安かろう悪かろうだよな

3 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:24:37.19 ID:hu97HDUA0

日本では逆なんですけど

4 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:25:22.13 ID:3dQUqpxV0

1000人…

10 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:26:55.38 ID:8o/UQJPV0

>>4
ビッグデータとしては1000人で十分だよ

5 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:25:40.87 ID:K3ytl6tM0

そらそやろ泥使うやつはコスパコスパが口癖の貧民ばっかやし
俺も泥つこてるけどwいっさい携帯で課金したことないわ

6 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:26:12.73 ID:q4rWsjQb0

割れたiPhone持ってる奴にロクな奴いない

7 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:26:18.83 ID:Hbf8ld030

自撮りをしまくる意味が分からない

8 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:26:25.11 ID:sKoOpmCU0

AndroidはiPhone買えない人が無理してスマホ持ってるだけだからな

ハイエンドAndroidならいいが、安物とか持ってる人かわいほう

23 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:30:22.83 ID:AWielq+30

>>8
今やiPhoneの方が安いのに何を言っちゃってるんだか
安物iPhoneは多いこの時代に

65 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:53:15.36 ID:JxQoiLZe0

>>23
俺はAndroidだけどそれはない
どう考えてもAndroidの方が安物大量にあるし
世界でスマホが入れなくなってきたスレ立ってるけど、iPhoneは上手いことブランドイメージ作ったと思うわ

9 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:26:52.47 ID:bg8ttMXz0

自撮り大嫌い
自分が写ることが嫌い
魂抜かれる

11 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:27:05.42 ID:tgU4byss0

お、おうそうだな

12 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:27:21.29 ID:XD3aeQIb0

逆じゃないの?
交友関係広い奴が友達に影響されて(流されて)iPhone持つ傾向にあるんだろ

13 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:27:52.43 ID:3+jPYEJq0

iPhoneだが自撮りはしないけど友達は多いな

14 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:27:54.70 ID:e6nH0c4GO

(´・ω・`)自分大好き系だろ

15 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:27:54.72 ID:KeFXlzyS0

>運動に投資する時間にも差があり、iPhoneユーザーは、週平均4時間54分を運動したが、Androidユーザーは、3時間42分となった

思ったより多いんだな
通勤とか通学で歩いたり体育の時間もあわせてるってことなのかな

16 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:28:10.77 ID:C5iiLhsw0

アップルの子飼社か

17 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:28:31.00 ID:AWielq+30

日本の調査じゃない件、日本は真逆

18 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:28:50.02 ID:UKRhFm/r0

友達いらん

19 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:29:03.59 ID:Xi2oYXXI0

端末ごときでマウント取って何が楽しいのか?

28 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:33:08.29 ID:HPo1MQlm0

>>19
Android板やiPhone板だと互いのOSを罵るスレが300パート超えてるからなw
宗教ですわ

22 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:30:15.16 ID:dciUzZZu0

新品simフリー機でiPhoneって最低でも8万?
そりゃ金持ちしかかえんだろ

21 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:29:45.02 ID:l++GQq2o0

iPhone危なくなったから
このスレ立ったのか

20 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:29:06.03 ID:NRpBNp5i0

単純にAndroidが幅広い値段の機種が売られてるってだけじゃね?

高い機種買う人もいれば、お金がなくて安い機種買う人もいる

これが真理だと思うんだけど

24 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:31:22.50 ID:FKCy60+w0

製造ライン絞ってるって情報でてからこんな露骨なの流されても

25 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:31:48.63 ID:D26uVnn90

5Sを使う理由は小さいから
なんでもかんでもでけえんだよ

26 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:31:50.93 ID:0WxC/dIt0

xr減産なんだって?大変だよな

27 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:32:04.56 ID:VA57S6nw0

意識高い系はiPhone使ってるってだけの話に尾鰭をつけた記事

29 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:33:16.40 ID:26pMZKcX0

>一日平均撮る自撮り写真の枚数は、iPhoneユーザーが12枚、Androidユーザーが7枚

えっ、おまえらこんなに撮ってんの?
自撮りなんて年に1回もないんだが

30 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:33:18.60 ID:wH7kNJiT0

意識高い人は自分の交友関係も自慢するからな

31 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:34:19.32 ID:ZC7+IZub0

10代20代はいじめられたくないから中古のiPhoneか古いiPhoneを買ってる
iPhone連中は貧困、これは間違いない

32 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:34:25.56 ID:UZ05+Mlu0

この前俺のアップルIDに対して中国から初めて不正アクセスされたわ

33 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:34:37.94 ID:Bqt+TSy30

だってちんくるよりMateのが使いやすいんだもの(´・ω・`)

34 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:34:40.16 ID:Qmkzuoeq0

いちいち他人の携帯覗き込んで悦に浸ってるのか?
気持ち悪い人種がいるんだな(´・ω・`)

35 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:34:55.24 ID:VrnFWkVy0

自撮りが多いって自意識過剰なのが多いんじゃね

38 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:38:24.39 ID:nbHqG5YP0

7使いだが金もないし友達も少ないから当然SNSもやってない。全く当たってない

39 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:38:38.80 ID:oFTOd/zT0

日本では安いiPhoneを使わずにわざわざ高いAndroidを選ぶような人は
やっぱり拘りあるっぽいな

42 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:40:14.68 ID:33tOG6tb0

サムスンやソフトバンク回線使ってる人は?

49 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:43:41.46 ID:fXSvbh4Z0

承認欲求強好きマンが多いだけやろ

52 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 15:45:41.95 ID:rpMSgqqw0

スレ見てる限り泥使いは陰湿だわな
そらあ友達も少ないだろ

85 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 16:02:38.13 ID:i/spIO0F0

少なくとも日本じゃAndroidは貧乏とかオタクとかポジティブはイメージは無いな。

113 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 16:20:49.00 ID:To8YxUE90

これ多分日本には当てはまらんな
学生や初心者が使ってるだけの印象しかない

201 :名無しさん@涙目です。:2018/11/06(火) 17:33:53.99 ID:3M5hPoiE0

自撮りが多いって自慢のになるのか。

452件をまとめました。
最新情報はこちら

シェアする