相互RSS




iOS 12.1、リリースからわずか1時間でバグが見つかってしまう

シェアする

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 12:54:07.35 ID:ll1vDt6Xp.net ?2BP(1000)

iOS 12.1のリリースからわずか1時間後にパスコードを回避するFaceTimeのバグが発見される

日本時間で2018年10月30日の深夜にリリースされたiOS 12.1に、パスコードを回避してアドレス帳の中身を全部見てしまえる
FaceTime関連のバグが存在することが発見されました。
発見したのはこれまでにもiOS関連のバグを多く発見してきた人物で、今回はリリースから1時間ほどで新たなバグが見つかったとのことです。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15524639/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 12:55:01.09 ID:bZIE8HM60

ロックまわりが鬼門すぎだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 12:55:20.90 ID:4p4Ttu7BM

アップルのソフトウェアの品質は低い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 12:55:34.58 ID:whWfuu6gd

デバッガとして雇え

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 12:57:50.29 ID:GSdpnUeVM

相変わらず林檎はセキュリティ適当だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 12:58:41.31 ID:kvyDoElg0

クラッキングというよりUI的な脆弱性を毎回見つけてくるのがすげーわ
デバッガとして有能すぎる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 12:59:46.03 ID:x16iA+K10

こういうの賞金出てるんだっけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:00:22.02 ID:b1KNFfu50

ハッカーすげえな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:03:44.71 ID:pjR0oFyNp

マイクロソフトもアップルもグーグルも天才だらけ
なのにバグまみれってことはソフトウェア開発は相当難しいんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:05:26.33 ID:kHDEyhe90

バグという名のバックドアかなと思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:05:56.83 ID:g/7ZWPPq0

発見したのはこれまでにもiOS関連のバグを多く発見してきた人物で、今回はリリースから1時間ほどで新たなバグが見つかったとのことです。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:06:13.03 ID:iz2tOhtJ0

もうこいつ雇ってテストしてからリリースしろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:06:31.11 ID:GgZSARNP0

3D Touchが全部悪いな
無くていい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:07:46.83 ID:Xjo69I75a

こいつを雇えよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:10:14.73 ID:9u017EYWp

残念ながらバグではなくて仕様です
安心してアップグレードしてご利用ください
というオチを期待してる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:10:32.69 ID:LTZCWgES0

12にした方がいいの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:13:02.16 ID:HiCIaf9r0

リリース前のテスターとして雇えよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 13:51:57.96 ID:DyerILiB0

スパイ用のバックドアだろこれ
パスコード回避バグとかこれで何度目だよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 15:17:24.33 ID:loZNcqNK0

形式検証してないからこうなる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 15:18:06.92 ID:N/A5YAs30

何回も似たようなバグ仕込んでるな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 15:25:28.40 ID:D77ELNAs0

まだ11なんだけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 15:30:05.18 ID:knh/td3g0

やっぱりロック画面でコントロールセンターとSiri使えるようにするのはダメなんだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 19:30:33.10 ID:MDoaMFAG0

まだ10の俺、大勝利。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 19:33:57.31 ID:/ttmFlSN0

>>9
それくらい太鼓判の天才が寄り集まっても、大組織になるとクソになるって事なんじゃねえの
必ずしも開発難易度とは限らないと思う

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 19:36:24.54 ID:3nCir1z40

iOSはリリースされたあとに修正版が出るのを入れておけば問題無い
12.1.1待ちで安定だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 19:39:55.48 ID:/Mt7iU5n0

updateしたらイヤフォンから音が出なくなった
原因は恐らくこれ ちなみにfor windows 64bit
ドライバーとケンカしてんのかな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 19:40:52.93 ID:6dfEEWUk0

アプデしろと通知すんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/31(水) 19:43:53.34 ID:L6hOr69a0

>>9
一人で作るものじゃないから
確認する作業もとんでもなく膨大で穴が開きやすい

40件をまとめました。
最新情報はこちら