相互RSS




発展途上国にもMacを。Macにも廉価版が必要だ

シェアする

1 :名称未設定:2018/03/27(火) 16:13:26.94 ID:K6djaudL0.net
安くていい製品を作れば売れる

2 :名称未設定:2018/03/27(火) 16:29:25.75 ID:7SGFKAQ+0

つまり日本向けか

3 :名称未設定:2018/03/27(火) 16:52:20.58 ID:RMTPFSDS0

パフォーマか

4 :名称未設定:2018/03/27(火) 17:00:04.49 ID:snQ22wYW0

まあ >>1 はそれでも買えないけどね

5 :名称未設定:2018/03/27(火) 17:25:55.53 ID:hX8x1Pee0

日本など発展途上国では富裕層だけに行き渡らせて憧れを演出するのがいつもの手だろ

6 :名称未設定:2018/03/27(火) 17:36:02.56 ID:XZTqWTNl0

>>4
この手のでたら買うとかいう奴って出ても高いだの遅いだのなんだの難癖つけて買いそうにないよね

7 :名称未設定:2018/03/27(火) 18:21:42.04 ID:daVIEXRR0

MacBook Airを毎年1万円値下げして行けばいい

8 :名称未設定:2018/03/27(火) 18:42:36.06 ID:NYpvQjmC0

>>1死ね

9 :名称未設定:2018/03/27(火) 21:00:45.94 ID:Y60yUanC0

eMacか!

10 :名称未設定:2018/03/27(火) 21:04:21.06 ID:+3QmvXx10

発展途上国さん「AppleのMacよりハンバーガーのMacクレメンス…」

11 :名称未設定:2018/03/27(火) 21:14:37.72 ID:cW5t00JK0

Macを買えるぐらい所得が上がればいいのさ。

12 :名称未設定:2018/03/27(火) 21:37:00.94 ID:HoOuXODv0

CoreじゃなくてCeleronとかpentiumのMacか
最初からモッサリしてそう

13 :名称未設定:2018/03/27(火) 21:43:11.02 ID:oPeUaSQI0

発展途上国にiPadとかいうニュースあったな
あえて食べられない物渡して人口爆発防止するというすばらしい発想だが、残念ながら発展途上国の人はiPad分解して貴金属取り出してそれを売って食べ物得るというAppleを冒涜するような使い方しかできなかったとさ

14 :名称未設定:2018/03/27(火) 22:57:32.69 ID:Hx99d4WN0

iPhone SEがあるんだから

iPhone Classic
iPad Classic
iMac Classic

15 :名称未設定:2018/03/28(水) 01:12:23.13 ID:vXg+2sdv0

ネット接続前提の造りではなあ

16 :名称未設定:2018/03/28(水) 08:42:19.70 ID:iYU2AJAY0

白MacBookをCeleronにして再生産

17 :名称未設定:2018/03/28(水) 20:40:30.54 ID:aznDuYKd0

途上国のせいにするなよ

18 :名称未設定:2018/03/29(木) 00:22:01.30 ID:4PZ9HpXH0

macって発展途上国向けだろ?

19 :名称未設定:2018/03/31(土) 13:02:09.14 ID:f/dAhIf00

>>1
お前が作れ

20 :名称未設定:2018/04/01(日) 08:15:49.90 ID:ECpt+ovB0

発展途上国(日本でないとは言ってない)

21 :名称未設定:2018/04/01(日) 13:58:29.83 ID:EAIkh8I30

日本は発展する芽がもうないから発展途上国ではない
衰退国か
まあぶっちゃけ後進国

22 :名称未設定:2018/04/01(日) 17:09:58.29 ID:ECpt+ovB0

あかんがな

23 :名称未設定:2018/04/13(金) 20:17:23.43 ID:K8ukSgcL0

働け

24 :名称未設定:2018/04/14(土) 18:48:23.87 ID:jLzCXd4e0

アヌスの鏡

25 :名称未設定:2018/04/16(月) 10:09:09.08 ID:lgTAgUEP0

習志野市こそ至高

26 :名称未設定:2018/06/17(日) 10:26:35.56 ID:JfOatZKc0

スマホこそ至高、Macはオワコン

27 :名称未設定:2018/08/03(金) 14:16:19.91 ID:5sT/Z5Hl0

本当の途上国はMacどころではない。水や食料の方が大事。
廉価版出したとしても飛びつくのは先進国の大きなお友達ばかり。

28 :名称未設定:2018/08/03(金) 19:32:49.30 ID:pTUMTS8e0

>>27
ゲームじゃねーんだから、レベルが上ったら
いきなり途上国が先進国になるわけじゃねーぞw

途上国が発展するたびに少しづつ
廉価版Macを買える人が増えていくだろ
高ければそれが遅れてしまう。

29 :名称未設定:2018/08/03(金) 23:20:10.67 ID:5sT/Z5Hl0

べつにMacじゃないといけない理由もないけど。

30 :名称未設定:2018/08/10(金) 18:39:00.11 ID:jlJAZlR20

ドンキが自分ブランドのmacOS搭載機を出せば良い

31 :名称未設定:2018/08/15(水) 23:36:21.96 ID:xEAILw160

ドンキのMacなんて誰か欲しがるのかね

32件をまとめました。
最新情報はこちら

シェアする