相互RSS




iPhone XR、HD液晶で194gという神的なスペック

シェアする

1 :John Appleseed:2018/09/15(土) 18:44:31.52 ID:8RQHrxJl.net
iPhone 8 Plus
1,920 x 1,080ピクセル解像度、401ppi
5.5インチ
デュアルカメラ
3D Touchあり
Touch IDなし
158.4 x 78.1 x 7.5 mm
202g

iPhone XR
1,792 x 828ピクセル解像度、326ppi
6.1インチ
シングルカメラ
3D Touchなし
Touch IDなし
高さ
150.9 x 75.7 x 8.3 mm
194 g

iPhone6 129g
iPhone6s 143g
iPhone7 138g
iPhone8 148g
iPhoneX 174g
iPhoneXS 177g
iPhoneXR 194g
https://www.apple.com/jp/iphone/compare/

Appleは、6.1型Liquid Retina液晶を採用する「iPhone XR」を10月19日より予約開始、26日より発売する。価格は64GBが84,800円、128GBが90,800円、256GBが101,800円。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1142848.html

2 :John Appleseed:2018/09/15(土) 18:45:55.47 ID:iLzGY6Wn

それより3Dタッチないのキツイわ

3 :John Appleseed:2018/09/15(土) 21:55:26.00 ID:SP653dxO

>>2
それでもiPhone XRには一応、3D Touchの替わりとなる「Haptic Touch」が搭載されています。ただし、3D Touchと同じ機能ですが仕組みは異なるようで、THE VERGEによると「長押し以上の何物でもない」とのこと。

(中略)

2019年の新iPhoneでは完全に廃止されるという観測まで出ていることについて、一体何を思うのでしょうか。

5 :John Appleseed:2018/09/15(土) 22:53:42.70 ID:yYqZQftE

>>1
8plusは顔認証だった…?

6 :John Appleseed:2018/09/15(土) 23:05:15.29 ID:x9if94/B

重すぎだろ

7 :John Appleseed:2018/09/16(日) 07:19:15.41 ID:z6igfKmn

3DTouchは消滅方向
XSはXマイナーだから残った
新規設計のXRは先行消滅

8 :John Appleseed:2018/09/16(日) 09:10:31.16 ID:Vc2nKdcL

>>6
バッテリーの持ちが良いから
メリットデメリットで考えよう

13 :John Appleseed:2018/09/24(月) 12:47:56.96 ID:2jL8qjan

ホームボタンと3D touchは最初からいらない
押し込む必要あるから指が疲れる

14 :John Appleseed:2018/09/24(月) 13:20:20.82 ID:QEwK0qjV

どうせなら
3Dタッチとデュアルカメラは残して
FHD+液晶にして
Qi排除して背面金属にして
バッテリー4000mAh
これくらいやってくれたらXsの比較対象になりえたのに

15 :John Appleseed:2018/09/24(月) 17:10:04.27 ID:9Ne/seEu

>>14
Qiはいらない。
発熱がすごいし排熱の妨げになって、熱がこもる。重いし、バッテリーに悪影響。

16 :John Appleseed:2018/09/24(月) 17:13:19.66 ID:gvIm3t4a

iPhoneクサルって言われそう

17 :John Appleseed:2018/09/24(月) 20:40:57.92 ID:RVuzaN+v

>>14
あれだけ背面ガラスを望んでたのに?

18 :John Appleseed:2018/09/27(木) 14:18:51.65 ID:F1MHt1v+

デカイからxperiaの小さいのに移ろうから

19 :John Appleseed:2018/09/27(木) 18:32:43.55 ID:KSrhg+Wb

日本語でおk

20 :John Appleseed:2018/10/01(月) 14:24:56.09 ID:4XuYL5EA

ゴミ

カメラ
XS デュアルレンズ 2倍の光学ズーム、最大10倍のデジタルズーム
XR いつも通りのシングル 最大5倍のデジタルズーム

水深耐久
XS 2m
XR 1m

ディスプレイ
XS Super Retina HDディスプレイ
XR Liquid Retina HDディスプレイ

画面解像度
XS 2,436 x 1,125ピクセル解像度、458ppi
XR 1,792 x 828ピクセル解像度、326ppi

コントラスト
XS 1,000,000:1コントラスト比(標準)
XR 1,400:1コントラスト比(標準)

3D Touch
XS あり
XR なし

ビデオ
XS 2倍の光学ズーム、最大6倍のデジタルズーム
XR 最大3倍のデジタルズーム

本体重量
XS 177g
XR 194g

公式での定価
XS 129800円
XR 101800円

デメリット
本体サイズが特殊なため、ケースが販売されにくい、フィルムが販売されにくい
気に入ったケース・フィルムが出てもXRだけない事が予想される
本体がAndroidと見間違えるほどダサい

比較すると解像度の低さは致命的(ppi的には8年前のiPhone4と同性能)
他にも劣化性能多いのに値段がほぼ同じ

22 :John Appleseed:2018/10/01(月) 14:33:56.73 ID:CYA0fSJC

>>20
>画面解像度
>XS 2,436 x 1,125ピクセル解像度

実質1989 × 919

24 :John Appleseed:2018/10/01(月) 14:40:43.95 ID:CYA0fSJC

>>20
>比較すると解像度の低さは致命的(ppi的には8年前のiPhone4と同性能)

XSのRGBGペンタイル配列では画素構成がRGBストライプ配列とは違って
R×2、G×4、B×2の8つのサブピクセルで1つのフルカラー正方形のユニットを構成し
仕様上では1ユニットで2×2ピクセルとされる
つまりRGBGペンタイル配列では
2つのサブピクセルを1ピクセルとした解像度が記載されることになる

そしてこのペンタイル配列のディスプレイを表示駆動するためにはサブピクセルレンダリング処理が必須で
これにより必然的に画質が落ちる

つまり同じ解像度ならRGBストライプ配列の方が高画質
XSをXRよりも「高解像度化」しているのはこのため

単純にRGBストライプ配列と同様に3つのサブピクセルを1ピクセルと仮定すると
XS系で得られる実質的な解像度は
XSのスペック上の解像度2436 x 1125を2/3倍した程度に留まる
具体的には1989 × 919
一方でXRの解像度は1792 x 828

高い癖にXRに毛が生えた程度しか変わらない

26 :John Appleseed:2018/10/01(月) 14:57:19.37 ID:1S6AtsrE

早く実機を見て馬鹿にしたい
画像を見る限り素晴らしいチープ感

27 :John Appleseed:2018/10/01(月) 15:42:16.76 ID:gFdl9dYt

XSがゴミだろ

外では見づらいゴミ
見る角度によって変色するゴミ
ネットではバッテリーがもたないゴミ
焼き付き起こすゴミ
カメラが出っ張ってるゴミ
ゲームでは最適化されてないのはボケボケのゴミ
画面点灯してないと充電出来ないゴミ

28 :John Appleseed:2018/10/01(月) 16:21:50.21 ID:HKbodhoZ

リアル文鎮で草

30 :John Appleseed:2018/10/01(月) 17:36:31.59 ID:c7vW0lrv

雑魚機種 無印8と比較したらXR神機じゃんw

31 :John Appleseed:2018/10/01(月) 18:47:27.38 ID:47Wz7QIQ

>>26
薄ら笑いされるだけ

32 :John Appleseed:2018/10/01(月) 19:00:54.76 ID:dLSCdxjp

これまでの3D TouchとiPhone XRの「Haptic Touch」の差は?
https://iphone-mania.jp/news-228850/

Appleが3D TouchではなくHaptic Touchにした理由ははっきりと分かっていません。
実際、この新機能はすでに多くのAndroid端末で採用されているものと同じだからです。

iPhone XRが同時発表された他の2モデルと比較して「廉価版」であることも理由の1つでしょうが、
「3D Touchが当初の予測ほどユーザーに受け入れられておらず、廃止するための布石なのではないか」
とする見方も一部で存在します。

なお、先述したCult of Macは「3D TouchだろうがHaptic Touchだろうが、
得られる結果は同じなのだから、結局はどっちだっていい」と締めくくっていますが、
多くのユーザーも同じ気持ちなのではないでしょうか。

33 :John Appleseed:2018/10/01(月) 19:01:43.37 ID:wz7VddDx

>>27
>画面点灯してないと充電出来ないゴミ

これは流石に嘘だろ?

34 :John Appleseed:2018/10/02(火) 09:28:44.63 ID:A2EabQqq

重いだけのゴミ

35 :John Appleseed:2018/10/02(火) 09:42:38.69 ID:m4qQE09H

36 :John Appleseed:2018/10/02(火) 10:10:33.09 ID:3JbRK6b/

>>35
それiOS12の問題じゃないの?

38 :John Appleseed:2018/10/02(火) 11:48:19.59 ID:m4qQE09H

>>36
他の端末では問題ないのにか

40 :John Appleseed:2018/10/15(月) 00:05:29.70 ID:sao2h9zh

解像度がゴミ

43 :John Appleseed:2018/10/15(月) 09:00:19.74 ID:q2HeEMKM

5Gったって
一枚板スマホじゃsub-6が関の山

ミリ波帯5G対応スマホは
こういうアホみたいな形状になる
https://iphone-mania.jp/news-229937/

48 :John Appleseed:2018/10/19(金) 13:07:25.24 ID:MgJ8i8pW

結局重過ぎ問題がみんな買うのを躊躇してるのかもね
150gが買うか買わないかの境目だ

49 :John Appleseed:2018/10/19(金) 13:36:00.51 ID:H6oYRyMF

>>48
X発売日に買って重くて即返品して以来8使ってる
もちろんXSも買ってない
軽いの出ないならiPhone卒業の予定

52 :John Appleseed:2018/10/19(金) 15:48:12.02 ID:Dd3Pv7Lw

軽い機種でも付けるケース次第でXRより重くなる
っことだろ…

53 :John Appleseed:2018/10/19(金) 15:59:13.02 ID:MgJ8i8pW

なるほど
ケース付けたい奴はケース込みで考えないといけない訳か

57 :John Appleseed:2018/10/19(金) 19:02:23.29 ID:5YFOSQn0

神だなあ

56 :John Appleseed:2018/10/19(金) 16:46:47.67 ID:Mx524IPp

ただでさえ大きくて厚いのにケースは無理

55 :John Appleseed:2018/10/19(金) 16:06:07.58 ID:MgJ8i8pW

いや普通裸で使うだろw
バンカーリングは好みで

58 :John Appleseed:2018/10/19(金) 22:46:13.03 ID:95/Ynnp+

ほんと神 素晴らしい

60 :John Appleseed:2018/10/22(月) 20:51:19.69 ID:ClEwSA6j

7までは当たりだった
人によってはSEもアリ

62 :John Appleseed:2018/10/22(月) 22:22:22.59 ID:1jL2w0aW

XSとMAXの実機を見てきたが、OLEDのディスプレイって上品で落ち着いた
色彩なんだが、なにか発色が弱く暗い感じがするんだよな。
また、両機とも古いiPhone6と比べても圧倒的に速いという感じではなかった。
たぶんiOS12の効果で6が恩恵を被っているからだろう。
ライトユーザーならXRがいいと思う。エンジンは他二機種と同じだし、ディスプレイ
は大きめ、バッテリーも新三機種の中ではもっとも長く持つらしい。

64 :John Appleseed:2018/10/23(火) 01:19:06.45 ID:HYb/xkBy

背面ガラスやめて置くだけ充電やめたら20gくらいは軽くできたのかな?
バンカーリング付ける想定だと置くだけ充電いらない=背面ガラスもいらないんだよね

65 :John Appleseed:2018/10/23(火) 07:24:56.47 ID:GXqcmjx/

どんどん重く不便になってく iPhonew

66 :John Appleseed:2018/10/23(火) 09:19:59.62 ID:TOF6mOkx

>>62
クソ重いのが癌なだけ
横幅もデカ過ぎだけど

>>64
関係ないよ
iPhone8もPixel3も両面ガラスでQiで148gでしょ
XSはステンレスだから重いんだよ

68 :John Appleseed:2018/10/23(火) 14:57:38.08 ID:GXqcmjx/

重いしゴミだしどうしようもないな

69 :John Appleseed:2018/10/23(火) 22:58:50.04 ID:shm6xx2Q

ガリヒョロお断り機種だから

70 :John Appleseed:2018/10/23(火) 23:52:28.92 ID:MIXACagi

ステンレスの7は最近では最も軽いぞ

71 :John Appleseed:2018/10/23(火) 23:56:57.94 ID:HYb/xkBy

セブンはステンレスでは無いよアルミ

94件をまとめました。
最新情報はこちら