相互RSS




新型Mac mini、来週発表

シェアする

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:35:03.68 ID:hI+QgLKw0●.net ?2BP(2239)

アップル、新型iPad Proや低価格MacBookを発表か。10月30日にイベント開催を告知
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20181019-00101000/

アップルは10月30日午前10時(日本時間10月30日午後11時)より、米ニューヨークのブルックリン音楽アカデミーにてApple Special Eventを開催すると発表しました。

各メディアへ向けての招待状には「There’s more in the making.」とのメッセージが書かれており、イベントページを読み込み直すたびにさまざまなロゴが表示されるところもふくめて様々なハードの発表が期待されます。

アップルは何を発表するのか?

業界に流れている事前のうわさでは、アップルは10月に新型iPad Pro、Apple pencil、MacBook、iMac、そしてMac miniを発表するとみられています。

Face ID&USB-Cポートを搭載した新型iPad Pro

新型iPad Proについては米メディア『9to5Mac』の独占リークもあり、かなりの部分が明らかになっています。

リークによると新型iPad ProはApple A12Xプロセッサや、ノッチ(切り欠き)のないベゼル(縁)でFace IDを搭載。このFace IDはランドスケープモード(横置き)でも顔認証が行えることが開発者向けOSの解析から判明しています。

また、USB-Cポートを搭載し、外部ディスプレイに4K画質の映像を出力できることもわかっています。現行のLightningアクセサリでは出力できない解像度のため、USB-Cポートの搭載はかなり期待されています。

この新型iPad Proにあわせて、Bluetoothで接続できる新型Apple pencilも発売されるとのことです。

サイズについては10.5インチと12.9インチと、11インチと12.9インチの2つの説が流れています。

新型MacBookやプロ向けMac miniも
Macに関してはさまざまなうわさが流れており、どれが真実なのかはわかりません。

有力視されているには新型MacBookです。これはMacBook Airの後継機種とも言われており、いわゆる「低価格のMacBook」とみられています。

そのほかにもアップルストアへのiMacの供給量が減っていることから新しいiMacが出るのではないかといった話や、4年ぶりにMac miniがアップデートされ、それはプロ向けになるといった計画を米メディア『Bloomberg』が伝えるなど複数の話が出ています。

どれが本当でどれが嘘(まだ)なのか、それともすべてが本当なのか。「There’s more in the making.(ほかにも作っています)」のメッセージに大いに期待したいところです。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:35:33.02 ID:PoLvSl9PM

324円なら買うわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:36:18.40 ID:PY+3BSLZ0

>>1
可愛いな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:36:41.31 ID:0lp8G+j90

今更マックミニ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:37:06.08 ID:iBr6LJKbd

タブレットでmacOS出せよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:38:04.12 ID:WAdqafDIM

以前にiphone seの2が発表されるとか散々煽ってズコーしたからmac mini新型とかありえなくて逆にディスコン食らうオチだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:38:08.89 ID:PY+3BSLZ0

小さい
file:///storage/emulated/0/Download/yu_mini3.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:38:13.46 ID:yIQo2zUpr

Padmini出せや糞が

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:38:24.45 ID:Al2kH8870

フラグたてんな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:38:52.53 ID:g7lJiduQ0


このくらいにして欲しい、別に買わないけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:39:27.79 ID:77U5gXP30

ふつうのmacだせよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:39:29.83 ID:KgC8E4WQp

ぶっ壊れたiMacあるんだけど
これ繋いだら使えるかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:40:16.64 ID:hllkz+vjM

>>3
なんだこれ
ジョブズが生きてたら窓から放り投げてたわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:41:20.62 ID:mRggEtZA0

3万くらいならおもちゃとして買うわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:41:38.48 ID:j4q33wyJ0

399ドルで頼む

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:42:56.90 ID:Dwy5sHjm0

>4年ぶりにMac miniがアップデートされ、
>それはプロ向けになるといった計画を米メディア『Bloomberg』が伝えるなど複数の話が出ています。
10万超えるか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:43:05.84 ID:W7UUX+aL0

ペンシルって改良の余地あるか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:43:30.47 ID:+O7uwryBM

ディスプレイを安く調達出来る環境があって
メモリ増設できればMac miniが最強になるな
そのかわりiMacが売れなくなるから無理だと思うが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:43:31.65 ID:rHIxfci+0

りんごマークデカすぎ
アップルのデザイナー全員死んだんじゃないか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:44:07.75 ID:0cU/0Ywza

MacBookがRetinaになって第8世代前cpu載せてくれたら満足

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:44:30.43 ID:77U5gXP30

小型PCにりんごシール貼っただけだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:44:52.24 ID:SweY6O0HM

>>17
ズレの解消
バッテリーもち改良
ペン先もっと細く
サイドボタン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:45:31.21 ID:m8Y6yLaCp

完全防水のmini出して

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:46:43.65 ID:Ke1F8e/2d

今使ってるwinマシンが古くなったらこっちに買い替えかな
最近ゲームもほぼしないし、コンテンツ管理さえできれば十分

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:47:46.44 ID:3eFPcTx50

今度こそ信じてええんか?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:50:39.06 ID:X+cy1zOY0

ペンシルに2ボタンついたら買うは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:51:26.39 ID:vYl+diHs0

iPadに4K出力必要か?

なんかジョブズ死んで以降、無意味なスペック戦争始めてる

28 :iPhone SEの途中ですがポポフ :2018/10/19(金) 10:51:43.49 ID:L57EoMkR0

どうせ来ないだろ
また次の来週を待つだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:51:55.89 ID:Fb9R5oBza

ペンシルは磁石付きになるとかだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:52:33.93 ID:OXegNBuXM

iphoneをかって、さらにmacとかもてないからいらない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:53:57.61 ID:SweY6O0HM

>>32
そんなこだわりいらね〜

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:55:29.09 ID:9TLb80s30

でもお高いんでしょう?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:56:51.47 ID:Nq825LnW0

mac mini 2012の挙動があやしくなってきたから後継早くしてくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 10:58:08.38 ID:0R1AToAP0

噂だけは毎回でるけど今回は本当なのかねぇ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:00:58.95 ID:j+eRrfKA0

>>3
CANON製の複合プリンタかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:03:02.13 ID:LokUtCkAa

Pro向けMac miniとか嫌な予感しかしない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:03:46.33 ID:/3enfxWGa

どうせ来ない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:12:46.20 ID:RP1AD+wPa

>>46
すぐフェイクってわかるじゃん
アップルのデザイン哲学から外れすぎ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:16:11.28 ID:kuRdrK9z0

SE2まだあ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:19:37.11 ID:5g1PBkvXa

>>56
そんなん出すわけない
>>54
現行のmac mini的に拡張性ありも出すと思えないから単純にスペックあげるだけじゃね?
4コアでThunderbolt3搭載とか
もろMacBook pro と被るから出すとも思えないけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:24:55.74 ID:77U5gXP30

>>54
現行miniが拡張できないから拡張しやすいの開発してるらしい
それがminiproなのかただのproなのかわからんが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:26:49.84 ID:5g1PBkvXa

>>59
出すとしたらMac Proの価格引き下げだと思うんだよなあ
25万くらいで拡張性高いの出すって感じ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:27:36.49 ID:FgsZIlCdM

2400Gで出せよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:45:11.27 ID:wmhDxxE80

iPadPro買おう思ってたけどこれ待ったほうがいいかな
それとも普通にノート買おうか悩むな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 11:48:52.05 ID:PY1brh5B0

5万くらいで何とかならんか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:11:43.28 ID:yunmzyLQd

iMacまた新型出んの?
俺去年新型買ったけど1年で更に新型出たらたまったもんじゃないんだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:16:10.16 ID:Omf8vuJCa

流石に4k60P出力サポートはするかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:20:29.08 ID:mwatK6Xc0

>>86
ローンで買う

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:23:44.75 ID:7f047ogI0

ところでmacって
いつから設定のボンジュールがなくなったの?
ボンジュールの設定が必要な機器でめっちゃ苦労したあげく設定できんかったわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/19(金) 12:32:21.78 ID:gKt2U4RCM

USBC採用はないんじゃないかなぁ

150件をまとめました。
最新情報はこちら