相互RSS




iPhoneに対する不満・要望あったら聴くよ

シェアする

1 :スネ夫:2017/11/15(水) 10:30:05.32 ID:d9Du3W86.net
オレのとーちゃん、アップルの偉い人と友達だからさぁ。
どんどん聴いちゃうよ。

2 :iOS:2017/11/15(水) 11:17:06.03 ID:T5xOQwqj

>>1 誰にも相手にされずwww

3 :iOS:2017/11/15(水) 11:42:42.49 ID:4+yXrCUB

iTunesが使いづらい

4 :iOS:2017/11/15(水) 12:39:02.03 ID:wxqTLEIU

特にないだろ

5 :iOS:2017/11/15(水) 12:44:18.66 ID:BxGWe/gE

ここで言っても意味がない

6 :iOS:2017/11/15(水) 14:23:12.85 ID:xdb5BHen

スワイプではなくすべてタッチ式にしてください

7 :iOS:2017/11/15(水) 16:39:46.00 ID:J8WVUODy

戻るボタン

8 :iOS:2017/11/15(水) 18:58:17.85 ID:pH77FWjT

友達の息子が調子に乗ってるので気をつけて下さい

9 :iOS:2017/11/15(水) 23:38:02.98 ID:6vgLhgrE

操作性が糞
アプリがよく落ちる
音が悪い小さい
電池もち悪い
画質悪い
アプリが少ない

10 :iOS:2017/11/15(水) 23:47:54.54 ID:PwxEz7Vp

カメラの出っ張りが邪魔

11 :iOS:2017/11/16(木) 00:01:08.77 ID:RYl/A27N

イヤホンジャックがない

12 :iOS:2017/11/16(木) 09:32:19.36 ID:T5s4ZYVG

>>11
SE並んでる付いてるぜ

13 :iOS:2017/11/16(木) 12:10:02.12 ID:g+v9eazQ

画面サイズが欲しいのがない。

14 :iOS:2017/11/16(木) 12:13:48.18 ID:lzev5SM4

microSDが使えない

15 :iOS:2017/11/16(木) 18:27:42.62 ID:zuMuvNGk

PCからファイル入れる手順が複雑すぎる。
androidみたいにUSBで繋いでフォルダに入れるだけがいい

16 :iOS:2017/11/16(木) 19:01:50.34 ID:buBa4B4X

>>15
そんなのスマートじゃない

17 :iOS:2017/11/17(金) 06:47:12.29 ID:GTQfTslK

>>16
今のiPhoneがスマートとでも?

18 :iOS:2017/11/17(金) 08:36:05.46 ID:Uwefpx0f

>>17
iPhoneがスマートじゃないとでも?

19 :iOS:2017/11/17(金) 09:32:15.80 ID:Ho60dY3s

全角スペース(空白)を出せるようにしてほしい
半角スペースよりも全角スペースの方が使う頻度が多い

20 :iOS:2017/11/17(金) 12:11:05.77 ID:9QqpBvuu

>>18
そんなにスマートなら、パソコンにあるmp4をiPhoneに入れる手順を教えて。

21 :iOS:2017/11/17(金) 12:38:41.17 ID:Uwefpx0f

>>20
その発想がすでにスマートじゃない

22 :iOS:2017/11/17(金) 17:40:11.24 ID:z6/zjKjg

と言うと?

23 :iOS:2017/11/17(金) 18:36:02.92 ID:chBZkILG

Google driveでもiCloud driveでもOne driveでも好きなのを使えばいいんちゃう

24 :iOS:2017/11/17(金) 21:44:02.05 ID:t+4jZS2b

>>22
そもそもPCに動画入れてるのがスマートではない

25 :iOS:2017/11/17(金) 22:54:14.39 ID:ZJSonWwY

酷いスレだなw

26 :iOS:2017/11/19(日) 19:29:58.09 ID:vLCVAw3A

からの〜?

27 :iOS:2017/11/20(月) 12:42:19.02 ID:hizcBBnE

正直、androidの方が便利。

28 :iOS:2017/11/20(月) 15:46:32.25 ID:E5WWPbiV

バッテリーリコールで直した 6s、もうバッテリーダメになったよw

充電サイクル200回でコケるって、ハズレ引いたのかな。

29 :iOS:2017/11/20(月) 16:29:33.82 ID:RZ7sOc86

バッテリーリコール?何それ?
うち6Sが3台あるけど、知らないわ。

30 :iOS:2017/11/20(月) 16:35:02.73 ID:RZ7sOc86

あ、ごめん。
シャットダウンするやつか。
うちのは対象外だった。
最近、バッテリーの減りが早いんだけど、なんで〜?
ちなみに購入して1年弱。

31 :iOS:2017/11/20(月) 19:08:12.70 ID:Ei1a37BQ

>>27
どこが?

32 :iOS:2017/11/24(金) 17:41:14.96 ID:jfKlHuKi

バージョンダウンとかが制限されてる事

34 :iOS:2017/11/25(土) 15:23:08.41 ID:p23/nOdc

なんで最新でないバージョンのサポートまでせなあかんのか

35 :iOS:2017/11/25(土) 16:35:28.95 ID:S24jRVqT

キーボードに < をください。

36 :iOS:2017/11/25(土) 17:08:31.40 ID:Vl8HYQuw

>>34
サポートしなくていいから下げさせて

37 :iOS:2017/11/25(土) 17:17:03.33 ID:p23/nOdc

>>36
なんでアプリ開発者に負担かけさせるんだよ

40 :iOS:2017/11/26(日) 00:13:52.75 ID:mFG948ts

ストラップ穴付けて

39 :iOS:2017/11/25(土) 18:55:46.21 ID:7RUN3ZFi

値段高い

38 :iOS:2017/11/25(土) 18:06:27.13 ID:pEYZBm9n

毎回OSに何かしらバグがあって、
それが許容できない場合がある。
32bitアプリをきったから、今後の新しいOSには更新できない。
なら、古いバージョンに下げるしかない。

41 :iOS:2017/12/10(日) 01:37:49.81 ID:j8a8f/m4

iPhone信者

42 :iOS:2017/12/12(火) 22:26:56.92 ID:cRQpuLNo

画面の上の時計大きくして

43 :iOS:2017/12/23(土) 14:14:42.42 ID:T3/0Kwwa

iOS11のコントロールセンターで無線LANオフにさせてくれ

45 :iOS:2018/01/19(金) 17:45:28.70 ID:UhVEotVf

アプリダウンロードする時に「コキーン」鳴る音が全然要らねー。
なんでこんな誰も望まない機能を加えたりするのか不思議だ。

46 :iOS:2018/01/20(土) 23:30:26.71 ID:yYzRojy+

むしろもっとリアルな小銭落とした音にして、鳴らしたら周囲がキョロキョロするぐらいにして欲しい

47 :iOS:2018/01/21(日) 16:03:29.82 ID:+6Vg+zD2

>>46
いや、音が鳴る状態では電車や職場でDL出来ないんだけど。

48 :iOS:2018/01/21(日) 16:18:49.47 ID:qdU8woO5

>>43
設定からオフればいいだろ

49 :iOS:2018/01/31(水) 18:59:53.13 ID:UijtuA+7

>>1
iPhone XにPRDUCT REDって出るん?

50 :iOS:2018/03/01(木) 19:35:33.64 ID:iNuDfQIP

>>35
マジこれ

51 :iOS:2018/03/01(木) 21:22:38.45 ID:iu0S1o4L

>>48
いちいち面倒だわ
なぜ手間増やす仕様にするのか

58件をまとめました。
最新情報はこちら

シェアする