相互RSS




AirPodsってつけてる人多いけどそんなに良いの?

シェアする

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:03:48.342 ID:pGNgxeHd0.net
良いなら買おうかと思うんだけど
ちなみにiPhoneXな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:04:18.956

つけてる人そんな多いか?
ほとんど見ないけど

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:04:58.839 ID:+cgzAePN0

ガチの情弱

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:05:02.290 ID:y/BF8enU0

ジョナサン・アイブのデザインは俺には全く合わないから嫌い

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:06:06.745 ID:9jvDut6xx

悪目立ちしすぎだと思う
やっぱ面白いよなあれw

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:06:13.010 ID:M9K1g9en0

いくらGPSついているとはいえ完全ワイヤレスは無くしそうで怖い

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:06:57.010 ID:dCHsLuLTa

耳からうどん出てますよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:07:18.821 ID:O3LPc9G10

ワールドカップで日本代表がこぞって付けてたよね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:08:49.717 ID:CbTGgA+v0

ダサいのと音漏れ以外はマジで最高のイヤホンだぞ
他にはない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:10:38.794 ID:Z3sJk/Ii0

なんでそんなに目の敵にするやついるのかわからんけど
つけたら勝手に電源入ってペアリング、外したら勝手にオフってめちゃくちゃ使い勝手良いんだよ
ケース入れたら充電もできるし、管理もめちゃくちゃ楽

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:11:53.083 ID:M9K1g9en0

>>10
見た目がなぁ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:12:27.856 ID:u9tJ5h/jM

インナーイヤー痛いから嫌い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:12:47.896 ID:ZVp4ROKv0

正直全く欲しいと思わない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:13:12.327 ID:fS8Tt4Ota


音とか求めないならいいと思う

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:13:17.447 ID:g+VXMmvl0

>>9
ならバーチカルタイプ買えよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:13:23.114 ID:C03akOXi0

あれ買うならcunt bitchのe4500のほうがいい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:13:59.027 ID:YdqMzBCXa

iPhone X売ってないけどどうすんの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:14:07.704 ID:Z3sJk/Ii0

>>11
むしろ見た目をうどんとか馬鹿にしてるやつが意味わからない
おまえらそんなイヤホンつけてる周りから見た自分の姿気にしてたのかよと
音質がだめだと音漏れするだのと意見があるのはわかる
イヤホンの見た目がどうって、馬鹿かと

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:15:08.763 ID:7Ia/AMTC0

だって電車通勤マンとかなら他人に見せびらかせそうだけど他に使い道なさそうだからさ笑

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:15:38.690 ID:Gffi6oN30

元々純正派だったからAirPods買ったけどワイヤレスは便利だな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:22:08.088 ID:LXi9LQYL0

叩くところがうどんしかない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:44:12.378

>>10
シンプルにダサいからじゃないの?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:45:31.723

>>18
自分の姿は気にしてない
だって付けてないんだからただ街中で付けてる人を見るたびに
ダサっ恥ずかしって思うだけ
だから付けない人が多いんだと思う

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:46:39.749 ID:Z3sJk/Ii0

>>23
他人のイヤホンつけてる姿見ていちいちダサっ恥ずかしって思ってるお前が頭おかしいわ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:46:53.595 ID:IS8D3VEp0

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:47:34.852 ID:IS8D3VEp0

ダサいダサい言われるけどAirpodsもiPhoneのノッチも何がダサいのかわからない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:49:01.954

>>24
えっ普通思うだろ
他人の格好を見て感情わかないお前の方がおかしいぞエロいなぁ
オシャレだなぁ
あの組合せいいなぁ
あれどこのブランドだろう
かっこいい
ダサい
サイズあってねぇ…

特徴的じゃない人の格好は特に気にならないし
記憶にも残らないけどそうじゃない人のはなんかしら感情湧くだろ

AirPodはダサいんだよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:49:54.623

>>24
まぁお前が服に気を全く使わない
いわゆるよくキモオタ系に多いタイプなら
別になんとも思わないって話は正しいかもしれんが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:49:58.125 ID:3/njSQw0a

見た目見た目言うならAirPods用のシール買えばいいよ
逆に見た目以外は完璧だからね

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:51:22.327

別にオシャレアイテムである必要はないんだよ
ただ普通であってくれればそれでいいただダサいのはNG
ダサくなければ買ってる

売れてないのはダサいから

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:51:49.973

まぁダサいって感性がわからないやつは
多分ダサいんだと思う

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:52:48.250

てっきりみんなダサいって分かってて
でも便利だから付けてるもんだと思ってたけど
普通にデザイン気にならずに付けてたんだな
それは意外だし発見だったわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:52:53.495 ID:797P1zed0

ワイヤレスイヤホンなんていくらでも種類あるんだから純正厨以外はAirPodsに拘る必要はないぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:53:39.009 ID:HYqLOBnY0

ブサメンが見た目がなぁとか言ってる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:54:03.539 ID:IS8D3VEp0

宇宙船のヘッドセットみたいでかっこいいけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:54:04.033

AirPodsを付けてる人がいまだに少ないのは
明確な理由があるんだわな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:55:28.342 ID:Z3sJk/Ii0

>>27
街中の他人の格好見ていちいちダサいとか恥ずかしいとか言うのってなんか印象悪いよ
いい大人がさ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:56:01.919 ID:o2NRC6b+M

iPodのときはあれだけデザイン性推してたのにアレをダサくないは正直無いと思うぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:55:59.042 ID:FyZdZnLEd

セミでもとまらしとけ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:55:28.610 ID:+IgIo9Et0

>>7
いつもこれ言う奴いるけど、そんなん言い出したら有線イヤホンは耳からそうめんだし一緒じゃん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:56:20.876

>>37
いやいや口に出すわけないだろ
頭おかしいんと違うかお前www

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:57:31.645

>>37
お前はTV番組を見て面白くないって思うことはないの?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 14:58:14.068

どうしてもあれをダサくない事にしたい人間がいるんだな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 15:05:45.890 ID:ZyQwF7srM

高い

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/26(水) 15:34:37.598 ID:p/3LQcvM0

見慣れないからダサいって感じてるのもあるかもな
普通のイヤホンとか当たり前すぎてそういう感覚じゃなくなってるからAirPodsもそのうち慣れるのかも

55件をまとめました。
最新情報はこちら