相互RSS




iPhone XS Maxのカメラ画質スコアDxOMark、105点で2位に 王者P20Proの109点に届かず

シェアする

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:20:29.67 ID:IpcoLeq+0●.net ?2BP(2000)

iPhone XS Max、カメラ評価サイト「DxOMark」でHUAWEI P20 Proを超えられず

カメラの性能調査で知られる企業「DxOMark」は、サイト上で「iPhone XS Max」に搭載されているカメラのレビュー記事を掲載。最終的な得点は105点とした。これはスマホにおいては歴代2位となるものの、109点を付けたファーウェイ「HUAWEI P20 Pro」には届かない結果となっている。

高評価だったのは明るい環境での動画や動画撮影時の手ぶれ補正。同じく明るい環境下での静止画の画質も評価が高い。

一方で、望遠時の性能については、iPhone Xからの改善はわずかで、高いレベルのライバルであるHUAWEI P20 ProやGalaxy Note9と比較して、ノイズや精細感でやや見劣りするとしている。また室内でのフラッシュ撮影でもやや厳しい評価が見られた。

詳しい内容はDxOMarkの該当記事をチェックしてほしい(https://www.dxomark.com/apple-iphone-xs-max-review-flagship-imaging-power/)。


http://ascii.jp/elem/000/001/752/1752151/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:21:15.91 ID:XYetnjXs0

思ったより高いな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:21:47.18 ID:qi0oa28La

仮にもデジカメメーカーのソニー情けなさ過ぎない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:22:00.90 ID:IpcoLeq+0

DxOMarkのテスト結果では、光量が十分にある場所では、静止画と動画ともに「非常に広いダイナミックレンジと優れたディティールを備えている」として高評価。特に屋外の画像では、高水準のディティールと鮮やかな色合を実現できている、と述べています。
さらにレビューでは、新機能のスマートHDRが「あらゆる条件で非常に良好なターゲット露出と広いダイナミックレンジを生み出している」とした上で、競合他社では利用できないと付言されています。
逆に弱点とされるのが、1つには暗い場所での撮影です。そうした環境では、ノイズが「他のハイエンドスマートフォンよりも少し入りやすい」とのこと。

もう一つはズーム時画質の弱さ。昨年のiPhone Xよりも若干は向上しているものの、Huawei P20 ProやサムスンのGalaxy Note 9など、一部の他社ハイエンド機種よりも輝度ノイズが入りやすくディティールも劣るとしています。

そうした辛口評価される面もありながら、明るい場所での静止画と動画の画質は非常に優れており、オートフォーカスや手ぶれ補正もすばやく効率的に動作し、総合的には「全てのモバイル写真家にとって確実な選択肢」との結論です。

DxOMarkのスマートフォンカメラ評価は、エンジニアがカメラのデフォルト設定を使って1500枚以上のテスト画像と2時間以上の動画撮影を通じて評価されています。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:22:12.09 ID:pU/5wy3tr

画質ブーストだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:22:55.67 ID:fQbRWFi00

こんな程度の差なら総合力でアイホンの勝ちじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:22:59.05 ID:XYetnjXs0

iphoneは明るい場所で勝負か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:23:27.13 ID:bcr2j2tY0

DxO、個々の計測値にはこれまでずいぶん助けられてきたけど最終得点だけはマジで理解が出来ない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:24:46.86 ID:rQ/fxOO80

上位にカメラ屋いなくて笑うぜ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:24:50.96 ID:iBmfcY6d0

アップルも頑張ってるけど、俺たちのHuaweiが最強か

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:25:12.94 ID:grLsWzV5p

あのボカしいれてそんな高得点なのか?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:26:22.87 ID:IYKZQXbRa

やっぱp20proのカメラはいいのか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:26:38.54 ID:poS0BVWAa

けどだからと言ってHUAWEI P20 Proを選ぶ気は全く起こらない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:27:02.46 ID:w4F/Kxena

以下iPhone中毒者の醜い言い訳レスが続きます↓

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:27:18.15 ID:9K3C/0lcM

一眼使ったスコアなんじゃないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:27:33.12 ID:+k0c1tw40

この程度の差ならわざわざHuaweiなんてリスキーなスマホ買う必要ないな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:27:35.63 ID:sXEEDDHir

18万出して2位とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:28:00.11 ID:j8pNKuJr0

たとえ最強カメラ搭載でもp20proは無いよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:28:09.32 ID:OX7Ua/0W0

ファーウェイすげーな―
5年前まで誰も知らないメーカーだったのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:28:21.80 ID:M3HjFrbZa ?PLT(14150)


Huawei強すぎない?
安くて凄いとかもう他カスじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:29:54.75 ID:me5pYoP20

ソニーww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:30:02.64 ID:mh5SBCkFM

アイポン信者はみっともない罵声浴びせてないで
素子サイズが違うんだからあたりまえだろと開き直っとけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:31:06.52 ID:l6hqU1Mq0

ファーウェイってカメラはライカだっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:31:57.15 ID:YlQbYGuWa

>>3
仮にもの意味がわからん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:32:32.79 ID:YlQbYGuWa

>>23
レンズね
センサーはソニー

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:33:32.14 ID:acYHRDVUa

>>20
P20proは全く安くないぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:33:46.51 ID:XYetnjXs0

動画性能は1位?暗所弱そうだけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:34:17.02 ID:UNYlEMgR0

まあ麒麟は糞だけどカメラには異常に拘ってるからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:35:25.48 ID:cisnK8cE0

XperiaのデータはXZPだけか そら倍の値段の最新機種よりは劣るだろうよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:37:01.24 ID:acYHRDVUa

>>27
動画もP20proのほうが上

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:38:12.82 ID:XYetnjXs0

>>30
p20proの動画評価まで高いのはおかしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:39:47.73 ID:+24wvV0Z0

iPhoneそのへんのハンディカムより画質良いよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:43:47.90 ID:tugynAiqM

>>20
抜いてる個人情報で利益出るから本体は赤字でも良いからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:44:30.97 ID:+k0c1tw40

>>37
いつからハンディカムの動画ってスマホに負けたん?レンズが大きければ画質がいいってよく言われてたじゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:53:12.25 ID:K8CzE+XG0

>>39
カメラは単焦点のほうが画質を良く出来る
ハンディカムはスマホには絶対に無理なズーム性能があるからその点では圧勝してるが
スマホと同じ画角だとレンズ枚数の多さで不利になる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:53:26.02 ID:faGQFZid0

ファーウェイはここでMate20だして更に上にいくつもりみたいだからここで負けてるとどうにもならんな
来年の四眼カメラか三眼カメラが出てセンサーの大きさでファーウェイを超えないと勝てる要素がない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:53:30.21 ID:mLfG/Wped

Pixel3がぶち抜くよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:55:45.33 ID:ITHrsZBma

カメラ性能無くしたスマホ出ないのかね
ハイエンド機はそりゃいるだろうけど2万くらいのスマホはインカメラアウトカメラ無しのスマホが1つくらいあっても良くないか?
メーカーは個性出そうよもっと

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 16:59:59.29 ID:LnYRs7qF0

だからってハイエンドHuaweiなんてキチガイ以外買わん
中華なんて出せても3万円
若者は皆iPhoneだし

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 17:06:54.93 ID:QQzirikr0

大きくなったとはいえあのセンサーサイズでここまで出せるのは割と凄いんじゃねぇの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 17:14:04.91 ID:cwJ1Sud60

今でもpixel2のカメラが好きだって外人多いし
DxOを絶対視するもんでもないだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 17:21:48.76 ID:2kdjD/76p

>>53
わざわざカメラ無し版を製造する為の設計や設備投資をする割には一部にしか需要がない売れないものだからそれほど下がらんと思うぞ
原価削ればそれだけ安く売れるみたいな単純な話ではないんだよなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 17:21:49.52 ID:vL9ReyOpa

>>49
スマホをゲーム機として捉えてる人なんかは
カメラなんて最低限のスペックでいいね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 17:35:59.34 ID:6XHyCqKba

>>63
画素数が多いからそれだけ1ピクセルあたりの受光面積は不利になるわな
暗い所、素早く撮る場面でそれを補うために画像処理エンジンで塗り絵をする
画素数多いために受光面積の少ないXperiaは塗り絵を他より頑張る羽目になる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 17:52:15.86 ID:PmyhZm5X0

たかが携帯電話で、そこまでこだわって写真撮影をしようという意味がわからない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 18:06:57.60 ID:g686BaPr0

pixcel3はどうなんの

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 18:19:52.85 ID:JucmuteTr

iPhoneカメラは塗り過ぎるからそこらの安物以下だよ
なんのスコアか知らんけど実態はp20proよりpixelの方が優れてねーか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 19:21:39.38 ID:UBhGW3Li0

>>1
>DxOMark がそもそも評価基準おかしい。
撮って出しの絵で比べろや。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 19:50:06.56 ID:xytaTBm4M

>>91
ブラインドテストでもP20proが圧倒的1位なんだから素直に認めろよまあ静止画だけのスマホだけどな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/10/04(木) 21:42:46.01 ID:JXGLQ6IM0

P20は本体の性能が高ければ買ったわ

105件をまとめました。
最新情報はこちら