相互RSS




「iPhone XS/XS Max」、LTE接続が安定しない欠陥品だった模様

シェアする

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:56:32.83 ID:AW+KP9R8M.net ?PLT(13001)

「iPhone XS/XS Max」、LTEやWi-Fiの接続や通信に不具合か

14万円前後の端末が安定して通信できなかったら……絶叫するだろう。想像しただけで発狂しそうだ。

MacRumorsのフォーラム投稿によると、一部の「iPhone XS」および「iPhone XS Max」ユーザーがWi-FiおよびLTEに関する接続が旧モデルと比較して安定していないと指摘している。

「iPhone 8」や「iPhone X」と比べて電波の掴みが悪い?

とある投稿者によると、「iPhone X」では3本または4本のLTE電波表示があったものの、「iPhone XS Max」に乗り換えた結果、
1、2分以内に電波が掴めなくなり、データ通信が停止する、と説明している。

モデムチップがQualcomm製からIntel製に乗り換えたことにより、従来とは異なる通信状況になったのではないかとの見方もあるが、
すでに前モデルからIntel製のチップを搭載するiPhoneを使っていた人からも同様に通信が劣化しているとの声が上がっている。

今のところ原因は解明できていない。キャリアの問題であればキャリアアップデートが、ソフトウェアの問題であればソフトウェア・アップデートで解決されると期待したい。

以下ソース
https://gori.me/iphone/iphonexs/110764/amp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:57:32.25 ID:gLp2W7d80

電話がぶっ壊れた
そう、iPhone鳴らね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:57:38.39 ID:ssUPryAB0

外国の話?
俺のは全く問題ないが

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:58:08.75 ID:iJlhwKWIr

ゴミじゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:58:12.39 ID:z8Dg4hnm0

またデスグリップしちゃった?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:58:28.23 ID:dNMCXVot0

m9(^Д^)プギャー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:58:53.99 ID:4z2O5JRS0

デスグリップ問題を矮小化したアップルさん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:58:59.95 ID:yXg05MgH0

インテルも堕ちたものよの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 21:59:07.37 ID:onuSh79T0

LTEは問題ないな
なんとなく5G Wi-Fi が不安定な気がしないでもない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:00:17.41 ID:FdMwgNMU0

アンチ乙
常に気を研ぎ澄ませて電波状態に注意を払えない奴はiPhoneを使う資格がない
最高のモバイル体験にはそれ相応の対価が必要なのは自明のこと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:00:19.29 ID:nvhcR1l40

初期ロットは買うなって販売員が言ってたな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:00:29.57 ID:X6XQUo140

アップルって毎回なんかしら不具合出すわな
品質低いよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:01:49.06 ID:gT7QlI1o0

バンパー無償配布再び?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:02:25.59 ID:NEYzbxXpd

>>8
有線ならわかるけど無線で定評あったの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:02:47.29 ID:DMdfB1MSp

>>13
懐かしいなおい
俺電話して貰ったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:03:26.64 ID:oL29VQgN0

これiOS8にも同じようなバグなかったっけ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:03:58.12 ID:cAJwTD5a0

あうのiPhone5LTE詐欺で初物に飛びつかんと決めたわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:04:15.04 ID:bqiBbOVp0

ブツブツ切れるわ
ソシャゲのマルチが落ちる
ふざけんな糞が

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:04:21.01 ID:qidqmynh0

Xより通信速度何倍だとか期待させといてこれだとまさに産廃

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:05:25.00 ID:12/F7x000

OSアプデで治るやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:06:00.74 ID:RxCaoBtU0

本命はXRか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:07:20.87 ID:lHXfFwX/0

淫テル無線はダメなんか
有線なら信頼の淫テルなのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:09:58.12 ID:0E3Bmbsy0

人柱おつかれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:10:16.07 ID:+MGAHg0I0

インテルチップは無線だとなんか糞な印象

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:10:57.02 ID:G2s26pUM0

インテル入ってる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:12:37.48 ID:zRP+y6jt0

クッソうける
初期ロット買う奴は学習しないバカ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:17:34.26 ID:wHtKdOzu0

Intelのlanって有線以外良いイメージ無い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:25:28.60 ID:ZGOb3RD10

>>29
しかもこんなクソ高いモデルでw
売ったもん勝ちだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:27:31.01 ID:TnBz0XXb0

安かろう悪かろうか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:27:32.06 ID:/BwoOOhC0

クアルコムのが断然いいのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:29:20.49 ID:qT1dUPIP0

LTEのモデムならQualcomm一択だわ
Intelなんて少し前まで3Gでヒーコラ言ってたんだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:30:59.50 ID:cAJwTD5a0

クアルコム捨てた結果なのかw
信者はご苦労さん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:31:11.23 ID:n4WY0trh0

アフィ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:35:01.98 ID:qps+evtk0

iPhoneっていっつも初期不良出してるよね
iPhone4の頃から進歩しないね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:42:30.10 ID:sRNF5cVG0

ソフトウェアアップデで治ればまだいいけど、ハードが単に糞なだけだったら終わりやん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:42:59.32 ID:NWIAxIokM

無印は人柱でSを待てとはなんだったのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:43:41.81 ID:GGw8VGAw0

GPUの会社も契約切られて消えたし、電源のピンで日本でも裁判起こされてるしアップルは好き放題やってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:44:27.59 ID:qTsX/0Yb0

インテルの呪い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:47:24.75 ID:akLNa3jT0

CPUもスナドラにしろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:50:29.48 ID:GGw8VGAw0

SamsungとTSMCで当たり外れあったみたいに過去のアイフォーンでもintelの外れあるとか怖い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 22:55:39.35 ID:GGw8VGAw0

5はAUが2GHzしか掴めないのを無理に売ったからだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:05:37.26 ID:Uv5iG/Fex

どうせ改善されるんだし別に良くね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:09:52.34 ID:GGw8VGAw0

チップの欠陥なら交換でもしない限り治らないよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:22:24.77 ID:DyJnJQwu0

問題ない
これに文句を言う人はアップル製品を使う資格がない
そういうことなのだろう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:24:26.78 ID:B6asvj+U0

インテルの電波関連のチップはマジでクソ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:27:11.95 ID:ZGOb3RD10

>>51
涙拭けよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:32:01.22 ID:7rH/cHuKa

>>17
今も5S+iOS12でSMSが使えなくなる大チョンボやってるけどな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:29:22.28 ID:1TLKy/7Z0

>>17
あれは酷かったな
史上最大の詐欺

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:28:40.32 ID:twrEem61a

企画から出荷までどれくらいの年数かかっているんだろ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:32:33.99 ID:TtupiP9f0

信者A「俺のところは問題ないけど」
信者B「俺も。お前の環境だけじゃね?」
信者C「ていうかお前アンチだろ!」

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:35:25.68 ID:hnBQvHqr0

ほんとこれ
お前らiPhoneが好きなんじゃなくて電波が好きなのかよって思う

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:37:55.64 ID:GjUxJ1FW0

>>17
ありゃAUのせいだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:41:08.23 ID:DVm6fIQca

文字通りテンのエスなんだからクソなのは見えてる地雷ではあったわけだから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/26(水) 23:43:21.28 ID:iWAY7zGE0

どっちにしろ、ボロイ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/27(木) 00:05:20.95 ID:BmyJs1Z70

18万もするのに電波の掴み悪いの?
初期不良?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/27(木) 00:10:24.79 ID:kEmkQ5Ja0

8で終わりにすべきだったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/27(木) 00:11:30.06 ID:+BuKo/D20

たしかに何人か電波の掴み悪いて書いてるな
Wi-Fiの速度出してる人もいた

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/27(木) 00:30:27.52 ID:0oparA500

xsの方がxrよりアンテナ1本多く内蔵してるから電波の掴みがいいって記事みたけどな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/27(木) 00:40:55.28 ID:MBJUQ9wV0

>>47

英語圏のapple communityを中心に、相当数の報告が挙がってる、iPhone5のWiFi関連の不具合ですが、スレッドを追っていくと、どうやら2種類の不具合があるようです。

iPhone 5 wifi issues|Apple Support Communities

WiFiの接続速度が低下する問題。5GHz帯と2.4GHz帯の両方で発生しており、どうやら接続の際の暗号で「WAP2」を選ぶと速度が落ちるようです。
つまり、WEP接続だとこの不具合は発生しないようです。ただ、WEPは古いテクノロジーで簡単にクラックされてしまうのでセキュリティー上、お勧めしません。

もう一つは完全にWiFiが繋がらないという報告で、これは上記とは全くの別問題っぽいです。これについてはまだ詳細は分かっていません。

なお、アップルのシニアエンジニアに直接話した方の報告によると、の不具合についてはソフトウェア、についてはハードウェアの問題である可能性が高いとの事です。

さらに未確認情報ですが、一部では、製造工場と製造時期がこのこれらの不具合に関連するとのこと。

古いから個人ブログ位しか引っかからんわ
ちゃんと探せばしっかりしたソースあるかもしれんが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/27(木) 01:02:16.73 ID:kC6/EBb60

そろそろ不具合も仕様です的な俺様商売の曲がり角じゃね
これのせいで世界中のiPhone取り扱いキャリアが余計な仕事を増やされている模様
日本なんか高コスト体質に拍車かかってるだろ絶対

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/27(木) 01:25:52.25 ID:UasnTwFQ0

試される信心w

80件をまとめました。
最新情報はこちら