相互RSS




iPhone XS Maxの原価は5万円wwwwwwww

シェアする

1 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 11:55:36.94 0.net
2018年9月21日(金)に発売された新型iPhoneをさっそくバラバラにして内部のパーツを分析したTechInsightsが、iPhone XS Max 256GBモデルの製造原価は443ドル(約5万円)であると発表しました。

TechInsightsは発売されたばかりのiPhone XS Maxを基板レベルでバラバラに分解。パーツ単位の原価を割り出し、組立費用を含むコストを積み上げることで1台分の原価を推定しています。

その結果判明したのが、2017年登場のiPhone Xと比較した以下の内訳からなる製造コストリスト。

iPhone XS Max 256GBモデルではプロセッサとモデム類を合わせたコストが72ドル(約8100円)でiPhone Xよりも増加。カメラも44ドル(約5000円)とiPhone Xよりも価格アップしています。

そして注目すべきといえるのが6.5インチOLEDの価格で、5.8インチだったiPhone Xのよりも大型化されていながら、原価は77.27ドル(約8700円)から80.5ドル(約9100円)と微増するにとどまっています。

こんな感じで、iPhone XS Max 256GBモデルの原価は443ドル(約5万円)であることが判明。なお、同モデルの小売価格は日本のAppleストアで14万1800円です。



iPhone XS Max 256GBモデルの製造コストは推定約5万円と判明
https://gigazine.net/news/20180926-iphone-xs-max-256-cost/

2 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 11:57:35.83 0

カメラがサムチョン製に変わったとかの噂はどうなった?

3 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 11:59:01.38 0

開発費に掛かってるから
それ回収と今後の開発費用

4 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:02:01.92 0

アップルは世界一の企業だからな
信者が沢山いるから高くても売れる

5 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:02:08.70 0

カメラはソニー製のままだな

6 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:03:23.93 0

iPhone高くなり過ぎだからこれを機にXperiaに変えようかな

7 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:04:15.97 0

原価って基板は材料原価なのか製造した製品原価なのか
リアルな材料原価だとチップはシリコン鉱山の算出価格の使った分だけてことに

8 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:05:03.46 0

これにはかえてぃーも無関心

9 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:05:51.82 0

ぼった

10 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:07:31.31 0

こんな糞高いのもう買えねぇよ
中華フリースマホにでも替えるわ

11 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:10:13.63 0

むしろ想像より原価高いな

12 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:11:27.05 0

6万で売れよ

13 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:11:38.99 0

14万1800円てwwww

14 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:14:04.21 0

おまえらって付加価値ないからな

15 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:15:03.59 0

iPhone信者はそれても喜んでお布施するよ

16 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:16:54.91 0

なんにしても持ち歩くには躊躇する値段

17 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:18:06.41 0

1/3が原価って今までより良心的だな

18 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:19:51.54 0

1/3が原価ってコストかけすぎだろ
普通1/5以下だぞ

19 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:20:30.10 0

これはひどい

20 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:21:27.17 0

ぼったくり

21 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:22:06.49 0

もっと原価抑えて安くしてくれや

22 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:22:27.87 0

>>10
元々持ってないのに何言ってんだこいつ

23 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:23:25.99 0

逆にあんなスペックで5万もかかるのか

24 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:23:50.04 0

5万円で同じものを出せる企業があるのか

25 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:27:05.78 0

ブランドロゴ印が5万円

26 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:27:06.36 0

今ってiPhoneは数年前の半分しか売れてないんだぜ
そうなると端末は2倍の値段で売る必要があるでしょ

27 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:27:53.44 0

iPhone信者はiPhoneしか買わないから競争がない
競争がなければ高い値段設定でも売れる
マックの売り方と同じ手法

28 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:28:00.42 0

飲食店の原価は3割くらいと言われてるが単純に比較できないとはいえ5万の3倍が定価ならまあ適正なのでは

原価だけで5万がスマホとして適正なのかは疑問だがw

29 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:28:18.09 0

4だか4Sは原価半分くらいじゃなかったか
まああの頃は売れまくってたから薄利多売でもやってけたけど

30 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:28:55.70 0

25000円のP20liteの原価は一体いくらなんだよw

33 :カオス :2018/09/26(水) 12:29:35.69 0

人件費がかかってるの知らないんだろうな

35 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:30:14.90 0

iPhone使いってiPhone持ってることでしかマウント取れないしアンチも高いしか言えないしバカばっかり

38 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:32:52.79 0

人件費込みだよ

39 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:34:08.76 0

iPhone マックス期待してたから実機触りに行ってきたけど
画面小さすぎて買わなかったよ
ただのスマホでしかなかった

43 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:40:10.09 0

>>40
あほだな
いまやappleの儲けはAPPストアが稼ぎ出してる

44 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:43:32.54 0

スマホ屋に変わりないやんとしか

45 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:44:03.53 0

開発費はクアルコムやインテルとかの方がかかってる
APPLEはガワのデザインと内部の部品の構成と仕様を決めて組み立てるだけだから

49 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 12:46:37.66 0

小学生かよ

55 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 13:07:01.13 0

AFは良いけどOISがいまいち

58 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 13:08:35.47 0

原価というよりパーツ代だろ

59 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 13:08:40.61 0

>>54
うるさいだけ

61 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 13:10:46.53 0

2000年くらいに株買ってなかった俺は負け組

62 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 13:14:09.37 0

XS買ったけどさすがにMAXは大きくて握れないから買わなかったわ

もう一つP20pro持ってるけどこれは大きくてもまあ使えてる

2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/SR

68 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 13:39:35.39 0

えっ原価たかいな
すごい

71 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 13:48:42.64 0

強気な価格設定しても毎回新作が出るたび買う馬鹿がいるから企業は図に乗る一方

81 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 14:53:43.73 0

AppleやSamsonとジャップメーカーの差ってなんなんだ

85 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 15:40:40.73 0

お前らもう実機触ってきたか?
iPhone XSとXS Maxの画面の色、めちゃくちゃションベン色で笑ったわ
iPhone8以下の奴は「設定」画面を開いて比較したら違いがはっきり分かるよ
大金払ってあの黄ばんだ有機ELを毎日見ないといけないとか、ただの苦行だ

91 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 15:51:07.65 0

原価1/3って純利益にしたら少ないやろ

95 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 16:51:58.82 0

なにが最重要なのか
それはAppleであること

100 :名無し募集中。。。:2018/09/26(水) 18:32:32.02 0

山形

102件をまとめました。
最新情報はこちら