相互RSS




iPhone XS「バッテリー残量が見たい?てめえでコントロールセンター開いて確認しとけ」

シェアする

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:45:45.80 ID:AEAP5/Ukp.net ?2BP(1000)

「iPhone XSでバッテリー%表示が消えた」←確認する方法がありました

iPhoneの旧モデル(8以前)からiPhone XSシリーズに乗り換えた皆さんは、バッテリー残量の「%表示」がステータスバーから廃止されたことにお気づきでしょう。
設定でONにすることもできなくなっており、これでは詳細なバッテリー残量がわからないとお困りの読者もいることでしょう。

でも大丈夫です。iPhone XSでも簡単にバッテリー残量を確認する方法があります。

それは、「コントロールセンター」から確認する方法です。
iPhone XSでは画面の右上端から下にスワイプすることで「コントロールセンター」を開けるのですが、その中にバッテリー残量が%で表示されています。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15342662/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:46:37.67 ID:UdBO1vL60

信者「むしろ便利になった」

3 :シティボーイ :2018/09/22(土) 13:46:44.55 ID:mPGBYl+c0

だんだん劣化していってる…
便利さ削り出したら終わるぞ
指紋認証も便利だったのに

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:08.81 ID:u5CkKmbH0

iPhoneってホント直感的ですね(笑)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:21.96 ID:LaAMAZ930

どんどん巨大化していくし、わざわざ手間かけるようにするし、何考えてんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:27.55 ID:Nfz5OYqs0

別にあの数字正確じゃないからな
何んとなく表示させてるだけだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:27.68 ID:6hSdbKWU0

>>2
これ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:42.06 ID:ad7YNEwsd

神非表示!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:42.67 ID:nlQ6Spot0

余計な機能はいらないんです

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:45.01 ID:GFwVgChFr

信者「バッテリーを常に画面に表示してるとバッテリーの減りが早くなるからこれは間違いでない」

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:47:51.67 ID:/vW8a7Ac0

情報量減りすぎ
手間かかりすぎ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:08.40 ID:rZUFzzap0

すごい
コントロールセンターを開けば%表示が見れるんだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:12.57 ID:UpsGCV+IM

ガラケーかよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:32.04 ID:Ae0q54Fe0

ホモは無能だったな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:49.14 ID:Sj8svuDi0

バッテリーの減りを気にしないでいいならいいけどそうじゃないでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:42.38 ID:m4R3HdVc0

情報量減らすんじゃなくて
情報量増やしてもすぐ分かるようにするのが進化なんじゃないの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:42.90 ID:AUi03Brr0

ゴミすぎて信者も目覚ますだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:47.04 ID:ys8EkRDx0

そう、iPhoneならね。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:36.97 ID:HMfrj5gq0

ガラケーとかわらんねー

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:55.34 ID:8M6scbRT0

使いづら

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:48:55.43 ID:CvFz/YCg0

去年発売のXからこの仕様だけど
すげー使いにくいんだけど

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:49:13.50 ID:kzWJ8Dec0

siriに聞けばいいじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:49:29.09 ID:kKm6Kk2v0

(´・ω・`)実家の固定電話の着信履歴が3ステップくらい踏まんといけないクソ仕様になってた
(´・ω・`)パナソニックお前のことだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:49:38.81 ID:c9y086/b0

iOSってウィジェットとかないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:49:39.75 ID:7PMXmZwg0

ノッチのせい?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:49:56.28 ID:n2WlYzYx0

ジョブス居なくなってすぐにダメになるかと思ったらそうでも無かったけどでも着実にダメになってるな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:02.70 ID:uk/VLw+T0

ノッチつけてまで全画面にしなくていいよマジで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:07.81 ID:Va6S9wwL0

マジかよアップルすげえええええええ😂

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:12.01 ID:WZ1oB+fE0

イヤホンジャックといい退化していってるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:13.03 ID:9G46d9W5d

いきなり残量15%警告が出るサプライズ
これこそiPhone

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:17.32 ID:KwMihaBw0

実際あの%表情いらなくねえか?
赤くなったら充電するだけだし

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:27.72 ID:bRtnvVBl0

解像度的にはアイコンに数字表示出来るのに嫌がらせで表示させないApple

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:32.86 ID:h3yiL9t80

>>6
いい加減だし、リニアでもないしね
アイコンで十分じゃよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:44.77 ID:n9CswPS/0

馬鹿じゃねえのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:50.18 ID:5f/5UmpP0

なにこれがスマート()とか言っちゃうの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:50:59.03 ID:pUGkUCcRM

>>30
凄いじゃん
これこそエンターテイメントだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:52:01.16 ID:UG+FaMSI0

まじでバカじゃねえの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:52:08.09 ID:n9CswPS/0

林檎って1社しか作ってないからそこがアホになると逃げ場が無いんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:52:27.07 ID:FX2LXX6/0

泥と違ってアプリかなにかで表示出来ないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:52:30.41 ID:2llQNeB3a

>>29
進化だよ進化
人間は進化に合わせなきゃダメ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:53:11.14 ID:jNP0t79Td

>>43
そんなのiPhone6くらいでとっくに尽きてる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:53:15.08 ID:n408lyNV0

イヤホンジャックはいる
ホームボタンはいる

ノッチはいらない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:57:54.34 ID:QI0Zs6qDM

M字ハゲは便利だけどアプリが追いついていない
Mateで画像見てると見切れるし
ハゲ対応ちゃんとしないとあかん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 13:59:16.54 ID:hsn1GaWi0

信者「バッテリー残量なんか気にしたことなかったわー」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 14:21:45.49 ID:w4tjYJ6V0

M字ハゲにした結果通知領域が足りなくなるとか草
インカメラ横の領域を有効利用するんじゃなかったのか

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 14:41:13.43 ID:J1OyKFxT0

>>2
ダウンタウン松本みたいに1%減っただけで気になって充電したがるガイジには朗報

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 15:44:55.93 ID:At9jjNxXx

>>370
それいいね!

しかし何で消したんかなー…
消す意味本当ないよね。雷マークとかずっと表示する意味ないし

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 16:16:27.06 ID:kdeqOeo5M

買っちゃったけど電池のパーセント表示は元々表示してなかったからいらんわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 19:41:00.66 ID:zSu1CbNK0

信者の有り難い作文

ばいばい、バッテリー残量表示。

クパチーノでバッテリー残量表示が死んだ──。

世のスマホは大画面化の流れに。ベゼルレスという言葉が飛び交うようになり、誰が思ったか「バッテリー残量表示のエリア、邪魔じゃね?」。
もしこのエリアまでディスプレイが伸びたら……、いやいや、ホームボタンがなくなるとか操作はどうするの? そんな思いもありながら迎えた2017年9月。
バッテリー残量表示のないiPhone Xが、現実のものとして登場しました。
いずれは、バッテリー残量表示レスが当たり前になったネオ・デジタルネイティブ世代も出てくるとは思うんですけど。時代の循環おそろしい。

僕らは振り返らない、ホームボタンを。
Appleが生み出した、スマートフォンの象徴ともいえるバッテリー残量表示にAppleは別れを告げました。もう君たちはバッテリー残量の檻にとらわれずとも大丈夫。何とでも繋がれるし、どこへだって行ける。そう言われているようでもあります。

さぁ、飛び出そう。
バッテリー残量表示、11年間お疲れさまでした。
ばいばい。

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/09/22(土) 21:37:50.71 ID:PYjnFACO0

%表示だと気にし過ぎるからずっと非表示使用だわ
まぁせめて選べるようにしろよと思うけど

638件をまとめました。
最新情報はこちら