相互RSS




【携帯】au、iPhone XSを買うと毎月520円割り引き(1年間のみ)

シェアする

1 :サーバル ★:2018/09/15(土) 17:55:19.78 ID:CAP_USER9.net
au、通信料金を毎月520円割り引き 新iPhoneで
2018年9月13日 18:42
KDDI(au)は13日、米アップルの新型「iPhone」の契約者を対象に、毎月の通信料金を1年間、520円安くするキャンペーンを行うと発表した。20ギガ(ギガは10億)バイトまでのデータ通信が可能なプラン(通話は別料金)であれば、通信料金は税別4480円、2年目以降は同6千円となる。これにiPhoneの端末料金が上乗せされることになる。

アップルがこのほど発表した「XS」など3機種のほか、従来から売っている「X」をauで新たに購入する人が対象となる。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35333040T10C18A9TJ3000?s=0

2 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:55:50.23 ID:bCbLVLtv0

でもiPhoneって中国で作られてんだろ
それでface IDって・・・
日本の若い女の大半がiPhone
顔の情報とかどこに流れて行ってるのか怖いわ、

3 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:55:58.51 ID:DaC0Xm5D0

たった520円ごときでw

4 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:56:24.00 ID:bCbLVLtv0

しかしiPhoneは別として、
国ぐるみで反日してるような国のスマホやアプリやPCやカードを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日国に明け渡してまでさ
そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産を貶し反日国製を凄い凄いと持ち上げる日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ

5 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:56:29.49 ID:24WFZWrJ0

やったね!

6 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:58:00.83 ID:UISeRqUi0

キャリア共の高慢対応は嫌い独占してるから威張る威張る

7 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:58:12.16 ID:xgLMzCQX0

520円×12か月=6,240円

8 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:58:16.95 ID:ZaBtPNLd0

たった6,000円wwweeee

9 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:58:41.60 ID:H3UgPUIH0

48回払いで最初の1年間だけ値引きw
4年間値引きしろよ

10 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:58:46.04 ID:qiLcyBSi0

もー機種変更しない。7であと2年闘うわ
Apple斜陽はじまったな

11 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:58:55.77 ID:95p4poGl0

520円あれば
あんな事やこんな事も出来ちゃうな

12 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:59:11.49 ID:KfvCyxR30

お得だね!( ´ー`)

13 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:59:15.33 ID:QrjbYAd10

なにこれニュース?

14 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 17:59:36.77 ID:JmWYvmZH0

また行政指導が入るフラグ

15 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:00:16.17 ID:Taw34EHq0

なんでアホみたいにiPhone、iPhoneなんだよ。
本当にバカバカしい!!

16 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:00:19.27 ID:gufTw4I30

貧乏人馬鹿にされ過ぎじゃない

18 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:00:53.14 ID:0ksbgkGg0

どんどんiPhone高くなっていってるけど使ってる人今後どうするの?
電池持たなくなってきたら型落ち買うの?

19 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:01:00.90 ID:puYItank0

どんどんでかくしてるだけw

20 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:01:05.86 ID:v0D7B9tt0

>>10
大丈夫だ
7使ってくれるなら心配いらないアップルはサービスの収入重視に舵を切ったようで端末を長く使ってもらうことを悪く思っていない

ユーザーにはOSアップデート期間が長いというメリットがある

21 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:01:28.34 ID:dcCJz4C90

宗教団体と壺みたい

22 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:01:34.87 ID:glo21h/H0

総額いくらになるんだ?
月額15000円くらい?

23 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:01:59.39 ID:6JSihdMP0

6000円値引きしてもSIMフリーより6000円以上高い

25 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:02:30.49 ID:URDP+/6A0

やっぱドコモしかないな

26 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:02:59.36 ID:bCbLVLtv0

そもそも、今後来るであろう未曾有の大災害や戦争の時にiPhoneや韓国スマホや中国製スマホは耐えられるの?
津波(海水)や爆風や衝撃に耐えられるの?
街中まで津波(海水)が来てiPhoneや韓国スマホや中国製スマホが「海水」に浸かっても本当に耐えられるの?
手に持っていたiPhoneや韓国スマホや中国製スマホが爆風で吹き飛んでも耐えられるの?
そういう時の為に世界最強と言っても過言ではない、
頑丈堅牢な京セラ製のスマホTORQUE G03や京セラ製のガラケーTORQUE X01みたいのをさ、
一家に一台持っておくべきじゃね?まあ最もそういう時に一番持っておいて損は無いのは各キャリアから発売されてる衛星携帯電話だけどね
未曾有の大災害などの時は通常の携帯電話回線はほとんど繋がらないからね
そんな時にこそ衛星を使った頑丈堅牢な衛星携帯電話だよ

27 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:03:10.90 ID:cCsFR0ID0

>>10
俺も7使ってるけどバッテリー交換してやれば持つな

28 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:03:33.03 ID:PBOjC7Rh0

iPhone買う奴は計算すら出来ない馬鹿だから喜ぶだろ

30 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:03:50.64 ID:S0MO0x1o0

こうなる前にAndroidへ脱出できてよかった

33 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:04:37.01 ID:v0D7B9tt0

>>28
四、五年くらいOSアップデート対応してくれるから初期費用はかかるけど安いもんだ

39 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:06:40.02 ID:O9Q7sJ1W0

>>2
お前のブサイクな顔の情報なんて誰も興味ないから
妄想もここまで進むと人生終わりだな

43 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:09:37.97 ID:oEsOk2xM0

審査にビビってるならXRだな

44 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:10:17.74 ID:yn1wE3gq0

これキャリアも売りづらかろうなあw

45 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:10:35.33 ID:G7IcutAm0

ショボっw

49 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:14:34.86 ID:cpzTcz8B0

>>40
ヒント:スマートバリュー込み

55 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:19:33.18 ID:5/yrH+hh0

ASPサービス利用する分にはマシンやOSの差異はたいしてないし、いまやAndroidの操作性安定生に不満もない
2万代で十分な性能のAndroidが気楽に手に入るのに、こんな端末に20万とか

58 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:21:38.96 ID:j1kzY9wU0

ソフトバンクのiphone7なんだけどSIMフリー出来るんだよね?

2年縛り解けたら再利用可能なの?

59 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:24:46.55 ID:eKpulRc20

養分天国w

61 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:26:57.46 ID:iMmgEndR0

おれはまだガラケーだけど

62 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:27:00.63 ID:V7zLXFOc0

総務省激おこ

68 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:41:14.99 ID:GJksIh+v0

こんな詐欺企業に騙される日本人もどうかしてるわ

71 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:43:00.83 ID:I8nUZlBN0

HUAWEIが独自の急速充電ではなくPDを採用したらもっと売れると思う

81 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 18:57:28.34 ID:s1Nl9qP70

>>58

iPhone7でいつまで戦えるんかね?
iPhoneの機能は今のiPhoneに合わしてiOSを変えて来るから、今のiPhoneとは機能が全然違うiPhone7が最新のiOSにアップグレードしても、単に容量やメモリーを馬鹿食いするだけじゃねー?

85 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 19:02:26.87 ID:vDhM9UGd0

最近とうとうスマホを持ったのだがAndroidじゃなくてiPhoneにした方が良かったなって思っている
操作性、機種変で下取り価格が高い、関連商品が豊富などなど
迷っている人

91 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 19:11:49.35 ID:xYTDs1YU0

値段は上がっても寿命は一緒
まぁ、iPhoneは泥に比べて流行りを追いかけなければ4年は十分戦えるけどな。
泥の安物なんて2年待たずに色々と悩まされるハメになる

95 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 19:16:29.86 ID:BbimaFav0

Androidなら、同じ機能で半額以下だぞ
お布施ハンパねえな

100 :名無しさん@1周年:2018/09/15(土) 19:21:21.68 ID:b8EyltJX0

>>26
戦争が起こったときは韓国製スマホなら爆弾代わりに使えるじゃん

127件をまとめました。
最新情報はこちら