相互RSS




【スマホ】ソフトバンク新iPhone端末、最上位は19万円超

シェアする

1 :ムヒタ ★:2018/09/14(金) 13:32:04.49 ID:CAP_USER.net
ソフトバンクは14日、米アップルが12日に発表した「iPhone」新製品の端末代金を発表した。6.5インチの大画面を採用した最上位機「XS Max」の記憶容量512ギガ(ギガは10億)バイトモデルが税込み19万円を超えるなど、高価格化が際立っている。

「iPhoneX」の後継機にあたる5.8インチの「XS」の価格は記憶容量によって異なり、税込み13万6800〜18万円。XS Maxは同14万9760〜19万2960円となる。21日からの販売開始を前に、14日午後4時1分から予約を受け付ける。

同社はいわゆる「4年縛り」プランに加入することで端末代の負担を軽減できると説明している。4年縛りとは端末代を4年間の分割払いとして、2年が経過した後に機種変更や利用中の端末を下取りに出すなどで端末代が最大半額になる仕組みだ。

それでもアップルの高価格路線の影響は避けられそうにない。上位機種を中心に、消費者がどう反応するか見えにくいところもある。
2018/9/14 12:31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35362090U8A910C1X12000/

2 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:34:24.91 ID:64cDrCX2

そんな電話に19万てあほとちゃうぅ〜〜〜

3 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:34:36.40 ID:R8ftsc3a

もう月月割つかんのにどーすんだ

4 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:35:31.88 ID:jPYTeU4R

唯の携帯電話に約20万て、買う奴は費用対効果じゃ
なく、ステータスを求めてない?

5 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:37:53.01 ID:IMHxAqQy

糞タケェー

6 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:38:28.89 ID:3ltgPKEb

金あんならいいじゃん

7 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:39:39.67 ID:vZPsl0Dm

iPhoneっていうブランド信者にとってはこの程度の値段高くもなんともないんだろね

8 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:41:37.55 ID:+XH5lHs7

ソフトバンクショップは景気良いのかね?

9 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:42:46.01 ID:0JpWNp/h

アップル信者か見栄でないとこの端末を買う理由無いだろ
2〜3年で陳腐化どころかゴミになりかねないデジタル機器に20万円出すなんて物好きだなと

10 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:48:29.23 ID:gb/dj9Zs

新プランは6年縛りかな

11 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:48:56.68 ID:2K4yRS3l

月収でスマホ買えない奴w
はい

12 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:55:47.20 ID:EodpfP58

俺のiMac(メモリアップ+SSD換装)より高いやん

13 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 13:59:37.59 ID:4JZkU01L

ロレックスの留め具の軸一本だって3万とかするのだから、
そういう商売なんだろ。おれは今、プライドでブランドにしがみついてきた奴が、
どんないいわけで離れていくが当面興味の矛先だね。他を貶めてきた奴らが、自らのプライドを守れる名言が出ると良いな。

14 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:02:03.33 ID:OY6/XXCd

なんでこんな高値なのかね
一般人には売らない方針なのか、それとも日本が貧乏なだけ?

15 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:03:22.93 ID:Hi+8gmZ4

iPhoneが高くなったのはトランプのせいだな。

16 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:03:47.43 ID:qJFgXrcm

国民総生産世界13位の
大韓民国を
二次販売国からも外すなんて。

17 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:07:33.13 ID:l70zLykR

US製ならまだしも
これで中国製だろ
馬鹿かよ

18 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:10:00.91 ID:+s1S1upX

性能的に見たら別にiPhoneじゃなくてもいいけどな

19 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:10:09.02 ID:xvx37xTi

高いな

22 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:13:59.68 ID:ahpfE0XD

毎日何時間も使って生活になくてはならないもの
そういうもの他にあるか考えてみろよ

21 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:11:58.59 ID:aPcuhrrg

禿とだけは契約しない

20 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:11:24.31 ID:grgfyQ/n

ロレックスとかならウン十万出すけど

23 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:21:15.21 ID:Y0gw559P

高いパソコンをワザワザ買わなくても
スマホで全部出来る!!
20万のスマホwww

24 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:21:53.45 ID:fU6VXMHa

>>2
買える奴が文句言わないと意味ないんちゃうぅ〜

25 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:27:44.55 ID:H7cNEDlz

高くても日本ではバカ売れするよ
500台はいける

26 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:28:46.52 ID:oWQfIbRf

ヘ〜携帯TV電話ってすっごく高いんだね
これに世界一高い通信料金を乗せて利用するわけですな
日本人ってバカかお人好しだ

27 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:29:23.54 ID:s1huvzvA

20万・・・
Mac買えるだろ

28 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:30:24.99 ID:GTgqLEOE

たっか
上位機種奴はPC並にガンガン使うんだろうけどそれでも高い

29 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:30:34.09 ID:QDSmGjYl

ドッキングステーションみたいなのあって繋いだらMac同様の使い勝手なるなら考えてもいいけど

30 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:36:40.66 ID:r691GHU+

毎日使うものだからそこにお金をかけて良いものを持つのが賢者だよ

31 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:44:13.61 ID:mPh+FXNz

>>30
それは言えてる。ちなみにiPhone違うけど。

34 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:47:03.86 ID:PZuKxInZ

試される信心

35 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:50:40.82 ID:9hkgfPvv

別に納得して20万払うならいいけど、
これを割賦で買っておいて、後から月額料金が高いって文句言うのは違うだろ。

36 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:51:50.24 ID:PCexonvb

で、その約20万のスマホを買って何をするの?

音楽聞いて、写真撮って、動画撮って、ラインで連絡して、メールでやりとり
する程度なら
2万台のandroid機でも充分すぎる程なんだが

ちなみにカメラの解像度も同程度
インカメ12Mに、アウトが8M

37 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:53:52.72 ID:PCexonvb

HUAWEI の2万円台のスマホで充分じゃん
カメラの画素数も同じだしなんで10倍もの値段がつくのか理解不能
フェイスIDとか全く不必要な機能に金をかけてるんじゃねーよ

38 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:54:27.59 ID:jeG99fWP

70の爺だが19万で一生使えたら安いもんだ

39 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 14:55:02.30 ID:HnvoDBud

先月iMacに20万で買ったばかりだわ!

43 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:01:10.33 ID:jK/l07Is

「ブランドに踊らされてます」証明書みたいな端末だな

48 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:06:44.94 ID:PCexonvb

いまどき、メモリ4Gでストレージ512GBなんて
2万円の格安PCのスペック程度だぞ
http://kakaku.com/item/K0001067722/spec/#tab
(しかも、こっちはストレージが1Tある)20万円だせば
高性能ノートが買えるわスマホで20万とか、アホか

51 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:10:07.14 ID:PCexonvb

>>49
ポケットに入るだけの理由で
20万も出すのか?wアホだろw

52 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:10:33.18 ID:UQg9d8zr

なんかここまで来ると企業もユーザーも恥ずかしい

59 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:21:11.11 ID:jiijYzI1

>>57
いや、20万のスマホしかないなら分かるけど
2万のスマホもある
5万のスマホもある
10万のスマホもある
15万のスマホもある
20万のスマホもある
自分が欲しいと思う好きなスマホをどうぞと言われているだけなんだから好きにすればいいだけだろう

70 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 15:32:44.20 ID:kizXMJ1R

いっそ腕時計みたいに数百万円とか出せば良いんじゃね

86 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 16:03:30.04 ID:QyUzbPrp

ブランド志向が極限まで達すると100万円スマホとかも出てきそう

140 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 20:22:24.35 ID:M0uGG9rc

一番安いのでなんぼだ?

177 :名刺は切らしておりまして:2018/09/14(金) 23:26:43.73 ID:TPGbUh1Q

>>173
グランビート知らないの?
比べものにならんぞ

260 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 08:33:53.65 ID:qMr3+G9l

>>235
そういう弁護しかできない人間が買っても使いこなせいんじゃね?
電気代や通信代は頭の中に入れてないのかw毎日使うもんを高いので占めたら頭から爪先まで全部ブランド品や高級品で固めるべきって思うけどまさかGパンやTシャツは着ないよな?w

300 :名刺は切らしておりまして:2018/09/15(土) 10:11:17.72 ID:jbMuoTUD

たっけー!
6月に買ったhpのパソコンですら12万
位だったのに。

331件をまとめました。
最新情報はこちら