1: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:21:16.53 ID:FLJyapG20
懐かしい




2: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:21:43.86 ID:HW4tER1T0
かっこいいわ
戻してほしい
戻してほしい
3: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:22:45.69 ID:2hcaVhW/a
この頃のホーム画面のほうがツヤあって好き
4: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:23:06.31 ID:oieI2FSn0
8も4に近しいデザインたけど丸くて細過ぎんだよな
5: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:23:08.70 ID:l6XUjvwh0
不思議と今見るとなんかゴテゴテしてるようにも感じられるな
6: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:23:53.24 ID:FLJyapG20
アイコンのデザインが一新されたときめちゃくちゃ叩かれたのにすっかり慣れちゃったよな
18: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:28:55.01 ID:T0zo0H950
>>6
慣れって怖いよな
あんなにアイコン恋しかったのにどうでも良くなったし
慣れって怖いよな
あんなにアイコン恋しかったのにどうでも良くなったし
7: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:24:39.34 ID:CvS7x29K0
懐かしい
8: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:25:15.73 ID:xE03mAGCa
このユーチューブはかなりシンプルで好きやったわ
バックグラウンド再生もできたし
バックグラウンド再生もできたし
10: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:26:13.09 ID:pe3Aj0qgH
今でも端末のデザインは4・4sが一番好き
11: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:26:55.54 ID:8nvpZVY40
ほんとこの大きさは完璧だった
今はでかいだけの無能
今はでかいだけの無能
13: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:27:30.48 ID:xE03mAGCa
>>11
大きさは昔の方がええけど
たまに触るとクソ重いわ
大きさは昔の方がええけど
たまに触るとクソ重いわ
12: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:27:05.82 ID:l6XUjvwh0
本体は5Sでデザイン完成されたのにな
14: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:27:38.10 ID:0t+5oz4V0
中古の探したら当時のOSのままのあるかな
15: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:27:41.60 ID:KmuKdinT0
ワイのiPhone4いまだに電源つくで
iPhone6に至っては物置になったのに
iPhone6に至っては物置になったのに
35: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:33:02.73 ID:/eg7Pf+60
>>15
ワイも
ワイも
16: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:27:59.97 ID:EgPuodkO0
こうしてみると古臭いな
17: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:28:16.76 ID:d6UfqF1L0
水滴の壁紙が標準って不思議やったな
retinaが一番映えるって判断されたんやろか
retinaが一番映えるって判断されたんやろか
19: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:29:15.00 ID:9/BU2UjLa
4s無料だからと契約したけどガラケーからかなり利用料あがっちまったなぁ
21: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:29:18.82 ID:FLJyapG20
わざわざ設定まで行って明るさ変えなきゃいけなかった時代や
22: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:29:45.24 ID:I5Xt9GIj0
通知の数字だけは当時から嫌いやった、それ以外は当時のもええなと思うわ
23: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:29:51.79 ID:xE03mAGCa
ワイ的にマップがios独自になった時のクソさが衝撃的やった
試作段階で世にリリースしたレベル
試作段階で世にリリースしたレベル
24: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:30:01.58 ID:mhmXNVSz0
懐かC
25: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:30:06.48 ID:KmuKdinT0
YouTubeが標準アプリでバックラウンドで再生できたよな
26: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:30:12.60 ID:zwKuv9y7x
これでパズドラ始めたあたりのワクワク感とかすごかったわ
27: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:30:14.10 ID:yet50yQ9a
筐体が好きやわ
28: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:31:14.32 ID:2T0Ltzb10
このメッセージを受信しましたの画面だけはイラッとしてた
あとユニバーサルデザインだかフラットデザインだかは当時からむしろ好きだった
あとユニバーサルデザインだかフラットデザインだかは当時からむしろ好きだった
29: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:31:19.91 ID:xE03mAGCa
マジでyoutubeは戻してほしい
検索!タップ!再生!
こんな感じでとにかくシンプルなのが良かったのに
検索!タップ!再生!
こんな感じでとにかくシンプルなのが良かったのに
30: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:31:48.47 ID:rTIboCsF0
今SEやけど指紋認証くらいかな確実に進化してると思うのは
31: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:32:02.53 ID:yy49El5E0
youtubeが標準アプリやったんやっけ?
38: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:33:39.36 ID:I9Go+vN7r
>>31
せやな
無論広告なんかなかった
せやな
無論広告なんかなかった
42: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:34:54.30 ID:2T0Ltzb10
改めて見ると全然違うな
36: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:33:08.51 ID:I9Go+vN7r
retinaディスプレイはヤバかったな
今見ても十分綺麗
今見ても十分綺麗
37: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:33:25.43 ID:yy49El5E0
最近のアプデはUI変更ほとんどないな
40: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:34:14.00 ID:WTZBk5Cx0
>>37
13で少し変わる
13で少し変わる
39: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:33:53.49 ID:8nvpZVY40
ワオの4sはまだOS5.2.1でとまってるわ
41: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:34:36.14 ID:sagnGBhz0
昔メンインブラックのスマホゲー死ぬほどやってたわ
いつの間にか消えてたけど
いつの間にか消えてたけど
43: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:34:58.07 ID:yy49El5E0
windowsのデザインも7の方が好きやな
45: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:36:10.28 ID:99GmnLIVM
今や6すら手頃に思えるサイズ
46: 風吹けば名無し 2019/07/29(月) 03:36:21.22 ID:ZMtX2iFf0
この水滴好きやわ
あとロック解除するときの音も好き
あとロック解除するときの音も好き