相互RSS




Apple、Intelのモデム事業買収へ

シェアする

元スレ

1: ムヒタ ★ 2019/07/26(金) 08:07:57.09 ID:CAP_USER

 米Appleは7月25日(現地時間)、米Intelのスマートフォンモデム事業を買収することで合意に達したと発表した。買収総額は公表されていない。取引は第4四半期(10~12月)に完了の見込み。

約2200人のIntelの従業員、1万7000件を超える無線技術の特許を含む知的財産、設備を獲得する。Intelは、PC、IoT、自動運転車など、スマートフォン以外向けのモデム開発事業は保持する。

Intelのボブ・スワンCEOは発表文で「われわれはずっとAppleを尊敬してきた。Appleがこの才能あるチームと資産に適切な環境を提供してくれると確信している」と語った。

モデムを巡る係争を続けていたAppleと米Qualcommが全面的に和解に至った2019年4月、Intelはスマートフォン向け5Gモデム事業から撤退すると発表している。
2019年07月26日 07時24分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1907/26/news057.html

3: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 08:25:53.85 ID:j4nZUmfM

>>1万7000件を超える無線技術

これだけあれば、人間でも無線で飛ばせそうだな。

4: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 08:51:27.31 ID:bzwdCn8u
新しい統合チップへな布石かな

5: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 09:03:12.57 ID:g3HRHaGy
音響カプラ復活か!?

6: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 09:35:55.22 ID:BUUsiuoT
アップルは京アニも買収して支援して欲しい

10: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 13:16:18.25 ID:kiG7ebZY
>>6
それはアカン
独立してる事に意味がある

8: 名刺は切らしておりまして 2019/07/26(金) 10:21:02.78 ID:/o3Juwiv

同じ機能のモデムチップでも
intelはQualcommの倍以上デカイらしいが

最先端プロセスでも歴然の差! チップ面積は半導体メーカーの実力を映す鏡 (3/3)
https://eetimes.jp/ee/articles/1907/22/news021_3.html

シェアする