1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:57:49.500 ID:Qqo6pbek0
今iPad色々ありすぎてどれがいいのかさっぱりわからない
持ち運びできる軽さで、画面は大きめで、予算は考えてないけどとりあえず10万円以内がいい
用途はYouTube見たり、地図を見たり、ネットサーフィンしたり、音楽聞いたり
おすすめ教えて
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:58:07.899 ID:9O3qaOE3a
mini4
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:58:23.595 ID:rQk5vmrYa
Yahoo知恵遅れで質問してこい屑
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:59:06.111 ID:Qqo6pbek0
>>3
ここが好き
ここが好き
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:58:59.749 ID:P67CPUmda
一個前のでいいよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:59:06.158 ID:3bmCjxK00
6th
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:59:29.526 ID:0skBcIX10
僕「fire HD 10!!!!!!」ドン!!!!!
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 22:59:43.421 ID:oGNL8wgg0
iPad Pro12.9
これ以外はありえない
これ以外はありえない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:01:33.537 ID:Qqo6pbek0
>>10
おおありがとう
調べてみるね
おおありがとう
調べてみるね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:00:13.908 ID:YdKtT7K+M
12.9
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:02:37.412 ID:T2iW5+C/0
何だかんだminiが最強だと思う
大きいiPad使う場面って目の前にパソコンある気がする
でも外で本読んだり漫画読んだりするためにiPad買うのはそもそも不毛
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:03:58.776 ID:NqE19+imd
>>15
持ち歩くならミニは最強
家で使うには物足りない
持ち歩くならミニは最強
家で使うには物足りない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:04:10.579 ID:ug2oVpq70
mini4一択だろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:08:17.652 ID:Qqo6pbek0
>>15
>>18
miniは画面小さくない?
>>1に書き忘れたけど、踊ってみたの動画見てまねて踊りたいっていう用途もあるから、画面大きいのがいいな
>>18
miniは画面小さくない?
>>1に書き忘れたけど、踊ってみたの動画見てまねて踊りたいっていう用途もあるから、画面大きいのがいいな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:05:51.431 ID:NqE19+imd
>>18
5な
5な
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:04:52.458 ID:qqC8VhXm0
新型iPadでたぶん満足すると思う
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:05:42.360 ID:ni37FZQnp
11インチ一択
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:08:25.526 ID:eg6jeSJ00
AIR2はもうダメなのか?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:09:57.704 ID:fX7kGYWH0
miniかpro
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:10:58.338 ID:239E7vZG0
air3
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:18:53.400 ID:Qqo6pbek0
>>29
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、Air3ってiPad Airの第3世代ってことだよね?
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、Air3ってiPad Airの第3世代ってことだよね?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:22:43.909 ID:ByScaWdsp
>>32
そんなのもわかんねぇのかぁ?コラ
そんなのもわかんねぇのかぁ?コラ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:24:53.540 ID:Qqo6pbek0
>>33
スレタイに情弱って書いたじゃん?
お手柔らかにお願いします
スレタイに情弱って書いたじゃん?
お手柔らかにお願いします
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:37:28.665 ID:ByScaWdsp
>>34
ごめんなさい
ごめんなさい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:18:25.802 ID:fCaw3aT70
6世代かair3のどっちかじゃね
ミニとか絶対後で後悔すると思う
ミニとか絶対後で後悔すると思う
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:34:29.109 ID:Qqo6pbek0
>>31
調べてみて、Air3にしようと思った
スマホはドコモで契約してるから、タブレットもドコモで契約しようかと思う
調べてみて、Air3にしようと思った
スマホはドコモで契約してるから、タブレットもドコモで契約しようかと思う
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:39:06.952 ID:OWg45X5ga
>>35
多分外でYouTubeなんてみないからWi-Fi専用機の方がいいぞ
ちょっとした調べものなら絶対スマホ使うし
多分外でYouTubeなんてみないからWi-Fi専用機の方がいいぞ
ちょっとした調べものなら絶対スマホ使うし
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/07/25(木) 23:35:19.656 ID:qqC8VhXm0
値段と用途考えると無印で問題ないと思うけどまあいっか