元スレ
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2019/07/23(火) 12:58:02.20 ID:CAP_USER

KDDI、沖縄セルラーは、新料金プラン「auデータMAXプラン」の提供を7月26日に開始する。原則として月間データ容量に上限がないことが特徴のプランで、料金は月額8980円。各種割引を適用することで、月額5980円から利用できる。
□月間データ容量の上限なし、テザリングも20GBまで
auデータMAXプランは、キャンペーンによるものを除く、国内のMNOによるLTEスマートフォン向けプランとしては初の「月間データ容量に上限のないプラン」とうたわれている。
同プランは、一部の利用方法を除き、月間データ容量の上限やそれを超えた場合の速度制限を設けないプランとなっている。例外として、テザリング、データシェア、世界データ定額を利用する場合は、これらのサービスで合計20GBまでという制限がある。超過時には、テザリング、データシェア、世界データ定額の通信速度が月末まで最大128kbpsに制限される。
また、動画配信やストリーミングサービスなど、大量のデータ通信または長時間接続を伴うサービスを利用する場合や、一定時間内に大量のデータ通信の利用があった場合には通信速度の制限がある。
□オプション・各種割引
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1197/531/02_o.jpg
auデータMAXプランの基本料金は、月額8980円。無料通話分はなく、電話をよく利用するユーザー向けのオプションとして別途、5分以内の国内通話がかけ放題となる「通話定額ライト」(月額700円)、1回あたりの無料通話時間に制限がない「通話定額」(月額1700円)が提供される。
割引サービスについては、固定回線のセット割引「auスマートバリュー」(1000円引き)、家族2人以上でauを使っている場合の「家族割プラス」(500~1000円引き)、申込翌月の利用分から最大6カ月間受けられる「auデータMAXプラン スタートキャンペーン」(1000円引き)という3種類の割引を受けられる。すべての条件を満たしている場合、6カ月間は月額5980円で利用できる。
また、オプションの「通話定額ライト」を申し込む場合、「通話定額ライト スタートキャンペーン」により、通常は月額700円のところ、12カ月間は月額500円で利用できる。
関連リンク
ニュースリリース
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2019/07/23/3924.html
2019年7月23日 12:00
ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1197531.html
10: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:14:40.60 ID:EQ0+Xe2P
>>1
>また、動画配信やストリーミングサービスなど、大量のデータ通信または長時間接続を伴うサービスを利用する場合や、一定時間内に大量のデータ通信の利用があった場合には通信速度の制限がある。
だからこれどうにかしろ。この制限ある限り使い放題ではない。景品表示法違反。
12: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:20:15.48 ID:zZL37H2P
>>10
ホンマやで~
2: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 12:59:20.59 ID:o2vrt42v
20GB制限で定額というのはいかに?
3: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 12:59:32.19 ID:hYPNPWda
どんなときもwifiでいいや。
79: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 21:44:52.39 ID:accHOQ4b
>>3
自宅にいればもちろんWi-Fi、今どきあっちゃこっちゃにWi-Fi環境整ってるから、モバイルでそんなデータ容量喰わないよね。
4: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:01:48.78 ID:hYPNPWda
5: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:02:18.47 ID:I6Jq3oLp
テザリングOKにすると俺みたいに24時間torrent起動して
無修正エロを1日10GB単位で落とす奴とか出てくるからな。
20: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:47:20.35 ID:rD0EkuK7
>>5
ドコモはデザリング放題、制限でも1M
6: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:03:46.75 ID:hFC1ghDZ
128kbpsが最後の砦
7: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:04:39.57 ID:2vNomJED
高すぎる。WiMAX2でいいじゃん。
8: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:09:55.24 ID:/iTT4oMc
安くねぇんだよ
3Gで2000円くらいのプラン出してくれ
11: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:16:51.17 ID:Nd8XcN2h
上限なしというのは一体どういう意味なんだろう
規制をかけないという意味なんだろうか
きちんとそこら辺はしっかり書いてほしい
たとえ1TBでも規制水準があるなら表示するべき
36: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 14:21:39.94 ID:H8d2Feev
>>11
見えないような小さな文字で素人には理解できない専門用語を使ってしっかり書いてるに決まってるだろ。
13: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:31:53.76 ID:U13c8xb9
データ無制限じゃなくて天井限度額固定制だろ
まぎわらしい表示に注意しろ
14: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:32:17.46 ID:KOYQPD3C
34: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 14:16:41.52 ID:jc832B5n
>>14
インフラ整備を国でやらない限りは無理だろ。
15: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:34:10.88 ID:y6+AVcXh
上限あるじゃん!上限ないじゃないじゃん!
16: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:34:34.90 ID:KOYQPD3C
動画を見るやつは制限するって、それは無制限ではないよね?
結局三日で3G制限などWiMAX的な制限がはいってんだろ?
92: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 23:12:44.12 ID:jtCemikC
>>16
確かに、動画見ないやつが無制限とか言われてもそんなに使わないよな。
3GBのプランで十分ってことになる。
でも、動画見るやつは制限される。誰も得しない。
17: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:37:09.68 ID:WCq6flBU
実際どこまで使えるのかわからない時点でだいぶ悪質
まだドコモの1M保証のほうが多少マシ
海外ローミング無制限でやっと適正価格
実際は3000円がいいところ
18: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:37:42.88 ID:G0Omy4xo
たけぇよ
19: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:40:00.37 ID:QLcn+NId
相変わらずめんどい内容だな
ジャンじゃん総務省に連絡して指導をしてもらおうか
32: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 14:09:18.99 ID:EQ0+Xe2P
>>19
あの3社は国の天下りだから言っても無駄なのよ
21: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:48:40.50 ID:eWVva4bK
たか!
22: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:48:52.08 ID:eWVva4bK
光の倍w
23: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:50:15.77 ID:a4CoqIRR
また優良誤認かw
24: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:52:10.15 ID:9TOF4zqz
au光とauスマホのが安いw
26: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:52:39.59 ID:SvbwU+wI
食べ放題、手掴み限定
27: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:53:40.97 ID:3y5fK1hn
ファイル共有みたいな一般的とは言えないサービス使って制限が掛かるのは判るが、動画視聴みたいな一般的なサービスにもライン超えると速度制限掛けて”データ容量には上限なし”とか言われてもなあ。
ただまあ大分下がってきたのかな。WiMAX2を別個で契約してる人なら1本化出来そうやな。
自分の場合動画よく見るから結局無線系は駄目で諦めて光回線契約したが。
28: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 13:56:13.20 ID:3J8w+DYA
使い放題にして、基本料金を底上げし
売り上げを増やす。
でも、実際には回線容量はあまり増強せず
負荷かかれば速度低下で誤魔化す。
そうやって儲けも増やす。 汚ねえなあ。
30: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 14:05:57.44 ID:BrsSZE+P
仕事でも個人でもモバイル通信よく使うけど
まず月に20GBとか行かないと思うけどね
そんなに外で動画とか見たいんだろうか
78: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 21:42:01.63 ID:ExyqvS8D
>>30
テザリングを自宅回線として使いたい奴もおるやろ。
37: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 14:21:56.39 ID:tYEdvunZ
5G、テザリング無料、使い放題で月9千円なら光回線取っ払うのに
42: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 14:44:21.96 ID:5tgC6zCr
全国海でも山でも無人の荒野でも
その場でライブ配信ユーチューバーでもやる人なら意味があるかもしれん。
44: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 14:50:41.66 ID:lvAmEWX4
デザリングに制限がかかるので
あんまり意味ない
48: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 15:14:49.11 ID:TuOOd+y3
「無制限だけどいっぱい使ったら規制な」
「」
49: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 15:18:13.44 ID:eQ/jmDy8
ドコモも上限ないじゃん
128kbpsだけど
54: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 16:16:55.72 ID:1ly1e1Bh
系列のWiMAXでいいだろ
55: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 16:18:43.22 ID:XhxPgf7O
これを使い放題と言うなら他社のプランも全部使い放題になるなw
58: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 16:24:34.00 ID:GPOQrzSr
早速、規制や制限表記されててワロタ
上限ありだろ
61: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 16:34:39.62 ID:8cqsXCNq
一日に1GB以上使うと迷惑ヘビーユーザーとして速度規制されるやつだろwww
62: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 16:40:07.02 ID:VLCQnaEm
テザリングは20GB制限
テザリングは20GB制限
テザリングは20GB制限
アホかと
64: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 16:43:55.32 ID:UwT2/ZIH
原則として原則として原則として
67: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 18:07:57.60 ID:y6+AVcXh
simフリー使うとテザリングも無制限になりそうではあるが、やたら高い
70: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 18:38:35.25 ID:y6+AVcXh
大容量無制限プランなのに大量のデータ通信したら制限しますと書いてあるのは誤認を誘ってないかこれ
71: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 18:45:57.40 ID:fOuJDuGr
auユーザーだけどドコモの速度制限1Mbpsのギガホが羨ましい。
72: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 19:29:25.29 ID:wL3exMdI
ソフトバンクは50GBまでテザリングおk
73: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 20:15:12.53 ID:OFPsRImL
ガラケーの俺、おちんちんかんぷん。スマホーの良さがチンプンカンプン
74: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 20:24:31.44 ID:I5zRFNL0
上限なし(制限あり) 🤔
85: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 22:25:28.29 ID:XDBvWbMn
5Gなら納得だけどなぁ・・・
88: 名刺は切らしておりまして 2019/07/23(火) 22:59:08.15 ID:vSRxbFNh
テザリングは分かるけど動画で制限されたら意味ないわ

