1: ハイキック(埼玉県) [ニダ] 2019/07/10(水) 21:20:14.37 ID:JOwAEhmS0 BE:609257736-2BP(5000)
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎)は、Nintendo Switchの「携帯モード」に特化することでその携帯性をさらに向上させた「Nintendo Switch Lite」を9月20日に発売いたします。
希望小売価格は、19,980円(税別)、本体カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色からお選びいただけます。
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2019/190710.html
2: 雪崩式ブレーンバスター(東京都) [KR] 2019/07/10(水) 21:21:19.98 ID:f3rEvDqS0
待ってた
買うわ
買うわ
3: カーフブランディング(新日本) [AU] 2019/07/10(水) 21:21:40.53 ID:pm9DyPM00
これだわ
4: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2019/07/10(水) 21:21:47.59 ID:ixzikYrU0
2DSみたいなもんだろもんだな
HD振動無しはいただけないわ
HD振動無しはいただけないわ
6: フロントネックロック(庭) [US] 2019/07/10(水) 21:23:31.82 ID:aAYQwqv50
結局出すんじゃんかよ、買うわ
7: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2019/07/10(水) 21:23:33.08 ID:ixzikYrU0
なんか重複したしw
5.5インチ275gはいいな
5.5インチ275gはいいな
8: レインメーカー(大阪府) [US] 2019/07/10(水) 21:24:31.80 ID:YdwenYPR0
スプラトゥーン2で殺しあい至高
10: サソリ固め(京都府) [US] 2019/07/10(水) 21:27:06.70 ID:PpvkXVRe0
大画面で出力出来る廉価版出しほしかった
11: バックドロップ(鳥取県) [FR] 2019/07/10(水) 21:27:47.82 ID:jNU7A+Al0
3DS後継機みたいな位置づけ?モンハンでんのか
14: ウエスタンラリアット(佐賀県) [US] 2019/07/10(水) 21:30:03.50 ID:H/zjOqbP0
値段も手頃
買うしかないな
買うしかないな
15: 腕ひしぎ十字固め(福岡県) [KR] 2019/07/10(水) 21:30:18.36 ID:SGqn/UmZ0
自らコンセプト切るのか…
17: クロイツラス(大阪府) [US] 2019/07/10(水) 21:31:02.86 ID:a2WC6pWz0
聖剣伝説3はこれで出来るかな?
18: フルネルソンスープレックス(光) [US] 2019/07/10(水) 21:31:04.24 ID:7zfZs06y0
えっ?元々スイッチって携帯機じゃなかったの?
19: シューティングスタープレス(家) [ニダ] 2019/07/10(水) 21:31:17.92 ID:4HlOTNvB0
5.5インチは小さすぎ
20: カーフブランディング(福岡県) [US] 2019/07/10(水) 21:31:49.21 ID:3v5qR+0A0
よし!どうぶつの森専用機として買ってやる!
147: フェイスロック(大阪府) [US] 2019/07/10(水) 22:27:11.46 ID:fnpDKEb10
>>20
どうぶつの森出てんの?
カーチャンに買ってやるかな
どうぶつの森出てんの?
カーチャンに買ってやるかな
150: バックドロップ(神奈川県) [ニダ] 2019/07/10(水) 22:29:12.68 ID:UUeEe4DW0
>>147
来年出る
来年出る
21: イス攻撃(新潟県) [DZ] 2019/07/10(水) 21:32:58.87 ID:42UZJlO70
これですれ違い通信復活か?
22: ニールキック(石川県) [CA] 2019/07/10(水) 21:33:12.44 ID:qkdfClo30
これはポケモンどう森層向けで爆売れだろうな
個人的には逆に本体とコントローラー高級にした据え置き特化型が欲しいけど
個人的には逆に本体とコントローラー高級にした据え置き特化型が欲しいけど
23: ジャンピングパワーボム(光) [FR] 2019/07/10(水) 21:33:42.14 ID:hFrrUcZk0
TV⇔携帯を切り替えるって意味でスイッチなのにこれじゃ何をスイッチしてるのか分からないな
名前変えたら?
名前変えたら?
101: ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ] 2019/07/10(水) 22:03:40.99 ID:lIoBkWWS0
>>23
確かにー
Switch Impossibleとか?
確かにー
Switch Impossibleとか?
24: 足4の字固め(神奈川県) [GB] 2019/07/10(水) 21:34:30.96 ID:ROH8xaNK0
VITAちゃん…
25: 稲妻レッグラリアット(中国地方) [US] 2019/07/10(水) 21:35:08.36 ID:W5BAZGsW0
これにテレビ出力つけるくらい簡単だろうけどわざと外してるんだろうな
28: ジャンピングDDT(東京都) [US] 2019/07/10(水) 21:35:51.49 ID:ixzikYrU0
>>25
TVに繋げるようにしたら性能削れないからなあ
TVに繋げるようにしたら性能削れないからなあ
26: バズソーキック(ジパング) [FR] 2019/07/10(水) 21:35:09.69 ID:Qw/O1F0c0
もうちょい安くして欲しい
27: 急所攻撃(青森県) [DE] 2019/07/10(水) 21:35:46.03 ID:zi1C8AIO0
むしろ携帯機能要らんから値段下げて欲しかった
29: マスク剥ぎ(庭) [US] 2019/07/10(水) 21:36:42.63 ID:rG2azzQa0
逆に高性能大画面版出してくれたら買うわ
30: ランサルセ(ジパング) [TW] 2019/07/10(水) 21:36:43.70 ID:OtSJ4xWy0
これ据え置き専用機が出るんじゃないのか
しかも更に値段下げて
自分は据え置き専用機のほうが欲しいわ
31: スリーパーホールド(SB-iPhone) [US] 2019/07/10(水) 21:36:52.52 ID:0A7kyRBN0
3DS終わったな
33: シューティングスタープレス(家) [ニダ] 2019/07/10(水) 21:37:03.57 ID:4HlOTNvB0
自分で改造してhdmi出力つけられればいいなぁ
34: 超竜ボム(庭) [GB] 2019/07/10(水) 21:37:31.43 ID:7LxNNNYV0
DSLite、DSLLがあったんだから
switchLLも出るだろ
switchLLも出るだろ
40: アキレス腱固め(群馬県) [US] 2019/07/10(水) 21:39:19.60 ID:2Enp40BO0
PSPかよ
47: 栓抜き攻撃(福岡県) [US] 2019/07/10(水) 21:40:41.41 ID:vYvj2rVh0
6インチは欲しかった
今使ってるiPhoneXRが6.1インチだから5.5ってすごい小さく感じそう
今使ってるiPhoneXRが6.1インチだから5.5ってすごい小さく感じそう
74: ストレッチプラム(神奈川県) [US] 2019/07/10(水) 21:48:52.07 ID:riwxGuuQ0
>>47
画面比率
Switch16:9 iPhone2.17:1だから単純に比較できないぞ
100: 栓抜き攻撃(福岡県) [US] 2019/07/10(水) 22:02:59.40 ID:vYvj2rVh0
>>74
ほんとだ、てか対角線インチ表記やめて、面積表記にしてほしいな
ほんとだ、てか対角線インチ表記やめて、面積表記にしてほしいな
48: 毒霧(大阪府) [NZ] 2019/07/10(水) 21:40:44.21 ID:3qVwshVe0
これはちゃうわ。
2台目専用だな。
機能削りすぎ。
2台目専用だな。
機能削りすぎ。
49: シャイニングウィザード(鳥取県) [GB] 2019/07/10(水) 21:40:44.79 ID:CG11X/XT0
なんと携帯専用
モードswitchできないという謎switchになってしまった
モードswitchできないという謎switchになってしまった
50: 栓抜き攻撃(岩手県) [US] 2019/07/10(水) 21:40:44.84 ID:rm2Q154K0
ユーザーが待っているのは3DS後継機とスイッチPROだと思うんだけど・・・
115: ラダームーンサルト(東京都) [US] 2019/07/10(水) 22:11:43.45 ID:OrgQR65u0
>>50
これこそ後継じゃん
据え置き機は諦めた模様
52: アイアンクロー(東京都) [US] 2019/07/10(水) 21:40:50.57 ID:SzLAWEs80
ポケモン子供とやるために買う
58: 不知火(日本) [US] 2019/07/10(水) 21:43:27.28 ID:3SZWgsV80
実質3DSの後継機だろ、通常のSwitchとソフト開発が同じだから
最初からソフトも沢山あるし
最初からソフトも沢山あるし
65: 垂直落下式DDT(東京都) [CN] 2019/07/10(水) 21:45:26.76 ID:sy2Ldbbz0
外で遊ぶ場合、画面を置いてジョイコン2つで同時プレイできるのが売りだったのにそれなくしてどうすんだよ
70: スリーパーホールド(SB-iPhone) [US] 2019/07/10(水) 21:47:38.76 ID:0A7kyRBN0
>>65
そんなのだれもやってねえ
そんなのだれもやってねえ
78: ストレッチプラム(神奈川県) [US] 2019/07/10(水) 21:50:26.28 ID:riwxGuuQ0
>>70
テーブルモードで遊ぶくらいなら2台用意してローカル通信したほうがいいよな…
テーブルモードで遊ぶくらいなら2台用意してローカル通信したほうがいいよな…
69: ダイビングエルボードロップ(光) [US] 2019/07/10(水) 21:47:03.03 ID:mwHjHzul0
自らスイッチの本来の遊び方を否定していくスタイル
71: 足4の字固め(愛知県) [IT] 2019/07/10(水) 21:47:55.53 ID:kpAldDW40
これに加えて据え置き専用型スイッチも出せば良いのに
で結局「あれ?じゃあ普通のスイッチで良くね?」までセットで
で結局「あれ?じゃあ普通のスイッチで良くね?」までセットで
72: ネックハンギングツリー(東京都) [VE] 2019/07/10(水) 21:48:17.32 ID:sNdfvfoj0
俺も据え置き専用機の方がいい
73: フルネルソンスープレックス(京都府) [LT] 2019/07/10(水) 21:48:18.20 ID:x2UD5VCL0
携帯モード専用か
携帯機で据置モードの設定で遊べてテレビ出力もあれば良かったけど
これだと操作的にも実質ポケモン専用だろうな
携帯機で据置モードの設定で遊べてテレビ出力もあれば良かったけど
これだと操作的にも実質ポケモン専用だろうな
95: フェイスロック(ジパング) [ニダ] 2019/07/10(水) 22:00:58.86 ID:0Q/EKorq0
10,000円安くてもこれじゃあポケモン専用機になりそう
せめてHDMI出力は欲しい
せめてHDMI出力は欲しい
98: シューティングスタープレス(神奈川県) [US] 2019/07/10(水) 22:02:14.74 ID:A3w75STF0
大事なのは電池持ち
これ以外は要らん
これ以外は要らん
126: フェイスロック(中国地方) [ニダ] 2019/07/10(水) 22:17:10.22 ID:4CHXZHzc0
良いじゃん。こういうの(携帯機新作)を待ってた。据置はPS4で十分だしな