●重要
①iOS 13 beta 3はiPhone 7またはiPhone 7 Plusでは利用できません。リリースノートには「Appleの開発者が
問題を認識している」ことを強調しているだけです。詳細不明です
②開発者の話ではiOS 13 betaプロファイルがふたつある状態では更新できない場合があるそうです。ベータ
プロファイルを再インストールしてみてください。改善されることがあるそうです
③特定の条件下では、iOS 13 Betaにアップグレードした後、iCloudドライブにデータがなくなることがあります
その事象が発生した場合には、自分で削除されたファイルを復元してください
iCloud: iCloud.comで削除したファイルを復元する
https://support.apple.com/kb/PH27917?locale=ja_JP
④新しいバージョンのwatchOS 6ベータ版にアップグレードする前に、iPhoneを最新のiOS 13ベータ版に
アップグレードしてください
なお、200件を超えるバグ修正が行われたとのことです
iOS 13 beta 3 (17A5522f) July 2, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07022019d
iPadOS 13 beta 3 (17A5522f) July 2, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07022019c
iOS & iPadOS 13 Beta 3 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_3_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムウァームウェア更新 1.51.07 → 1.52.04
・ キャリアファームウェア更新 36.5.15
・ FaceTimeに新しい機能「FaceTime注視補正」の設定は、iPhone XS / iPhone XS Maxのみに表示され、
iPhone Xには表示されません http://deai.grrr.jp/up/src/img6421.jpg
・ ホームアプリは、まだカメラはiCloudセキュアレコーディングをサポートしていないことを明確にするホップ
アップ画面が表示され、続いて2枚目のカードがユーザーのApple TVまたはHomePodをアップデートします
・ メモにはギャラリービュー、新しいチェックリストオプション、共有フォルダなど、アプリに追加された
新機能を強調するホップアップ画面があります
・ スクールファイルはすでにSchoolworkというファイルに受け??入れられます
・ リマインダーはリストごとに完成したアイテムを隠したり表示したりすることが出来るようになりました
・ ヘルスケアアプリは歩数、消費カロリー、運動量などの強調表示された指標を表示する新しい
グラフがあります
・ 連絡先アプリの緊急連絡先は、名前の横に新しい赤いアスタリスクが付いて重要度を示して
リストビューから見つけます
・ 探すアプリに新しい機能「自分」タブがあります
・ メールでメッセージをアーカイブするためにスワイプすると背景は紫色になります
・ メールはEメールを開くとオブジェクトフォントが大きくなり、時間が受信者と送信者の右側に移動しました
メールの内容によっては文字が小さく、漢字圏の国では文字が読みづらいかも知れません
・ フルページのスクリーンショットはSafariの外部でも機能するようになりました
・ AppStoreのApple Arcadeに新しい宣伝広告が表示されます
・ Split View(分割表示モード)でアクティブ画面を表示する新しいアニメーション表示されます。上部の
ピルアイコンがアクティブなタブをハイライト表示します( iPadOS専用 )
・ マウスが接続されるとアクセビリティに「カーソル」が表れ、マウスカーソルを10種類の大きさに
調整することができます。またカーソルを自動非表示にするためのオプションがあります
・ オーディオ共有は、多くのデバイスでPowerBeats Proと互換性があります
・ 受信拒否の送信者を無視を設定 → メールで有効にできるようになりました。ブロックされた連絡先リストは
Messages、FaceTime、およびPhoneと共有されます
・ 受信拒否の送信者を 設定 → メール → 着信拒否設定 の編集画面で解除することができます
・ WhatsAppと同様に、DriveまたはiCloudのサードパーティアプリケーションでバックアップコピーを
作成できるようになりました
●新しい問題
・ アプリを閉じるために4本の指を使うとiOSがクラッシュします>>2本の指で動作します
>>832 ひとつ追加。すまん
・ 購読メニュー設定 → Apple IDで管理できます
●残りの問題
・ iOS 13 beta 3はiPhone 7またはiPhone 7 Plusでは利用できません
・ 3D Touchは一部利用可能です※スイッチをオンにしたあと再起動が必要です
・ まだカレンダーの祝日は機能しません※全世界共通
・ 最大音量制限を超えると、EUの音量制限警告が表示されない場合があります
・ iOS&iPadOS 13へのアップデート後、大規模なフォトライブラリを使用しているユーザーは、
デバイスにプログレスバー付きのAppleロゴが表示されるまで、しばらく待つ必要があります
・ iOS 13ベータにアップグレードした後、ローカルにダウンロードされたクラウドアイテムは
iCloudに戻るかもしれません
・ 特定の条件下では、iOS 13 Betaにアップグレードした後、iCloudドライブにデータがなくなることがあります
もし、その事象が発生した場合には、削除したファイルを復元してください
iCloud: iCloud.comで削除したファイルを復元する
https://support.apple.com/kb/PH27917?locale=ja_JP
・ 一部のドキュメントはiCloudドライブにダウンロードされない可能性があります
・ 設定 → 一般 → iPhoneストレージ → iCloud Driveは、デバイス上のファイル情報を正しく
表示されていない可能性があります
・ 新しいPages、Numbers、またはKeynoteで書類を共有フォルダに作成すると、
「iCloudに接続できませんでした」というメッセージが表示されることがあります
・ Notesで検索を使用すると、予期しない結果が生じる可能性があります
・ モバイルデータを出入りするとき、ステータスバーは現在の接続状態を正確に反映しないかもしれません
・ iOS 13 Betaにアップグレードするとき、セットアッププロセスの間にあなたはあなたのSIM PINを入力することが
できないかもしれません。代わりに、設定→モバイル→SIM PINを使用してSIMのロックを解除してください
・ iPadでデータプランを購入することができないかもしれません
・ Wi-Fiが有効になっていると、アイコンは常に一番上に表示されます
・ CarPlayのマップは正しく機能するようになりましたが、アイコンが一瞬消えてしまうことがあります
・ 連絡先にいない人にメッセージを送信すると、WhatsAppが一時的に終了することがあります
・ WhatsAppの通知は二重に重なって表示されるかもしれません
・ Instagramのストーリー音は再生されないかもしれません
・ Chromecastで再送信できないことがあります
・ バッテリーで一部のアプリは使用量が正しく表示されないかも知れません
・ Testflightアプリはサーバー側が不安定なため、「TestFlightは現在利用できません。後でやり直してください」
と表示される場合があります※リトライを繰り返すとダウンロードできます
●解決済みの問題
・ Siri経由でアラームを設定する際、UIの問題は修正されました
・ エンタープライズアプリケーションをインストールできます
・ iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートした後、アプリがしばらく反応しなくなることはなくなりました
・ 壁紙は常に正しく表示されます
・ Wi-Fiがオンの場合、Wi-Fiアイコンは常にステータスバーに表示されます
・ 特定のBookを読んでいるときに予測テキストバーが突然表示されないことはなくなりました
・ PDFを閲覧中にBookが突然終了することはなくなりました
・ iCloudドライブに保存されているBookはライブラリにすぐに表示されます
・ 設定 → パスワードとアカウントでアカウントの詳細を表示するときに、管理されたApple IDの
認証情報を再入力するように求められなくなりました
・ デバイスを再起動した後で初めてウィジェットを表示するときに「その他を表示」トグルが
正しく表示されるようになりました
・ iCloud共有フォルダ内のフォルダの内容は、自分の共有フォルダを表示している他のユーザが
利用できます
・ iCloud.comからアクセスしようとすると、共有フォルダ内のPages、Numbers、およびKeynoteの
書類にエラーメッセージが正しく表示されるようになりました
・ QuickPathの入力を無効にすることができます
・ watchOS 6ベータ版とiOS 13ベータ版の互換性が向上しました
・ オーディオが再生されていても音楽が一時停止して表示されなくなりました
・ Podcastはトランスクリプト検索が利用可能になりました
・ Podcastのアートワークは他のUI要素と重なることはありません
・ データをiCloudドライブにバックアップまたは復元することができなかったアプリのデータは
復元可能になりました
・ iCloudから同期したボイスメモが再生されない可能性があります
・ すべてのメールをタップしたときGmailは正常に動作するようになりました
●その他の注意事項
-
★ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┣ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月)
┃
┗ iOS 13 beta 3 17A5522f 2019年7月2日(火) ← いまココ
iOS 13 public betaは、まもなく配信されるとのことです
以上。多かったけどがんばったぞ。仕事なのでノシ
あ、リリースノートは全部じゃない。省略したものもあるので、自分で読んでね。すまん┏○゛
ありがとう!お疲れ様!
普段は見えない。ランドスケープモードでSafariを開くと…タブだらけw
●動作可
・ Apple Magic mouse 2 iPadOS
●リリースノートに記載のないiOS 13 beta 3で発生している不具合
・ キーボードの文字列は微妙にズレている
・ アブリの更新を手動で確認すると更新があるのに、AppStoreは正しく通知されない。また
「すべてをアップデート」が表示されない
・ 発生条件不明で再起動時にバイブすることがある
・ 設定 → 一般 → -法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報を再表示しようとするとグレーアウト
・ iPhone Xs /iPhone Xs MaxでApple Watch 4とペアリングできないことがある
・ かかってきた電話は直接ボイスメールに格納されるため、通話着信に気づかない
・ iOS 13ベータが起動時にクラッシュする※古いデバイスで発生
・ CarPlayがなんらかの理由で動作しない※iPhone Xは動作可
・ 壁紙設定にカメラロールが復元され、画像がまとめられる
・ Wi-Fiオフ。機内モードをオンオフするとWi-Fiが接続されることがある
・ Wi-Fiに接続できない、Wi-Fiを見つけられないことがある。Wi-Fi接続なのに機内モードに表示が変わる等
・ NASはIPルーティング不能に到るバグが発生中
・ 純正メールでゴミ箱が蒸発。またはメールをゴミ箱移動できないことがある
・ 純正メールで送信したメールは送信済みに移動されず、蒸発する
・ 純正メールで一部IMAP設定や、パスワードが拒否される※ヤフーメールの場合、純正メールアプリが落ちる
・ 純正メールはときどき予知しない動作が発生し、落ちることがある
・ TestFlightは更新がないのに、なんども通知が来るバグがある
・ TestFlightアプリは読み込みに失敗することが多い
・ アプリ収録版の iTunes 12.6.5.3 と、TestFlightで同じアプリがある場合、アプリは更新できないことがある
・ VoiceOverを停止しているにもかかわらずサイドボタンを押すとvoiceOverが強制起動される
・ メモアプリのフォントが太すぎる
・ MDMと互換性のないデバイスは再登録を取得する必要があります
・ iCloudの連絡先の順がバラバラになる
・ テザリング自動接続が機能しない
メールがおかしかったのは今のところ治ってるかも。
まだ少ししか弄ってないからわからんけど
・ メールはEメールを開くとオブジェクトフォントが大きくなり、時間が受信者と送信者の右側に移動しました
メールの内容によっては文字が小さく、漢字圏の国では文字が読みづらいかも知れません
なんのこと?と思ったけどこれか・・・小さすぎて読みづらいわw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6427.jpg
ほうかほうか…良かったな
むしろ長押し動作こそ3DTouchでできるようにするべきだったのに
世の中には意外なほどに指の圧力を細かく制御できない人が多いらしい
俺の母は感度の設定に関係なく暴発するタイプでオフにしている
そういう人にとっては邪魔な機能でしかない
だからアクセシビリティの一環として長押し機能を拡充するんだと思うよ
廃止はない