1: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:13:43.62 ID:vTbxOqgMa
8の模様
2: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:13:52.92 ID:ex7BnTvc0
5s
3: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:14:02.56 ID:BW6dyGLU0
自分が使ったのしか言わんから意味ない
4: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:14:35.83 ID:CU38MD4W0
6s
5: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:14:36.47 ID:3+3EqzUJ0
SEの模様
6: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:14:46.15 ID:6STMjvnI0
SE
7: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:15:16.99 ID:H4wD91Jt0
SE定期
8: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:15:40.42 ID:yDzk7zlVd
ⅩR
11: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:16:34.88 ID:vTbxOqgMa
>>8
M時ハゲホームボタンなしのクソガイジ機種
M時ハゲホームボタンなしのクソガイジ機種
17: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:17:39.93 ID:yDzk7zlVd
>>11
良い携帯ゲーム機やで
良い携帯ゲーム機やで
10: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:16:11.32 ID:QaixAHfp0
4s
12: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:16:40.05 ID:3+3EqzUJ0
いやだからSE2を待ってるんや
はよ出せ
はよ出せ
13: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:17:05.35 ID:fGkiF2Fd0
8なんだよなぁ
5Sずっと使ってて変えた時いちばん感動したのは容量だった記憶
5Sずっと使ってて変えた時いちばん感動したのは容量だった記憶
15: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:17:33.16 ID:zMCrQ+rB0
6s
これで完成した後は蛇足
これで完成した後は蛇足
16: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:17:34.80 ID:hjnM3dbya
6sやな
18: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:17:59.78 ID:3+3EqzUJ0
XRはサイズが中途半端な気がする
XSの手軽さもないしMAXのタブ的な使いやすさもない
XSの手軽さもないしMAXのタブ的な使いやすさもない
19: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:18:02.31 ID:6STMjvnI0
でかい画面ならPCあるしな。モバイルに大画面なんて全く必要ない
携帯性操作性が何より重要やわ
携帯性操作性が何より重要やわ
20: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:18:06.77 ID:hjnM3dbya
6sの指紋認証の意味のわからない速さで草生えた思い出
22: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:18:31.79 ID:bEqmsuHV0
さすがにApple Payないのは論外
26: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:20:36.37 ID:5JctyfQGr
>>22
おサイフケータイいらない民も多かったのに
これやもんな…
おサイフケータイいらない民も多かったのに
これやもんな…
23: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:19:37.00 ID:c1eH3sOJr
se
24: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:20:09.61 ID:Y1h58MrdM
6Sいまだに現役だわ
27: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:21:03.82 ID:x7Kgjmds0
6sはApple Payもない上、バッテリーもゴミの未完成やで
防水とApple Payがついた8が最高傑作
28: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:21:17.10 ID:bf/JjPG7M
SE2ってXRやろ
諦めろ
諦めろ
31: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:22:21.26 ID:nirw5KFta
SEの後はiPhoneではない
32: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:22:30.56 ID:ZiyqINg7M
SE or 8
33: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:23:01.52 ID:kmoeCxOQ0
この前8にしようとしたら売り切れ言われたわ
41: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:24:19.41 ID:gapA1vvZ0
>>33
わいもや
SEから変えられへん
わいもや
SEから変えられへん
34: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:23:19.71 ID:Yqxtmefca
8だと思って開いたX民
36: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:23:37.76 ID:b5/18Uhu0
>>34
同
同
38: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:23:44.37 ID:o8jl7ODFp
>>34
同
同
35: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:23:30.42 ID:j/mxXwEh0
6sか7やろ
あとはイヤホンジャック有る無しで決めてくれ
あとはイヤホンジャック有る無しで決めてくれ
39: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:23:59.25 ID:UiOmgXNud
8とか7からなんか変化あるんか?
SoCだけ?��
SoCだけ?��
40: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:24:05.87 ID:8TC2HZoK0
7が最高傑作だと思ってたけどすぐ圏外になるリコール対象のゴミだった
42: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:24:20.04 ID:hzsE5PDZa
8、概ね満足なんやけど重さだけどうにかならんかなあ
45: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:24:26.55 ID:S7Q+Z17f0
ベゼル狭くてM字ハゲじゃなくて片手で持ちやすいサイズで優秀なプロセッサを積んだSE頼む
47: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:25:01.46 ID:mHreuIUBC
7で機能充足、8でデザイン完成って感じや
53: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:25:46.43 ID:5XAovIRg0
4sに決まってんだろ
55: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:25:47.65 ID:4Df4ygSBa
イヤホンジャック消滅した時点で6sまでや
70: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:30:47.66 ID:6STMjvnI0
SEのポケットにスッと入ってスッと取り出せ
そして片手ですべて操作可能
これが病みつきになる
そして片手ですべて操作可能
これが病みつきになる
44: 風吹けば名無し 2019/07/02(火) 11:24:24.17 ID:ROe/w87MM
6ぐらいでもういいわ