1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:01:01.177 ID:VzqzGU+20
そんなにスマホにカメラいるか………??
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:01:33.312 ID:I56MBdvG0
いる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:01:37.209 ID:ocVFOH7C0
これからはどんどん増えていく
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:01:39.592 ID:3DGkwBIUM
カメホに改名しよう
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:02:06.468 ID:qqgBgm7b0
ふつうのカメラすら殆ど使ってないのに
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:02:36.201 ID:wnIb5obzr
引きこもりが使わないだけで需要があるから搭載されるんですよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:03:03.156 ID:PcWDQxe20
フラッグシップのcpuなんてほぼ一緒だし差をつけられんの見た目とカメラくらいじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:03:23.677 ID:f5GUpzPO0
一眼レフ並みのスマホ出てほしい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:03:44.490 ID:E8pNObVsa
スマホの性能どんどん上がるけどゲームくらいにしか活かされてないよな
詳しい人ならもっと活かせるんだろうけど
詳しい人ならもっと活かせるんだろうけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:05:46.542 ID:ULvECfjO0
スコープドッグっぽくてかっこいいじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:06:38.151 ID:/vclVAaK0
スマホのカメラ画面操作めんどくさいからコンデジでとる方が楽
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:26:34.596 ID:6FHjoZtf0
>>12
薄すぎて横に構え辛いんだよな
ってか光学ズームが出来ない時点でスマホカメラなんかオマケでしかない
SNSもブログもやってない人にはそもそも不必要な機能
薄すぎて横に構え辛いんだよな
ってか光学ズームが出来ない時点でスマホカメラなんかオマケでしかない
SNSもブログもやってない人にはそもそも不必要な機能
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:08:57.602 ID:zCG6pkh+0
それよりもバッテリーの持ちをどうにかしてくれ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:10:50.821 ID:XjIszmUF0
そら引きこもりには要らんだろうけども
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:14:05.085 ID:GlQ6FmWa0
スマホでこんだけ撮れるのはやっぱり利便性が高い


27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:29:11.465 ID:LTx1ipIup
一眼レフにSNSアプリ入れれば最強くね?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:31:06.912 ID:wnIb5obzr
>>27
中華デジカメでAndroid搭載したのがあったな
別にそこまでしなくても最近のカメラ大体スマホ連携機能ついてるけど
中華デジカメでAndroid搭載したのがあったな
別にそこまでしなくても最近のカメラ大体スマホ連携機能ついてるけど
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:29:15.380 ID:APu5WpeBM
Reno x10 zoom使ってるやておらんの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:38:59.254 ID:+B4vrEzYd
ボトムズスマホに改名すれば?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:40:26.484 ID:04TavAd8a
てゆーかコンデジ程度(一部を除いて)ならスマホでええやんってくらいあるぞ
一眼じゃないと差別化しにくい
一眼じゃないと差別化しにくい
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:41:40.332 ID:6FHjoZtf0
>>45
だーから、光学ズーム出来ねえだろ?
だーから、光学ズーム出来ねえだろ?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:45:32.374 ID:3+LYl87od
>>47
出来るのもあるぞ
トリプルカメラ機は焦点が違うカメラも積んでる
出来るのもあるぞ
トリプルカメラ機は焦点が違うカメラも積んでる
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:45:36.457 ID:Dl7YhxkJd
光学ズームならHUAWEI機で出来ね?
つーか、手軽に綺麗でインスタ挙げられるのが最低ラインだろ。
デジカメでインスタ出来てから来いや
つーか、手軽に綺麗でインスタ挙げられるのが最低ラインだろ。
デジカメでインスタ出来てから来いや
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/29(土) 11:49:16.150 ID:FDhLg+8m0
ホの割合がどんどん少なくなってる