
元スレ
1: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:06:05.14 ID:Aw3ccSL10
■OS
[マイクロソフト]Windows 10 Home 日本語版 KW9-00490 ¥15,422
■マザー
[ASRock]A320M-HDV R4.0 ¥6,237
■CPU
[AMD]Ryzen 5 2400G BOX ¥14,962
■メモリ
[G.Skill]F4-2666C19D-16GNT [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] ¥8,880
■GPU
[ASRock]Phantom Gaming D Radeon RX570 4G [PCIExp 4GB] ¥14,018
■SSD
[crucial]MX500 CT500MX500SSD1 ¥7,880
■HDD
[東芝]DT01ACA200 [2TB SATA600 7200] ¥6,058
■電源
[Thermaltake]Smart BX1 RGB 550W BRONZE PS-SPR-0550NHFABJ-1 [Black] ¥5,380
■ケース
[Thermaltake]Versa H17 CA-1J1-00S1NN-00 ¥2,967
計81,804円
2: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:06:15.65 ID:Aw3ccSL10
ええんか…
4: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:06:35.91 ID:Aw3ccSL10
BF1最高設定60fpsいける模様…
5: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:06:48.95 ID:Aw3ccSL10
BFVも高設定で60fpsいける模様…
6: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:00.60 ID:Aw3ccSL10
ええんか…
7: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:06.13 ID:VY3BPulea
ゲームに8万も出せんわ
11: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:30.34 ID:Aw3ccSL10
>>7
ガクガク30fpsに5万出せないよね
24: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:08:54.11 ID:VY3BPulea
>>11
ワイは30fpsでも不満はないし3万あれば色々買えるぞ
8: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:07.56 ID:v9r6H+pt0
田島は本格水冷やれや
10: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:29.09 ID:sY6Rqs770
リーグ・オブ・レジェンドとか好きそう
13: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:42.94 ID:EitQTiJrd
ゲーム8万で草
服買えよw
15: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:54.84 ID:UsELMM5J0
ワイみたいなぶきっちょがやるとろくなことにならない
16: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:07:58.08 ID:a/9c6Hj40
windows10 homeって32bitやろ
メモリ4gbしか使えんのに8gbつむん
19: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:08:32.81 ID:Aw3ccSL10
>>16
64bitやぞ
20: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:08:33.29 ID:xftD9L7Z0
らいぜんだけでLOLいけるんちゃうか
解像度は低くしないといけないやろけど
21: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:08:37.52 ID:v9r6H+pt0
本格水冷を始めろ
22: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:08:45.94 ID:Iitv5DMJ0
メモリ一気に値下がったな
23: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:08:48.12 ID:knkCAnCZ0
60fpsで草
25: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:08:58.31 ID:DWkBIqjqa
OSは鍵屋とかで買うかwin7割ってアップデートしたらタダやろ
28: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:09:22.07 ID:3hg65kfX0
まあこれにキーボードマウスモニター代もかかるから実際は10以上する
57: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:12:50.26 ID:m9SMJ+Y00
>>28
モニターも144hzの買わないと話にならんからな
29: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:09:27.82 ID:XewtJf+L0
組み立てられる知識があるならええんやけどな
30: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:09:31.16 ID:tTzPFqZT0
まだ若いのに引きこもってPCゲーとかろくな人間になれんやろな
ワイはほぼ夜中にしか家帰らんからしょぼいノートで十分
32: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:10:10.37 ID:c7G+Djb3a
この場合はゲーム代はグラボだけのカウントでいいやろ
34: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:10:14.03 ID:w3ZChvyr0
PS4「30FPS or 60FPS…」
PC「144FPS or 240FPS!」
PS4「FHD or 疑似4K…」
PC「4K or 8K!」
PS4「レイトレーシング非対応…」
PC「対応してるよ!」
PS4「MOD非対応…」
PC「対応してるよ!」
PS4「エ○規制&グロ規制…」
PC「規制は一切無いよ!」
PS4「起動時間とロード時間がめっちゃ長い…」
PC「短いよ!」
PS4「オンライン有料…」
PC「無料だよ!」
PS4「Twitch視聴者数1位のLoLと2位のDota2がプレイできない…」
PC「プレイできるよ!」
PS4「ソフトのセール少ない…」
PC「セール多いよ!」
PS4「ソフトの返金無し…」
PC「返金してくれるよ!」
PS4「使いづらいデュアルショック…」
PC「使いやすいキーボードとマウスと箱コン!」
107: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:19:18.71 ID:2bgiDqYL0
>>34
PS4選ぶやつwwww
35: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:10:14.61 ID:bZ4YwmUQ0
CPUはintelだしGPUはNVIDIAだよね普通
37: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:10:25.79 ID:d1Yb0e26a
ここまで安くなっても尚広まらないのはなんでなんだろな
PS4がよっぽど魅力的なんかな
38: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:10:26.21 ID:w3ZChvyr0
PSVR「FHD…」
PCVR「4K or 8K!」
PSVR「視野角100度…」
PCVR「視野角210度!」
PSVR「エ○規制…パンツすら禁止…」
PCVR「規制は一切無いよ!パンツどころか裸もOKだよ!」
41: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:10:49.93 ID:+mSaTkKw0
いやこの構成ではゲームは無理や
51: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:12:24.87 ID:Aw3ccSL10
>>41
PS4proがゲーム機という風潮に疑問を投げかけてるよね
42: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:10:58.19 ID:w3ZChvyr0
PS4 ProはSEKIROでガクガク35FPS

47: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:11:44.93 ID:GX7WszP40
グラボ積むのに2400Gはおかしい
56: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:12:41.34 ID:Aw3ccSL10
>>47
絶許狙いやめろ
87: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:15:45.52 ID:3hg65kfX0
>>56
グラボ積むなら内蔵グラフィックなくてもよくね?
110: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:19:57.25 ID:Aw3ccSL10
>>87
[AMD]Ryzen 5 1500X BOX(4C8T) ¥20,496
[AMD]Ryzen 5 2400G BOX(4C8T) ¥14,962
ちな性能は2400Gが上
140: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:23:56.78 ID:3hg65kfX0
>>110
内蔵グラフィックある方が安いんやねようわからんわryzenは
53: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:12:33.79 ID:v9r6H+pt0
そもそもゲーム機なのに性能低すぎるのがあかんねん
54: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:12:34.78 ID:w3ZChvyr0
・起動時間は3倍違う
PC 10秒で起動
PS4 Pro 30秒で起動
PS4 34秒で起動
・シャットダウン時間は5倍違う
PC 1秒でシャットダウン
PS4 5秒で電源オフ
・MHWのロード時間は20倍違う
調査拠点→集会所
PC 1秒
PS4 20秒
集会所→調査拠点
PC 2秒
PS4 40秒
★1任務クエスト ケストドン
PC 6秒
PS4 40秒
58: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:12:53.76 ID:w3ZChvyr0
61: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:13:13.79 ID:3+togEaY0
ガチガチの初心者がいきなり自作挑んでええんか?
最初はBTOから入ってパーツ交換とかで慣れてからの方がええんか?
66: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:13:38.20 ID:v9r6H+pt0
>>61
最初から組んでええぞ
76: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:14:05.59 ID:2A9tTCJQd
>>61
好きなほうでええよ
79: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:14:13.69 ID:5iNVteVo0
>>61
詳しい友達に一緒にやってもらったほうがいいよ
65: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:13:35.00 ID:d1Yb0e26a
この値段でまだ難癖つけてる奴はいくらであろうと買わないと思う
67: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:13:41.75 ID:w3ZChvyr0
300ドルで組めるPCに、400ドルのPS4 Proがゲーム性能で負ける
71: 風吹けば名無し 2019/04/25(木) 02:13:55.89 ID:nB5aUAX9a
eスポーツで1000万円稼ぐのを夢見てそう