1: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:08:10.77 0
嫌がらせか
2: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:09:46.06 0
株主様がiPhoneと同じにしろと言うので
5: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:13:26.05 0
おいおいスマホにイヤホン差して音楽聞くとかいったいどこのいなかもんだよ
6: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:14:09.83 0
最近Bluetoothヘッドホン買ったけどイザというときにやっぱあったほうがいいわな
7: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:14:18.43 0
Bluetoothイヤホンは油断するとスマホ本体から音が出て恥ずかしい思いする
8: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:14:33.98 0
ああいざというときにな
9: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:16:06.59 0
この手のはFMラジオついてないんだろ
買い換えできなくなった
買い換えできなくなった
10: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:17:34.21 0
確かにイザということに必要
11: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:17:42.53 0
スマホじゃないけど通話用ガラケーで音楽プレイヤーに使えるかなとおもたら端子なかた
12: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:18:07.25 0
ラジオ付いてるスマホなんてあるのか?
13: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:18:29.84 0
Xperiaは壊れたイヤホンを切ってイヤホンジャックに差しといてもBluetooth使えるから電車でヤッタルチャンを大音量で流すミスは起こらない
14: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:22:40.74 0
音質に自信がないから逃げたんだよ察してやれ
17: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:25:01.05 0
ラジオはラジコですむからわざわざチューナー使わんでも
18: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:26:48.21 0
イヤホンジャック無いとキンブレ設定出来ないじゃん
19: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:28:05.12 0
電車で聴けないじゃん
20: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:31:29.86 0
Bluetoothのイヤホン使えということだろうな
21: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:36:36.37 0
スマホのDACで満足できる耳持った奴がうらやましい
22: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:40:20.32 0
おれのiPhoneにはある
5s
5s
23: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:42:53.37 0
イヤホン繋がってない時って音鳴らないようにできるでしょ
25: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:46:15.93 0
iPhoneSE最強
26: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:50:04.40 0
防水対策なんじゃねえの
知らんけど
27: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 11:50:35.37 0
俺のT3とかいうヘッドホン18時間再生
週1の充電でいい
週末に充電しちゃうけど2週間持つかもしれない
週1の充電でいい
週末に充電しちゃうけど2週間持つかもしれない
29: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 13:44:21.81 0
音質でワイヤレスが有線超えることある?
30: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 13:49:45.85 0
ない
32: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 14:48:34.96 0
ワイヤードで音質気にするほどのイヤホン使ってないんだからワイヤレス気にすることも無いだろ
ハローのドンシャリ音源なんかワイヤレスのコントロールアプリのイコライザ使った方が絶対いい音に聞こえるって
ハローのドンシャリ音源なんかワイヤレスのコントロールアプリのイコライザ使った方が絶対いい音に聞こえるって
33: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 14:50:52.78 0
家と外で違うの使うからジャックがないと困る
35: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 15:11:21.62 0
ワイヤレスだと無くさない?
38: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 16:55:58.25 0
>>35
片耳タイプはポケットにしまったあとよくやる
片耳タイプはポケットにしまったあとよくやる
36: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 15:22:07.90 0
ワイヤレスはふつう充電ケースに入れておくからそこそこの大きさの充電ケースなくすようなバカかどうかってこと
自分はスラックスのぽっけに入れてて一回なくしたことあるけど
自分はスラックスのぽっけに入れてて一回なくしたことあるけど
37: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 15:29:27.94 0
知人が買った翌日に無くしてた
39: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 20:52:11.73 0
BT音悪くて聞けないわ
回りがうるさくても
良い音は良い音だからな
回りがうるさくても
良い音は良い音だからな
41: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 20:59:23.24 0
>>39
イヤーピース替えるだけでBluetoothでも全然違うぞ
イヤーピース替えるだけでBluetoothでも全然違うぞ
42: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 23:03:17.87 0
BTイヤホンって思ったほど便利じゃない
電源入れたりBTから機器選択しないといけない
電源入れたりBTから機器選択しないといけない
43: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 23:06:01.36 0
基本的に一回設定したら次からは自動的に接続するが
44: 名無し募集中。。。 2019/04/14(日) 23:07:33.20 0
あとケースから取り出すだけで自動で電源が入りペアリングするから有線イヤホンのコードの絡まり解くよりよっぽど早く使えるよ
46: 名無し募集中。。。 2019/04/15(月) 01:40:29.75 0
音質悪いしアンプ出力も弱いしジャック要らんよ
イヤホンジャックのあるスマホだけど音質はまだしも出力弱くてどうにもならんからアダプター使ってる
イヤホンジャックのあるスマホだけど音質はまだしも出力弱くてどうにもならんからアダプター使ってる
49: 名無し募集中。。。 2019/04/15(月) 16:26:32.63 0
LDACやapt-X LLで送信できればBTもそれなりに高音質なんだけど
2年くらい前のスマホでもSBCやAACしか対応してなかったりするからな
2年くらい前のスマホでもSBCやAACしか対応してなかったりするからな
50: 名無し募集中。。。 2019/04/15(月) 16:30:49.96 0
ジャックくらい残しておきゃいいのにな
最初のウォークマンとか二つもついてたのに
最初のウォークマンとか二つもついてたのに