1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 10:57:16.698 ID:Og6fS0ggp

月割 おうち光割 ワイモバイルから乗り換え割 端末下取り割ありのiPhone8で5000ちょい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 10:57:37.424 ID:xm3wkAXD0
1800
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 10:58:46.708 ID:VKH5qYbwM
俺2400
嫁1200
どちらもiPhone8とx
嫁1200
どちらもiPhone8とx
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 10:59:07.519 ID:yboXcCeyd
2万ぐらい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 10:59:44.410 ID:dtnxMf7K0

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:05:27.694 ID:EC11cJoa0
>>5
ソフバン凄いな 裏技?
ソフバン凄いな 裏技?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:15:03.438 ID:dtnxMf7K0
>>19
裏技というかソフトバンクに行って対人で契約とかじゃなく、ネットで契約するタイプ
機種代分割だと確か最安月額810円になった気がする
一括だと2万機種代で月額1,500円ちょいで維持
裏技というかソフトバンクに行って対人で契約とかじゃなく、ネットで契約するタイプ
機種代分割だと確か最安月額810円になった気がする
一括だと2万機種代で月額1,500円ちょいで維持
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:00:15.016 ID:N1QcqII80
1800円
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:01:00.133 ID:gRUqWtQ00
みんな格安SIMか
自分は8000円だわ
自分は8000円だわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:02:08.688 ID:dtnxMf7K0
>>7
いや普通にソフトバンクキャリアだけど
いや普通にソフトバンクキャリアだけど
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:03:34.653 ID:VKH5qYbwM
>>7
高杉ません?
8000円と2500の差額5500
5500×12ヶ月 66000
5年で33万 10年で66万 50年で330万
高杉ません?
8000円と2500の差額5500
5500×12ヶ月 66000
5年で33万 10年で66万 50年で330万
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:01:03.608 ID:ydOu/e0q0
ラインモバイルで月1500円くらいかな?
端末代はもう無い
端末代はもう無い
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:01:04.972 ID:EfdMYacbM
2200円
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:01:08.658 ID:Xooxy95YM
2000円
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:02:10.843 ID:H5ZSC8r9a
au7G
4000円
4000円
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:02:20.673 ID:ae2VinpT0
iPhonex ソフバン
月\10,541-
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:02:46.097 ID:+6COPxFj0
1000円
格安SIM最高
格安SIM最高
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:03:57.092 ID:EC11cJoa0
1,514円だった
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:17:36.406 ID:Xooxy95YM
でもソフトバンクってネット代とか含めると最低6~8000円くらいするよな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:19:44.295 ID:gU3ULzW9M
mnpやらガラケー下取りやら基本的なことはちゃんとやって代理店選びミスってなければこんなもんだぞ
昔なんて契約して端末売って回線は放置するだけで儲かった
昔なんて契約して端末売って回線は放置するだけで儲かった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:19:45.420 ID:/9tZnL0I0
10年超えてるとか関係あるんじゃなかった? docomoとか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/12(金) 11:46:43.136 ID:HSfJ2dXnp
しまった
端末代払ってる人と比較しなきゃ意味なかったわ
端末代払ってる人と比較しなきゃ意味なかったわ