1: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:12:49.09 ID:byGWIeBKr
片手で操作できるサイズ
電池持ちいい
カメラがきれい
USBC
FeliCa
できれば防水、有機EL
86: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:29:02.05 ID:ut/2gKWr0
>>1
片手で操作と電池の持ちは両立せんやろ
片手で操作と電池の持ちは両立せんやろ
89: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:29:31.32 ID:byGWIeBKr
>>86
画面解像度を抑えればいけると思うんだけどな
HDでいいのに
画面解像度を抑えればいけると思うんだけどな
HDでいいのに
2: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:13:06.76 ID:byGWIeBKr
なんでないんだよ
3: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:13:22.25 ID:Y9veYZfKd
iPhoneSEとほぼ同サイズ、スナドラ845搭載、FeliCa対応、イヤホンジャック有、防水と「こういうのでいいんだよ」な要素を詰め込んだ神スマホ置いとくぞ
6: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:13:51.79 ID:byGWIeBKr
>>3
電池持ちとカメラが悪い
電池持ちとカメラが悪い
12: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:14:57.88 ID:Y/RzMMlv0
>>3これなんや?
70: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:25:38.05 ID:7U1NxD1WM
>>3
AQUOS Rcだっけか
AQUOS Rcだっけか
4: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:13:37.12 ID:byGWIeBKr
まず上の2つを満たすやつが存在しない
7: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:14:08.67 ID:Y/RzMMlv0
xz1c
13: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:14:59.56 ID:byGWIeBKr
>>7
重い
重い
11: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:14:37.34 ID:HOquR1ibH
ネットと電話はできなくてもええんやな
23: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:17:16.64 ID:byGWIeBKr
>>11
それもできたほうがいいや
それもできたほうがいいや
14: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:15:24.12 ID:+s/fJLMg0
GalaxyS9
はい論破
はい論破
17: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:16:11.60 ID:byGWIeBKr
>>14
あんま電池持たなくね?
あんま電池持たなくね?
15: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:15:43.03 ID:icuJ7i6B0
量子コンピュータのスマホってある?
16: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:16:01.09 ID:ba9JQ42pd
そこでワイが作ったるってならないのがダメやねんイッチは
19: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:16:32.88 ID:byGWIeBKr
>>16
無能だから無理だわ
無能だから無理だわ
20: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:16:50.57 ID:oKHdd/eBM
はいAQUOS zero
37: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:18:51.00 ID:byGWIeBKr
>>20
でかい
カメラ悪い
でかい
カメラ悪い
26: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:17:32.67 ID:jblA9BQW0
片手で持てよ
31: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:17:54.87 ID:byGWIeBKr
>>26
片手で持っても操作できないサイズが多すぎる
片手で持っても操作できないサイズが多すぎる
35: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:18:35.07 ID:byGWIeBKr
>>28
容量の数値じゃ実際の電池持ちは測れないじゃん
具体的に言うと12時間5chやChrome使い続けても残ってるくらいかな
容量の数値じゃ実際の電池持ちは測れないじゃん
具体的に言うと12時間5chやChrome使い続けても残ってるくらいかな
46: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:20:13.64 ID:hoydBVUuM
>>35
それ買う前にわからんやんけアフィ
探す気ないの確定やん、アドセンスクリックして下さい
それ買う前にわからんやんけアフィ
探す気ないの確定やん、アドセンスクリックして下さい
50: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:21:12.60 ID:byGWIeBKr
>>46
使ってる人に聞けばわかるじゃん
価格コムならバッテリーレビュー数値化されてるし
使ってる人に聞けばわかるじゃん
価格コムならバッテリーレビュー数値化されてるし
30: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:17:50.58 ID:1h8u+8oE0
XPERIA 1ってどうなん?
41: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:19:34.84 ID:byGWIeBKr
>>30
でかすぎる
でかすぎる
121: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:35:48.32 ID:1h8u+8oE0
>>41
横もでかいんか?
横もでかいんか?
126: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:36:55.49 ID:byGWIeBKr
>>121
でかいよ
75mmくらい
でかいよ
75mmくらい
33: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:18:05.89 ID:6Vr3uF+ZM
申し訳ないがアンドロイドはNG
39: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:19:09.07 ID:GUfKRs9w0
UnihertzのAtomええで
片手に収まって電池持ちもええ
片手に収まって電池持ちもええ
48: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:20:31.48 ID:byGWIeBKr
>>39
流石に小さすぎる
流石に小さすぎる
40: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:19:34.81 ID:6xVNocCs0
むしろデカいスマホが欲しいワイとしては
Mate 20XにFeliCaが載れば理想
Mate 20XにFeliCaが載れば理想
42: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:19:36.64 ID:DZECqmpj0
AQUOSR
43: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:19:54.71 ID:9VKG5KeZ0
Bluetooth応用してワイヤレスで充電できたりせんのか
45: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:20:08.61 ID:FUP/NPLV0
iphone8やけど10年はこれでいけそう
52: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:22:04.14 ID:byGWIeBKr
>>45
USBCでAndroidだったら買ってた
USBCでAndroidだったら買ってた
57: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:23:09.09 ID:FUP/NPLV0
>>52
USBCって何ことことか知らんけど変な使い方しない限り泥より林檎のほうがええやろ
USBCって何ことことか知らんけど変な使い方しない限り泥より林檎のほうがええやろ
61: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:23:54.37 ID:byGWIeBKr
>>57
何するにもiTunesかiCloud強制するの面倒すぎだろ
何するにもiTunesかiCloud強制するの面倒すぎだろ
68: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:25:32.68 ID:FUP/NPLV0
>>61
まぁそれは確かになあとSafari
まぁそれは確かになあとSafari
49: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:20:48.21 ID:jdvsAu9mM
泥はベンチだけって感じ
実際のゲームじゃ6sにも及ばない快適度
実際のゲームじゃ6sにも及ばない快適度
58: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:23:11.85 ID:byGWIeBKr
>>49
だから実際に使ってみたレビューないとわからないんだよな
だから実際に使ってみたレビューないとわからないんだよな
51: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:21:50.38 ID:v8OGCOsk0
カメラがない
余計な強制アプリがない
爆速マルチコア
余計な強制アプリがない
爆速マルチコア
54: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:22:47.08 ID:byGWIeBKr
>>51
それPCでよくね
それPCでよくね
59: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:23:45.85 ID:OnFol69Wd
ワイも
ちな条件は国産+最低限のスペック+イヤホンジャック
ちな条件は国産+最低限のスペック+イヤホンジャック
65: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:24:19.84 ID:byGWIeBKr
>>59
昔のアローズでいいじゃん
昔のアローズでいいじゃん
73: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:26:03.65 ID:OnFol69Wd
>>65
最低限のスペックってiPhone8並ってことやぞ
最低限のスペックってiPhone8並ってことやぞ
87: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:29:03.23 ID:byGWIeBKr
>>73
いま国産スマホ作ってる会社なんてないんじゃね?
いま国産スマホ作ってる会社なんてないんじゃね?
62: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:23:58.00 ID:QKSIZvCV0
AQUOSの先月発売されたやつあったろ
67: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:24:58.62 ID:byGWIeBKr
>>62
でかいし
アクオスは昔から電池持たないしカメラ悪い
でかいし
アクオスは昔から電池持たないしカメラ悪い
80: 風吹けば名無し 2019/04/07(日) 16:27:38.91 ID:SGH8jm/kp
生まれるのが少し早かったな
時代がイッチに追いついてこない
時代がイッチに追いついてこない