1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:28:09.417 ID:Gb2A9Zwg0
新しいの買おうかなって思ってるんだけど
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:29:47.513 ID:Gb2A9Zwg0
画面が小さいと描きにくいかな
そもそも性能的に向いてない?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:30:50.890 ID:pz+Xfm0fd
プロ買えよ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:31:29.120 ID:Gb2A9Zwg0
>>5
プロ10万円するからな…
プロ10万円するからな…
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:32:41.829 ID:mvpI10In0
iPad Proもminiも持ってるけど本格的に描くなら大きい方が描きやすいけど
出先で描きたり寝ながら描くならminiのほうが描きやすい
出先で描きたり寝ながら描くならminiのほうが描きやすい
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:34:20.863 ID:Gb2A9Zwg0
>>8
おぉー両方持ちですか
参考になります
出先では描かないけど
ソファとかベッドで横になりながら描きたいです
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:37:40.616 ID:mvpI10In0
>>11
描くものによるかな
チョイチョイと描いてSNSにアップする程度ならminiでいいけど
本格的に描き込んだり漫画描きたいならプロの方がいいかも
画面を拡大(ピンチアウト?)しながら描く事になるから
描くものによるかな
チョイチョイと描いてSNSにアップする程度ならminiでいいけど
本格的に描き込んだり漫画描きたいならプロの方がいいかも
画面を拡大(ピンチアウト?)しながら描く事になるから
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:38:09.683 ID:Gb2A9Zwg0
>>16
あぁ~なるほどね
あぁ~なるほどね
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:32:41.851 ID:gr5BcauiM
寝転がって描くにしては重たいし、普通に描くには小さい
少し本気出すなら大きい方がいいのではと
少し本気出すなら大きい方がいいのではと
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:37:02.168 ID:Gb2A9Zwg0
>>9
ほほう
ほほう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:33:07.950 ID:dqQd3Cji0
ちなみに新型アップルペンは旧型プロも対応してないよ
ケチって旧型プロ買うなら気をつけてね
ケチって旧型プロ買うなら気をつけてね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:36:10.257 ID:7tC5nk3uM
最近出た新しいminiは第一世代のApplepenが使える。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:37:47.416 ID:Gb2A9Zwg0
>>13
最近出たのに昔のが使えるのか
なんでなんだろう
最近出たのに昔のが使えるのか
なんでなんだろう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:40:39.609 ID:1XlS26+n0
https://support.apple.com/ja-jp/HT205236
対応機種まとめられてた
対応機種まとめられてた
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:42:19.207 ID:Gb2A9Zwg0
>>21
ありがとう
助かる
ありがとう
助かる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:41:52.824 ID:VJ3PARU30
どうせ描く人の性能次第なんだから何でもいんじゃね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:42:48.024 ID:Gb2A9Zwg0
>>23
腕ってことだよね
そうだよな
腕ってことだよね
そうだよな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:44:03.647 ID:mvpI10In0
てかApple Pencilに第2世代出たの知らんかった
互換性がややこしいね
互換性がややこしいね
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 07:45:22.217 ID:Gb2A9Zwg0
>>27
だね
新しく出たやつは新しいやつに全部対応しとけばいいのに
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 08:08:09.413 ID:Mt6195BY0
ベゼルないプロ→fps120 pencil第2世代
それ以外のipad→fps60 pencil第1世代
同時に書いて比べると、遅延具合とかペン先のズレとか
絵描きにはわかると思うよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 08:12:52.026 ID:Gb2A9Zwg0
>>31
へー
詳しい情報サンクス
へー
詳しい情報サンクス
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 08:39:21.291 ID:cRXqFWpa0
でかいプロとペン使ってるけど、処理速度を気にしないくらい早いのでおススメ
高いけど
高いけど
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 08:47:56.895 ID:Sm+YZNfE0
最新のpro買ったけどお絵描きめちゃくちゃ楽しくなった
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 08:55:33.284 ID:Fppi0BlV0
>>35
わかる
手軽に描けるのいいわ
わかる
手軽に描けるのいいわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 09:05:52.685 ID:QnwlKbrJd
自分はふつーのペンタブで画面見ながらお絵描きってスタイルでずっとやってるんだけど
iPadとかでお絵描きするのってタブで描くのと似たような感じなのかな?
興味はあるけど10万くらい費用がかかりそうで踏み出せずにいる
iPadとかでお絵描きするのってタブで描くのと似たような感じなのかな?
興味はあるけど10万くらい費用がかかりそうで踏み出せずにいる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 09:06:41.106 ID:8Urjn8Aj0
Proは今買うのは時期が悪い
来年完成形が出るって噂だから
来年完成形が出るって噂だから
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/03(水) 09:18:37.746 ID:Gb2A9Zwg0
>>41
自作PC論でわろた
自作PC論でわろた