1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:34:33.995 ID:gUITlfU20
アップル、定額ゲームサービスApple Arcade発表。100本以上の新作・独占作を遊び放題
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00010001-engadgetj-sci
提供はこの秋。世界150以上の地域で提供
ストリーミングじゃなくDL方式
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:35:12.378 ID:1TNYCZPYa
ガチャ引き放題なの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:40:23.565 ID:gUITlfU20
>>2
基本無料は対象外
有料で販売されているゲームが対象
基本無料は対象外
有料で販売されているゲームが対象
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:35:14.418 ID:4+fE3nmp0
アプリゲーならいいかな別に、、、
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:35:52.968 ID:/p6GVtAGd
どこも定額サービスで行くつもりなんだね
しょうもないね
しょうもないね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:36:13.528 ID:A3F2Porpa
Steamがこれのサービス始めたら良いのに
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:36:15.288 ID:lr5xO7IP0
これプラットフォーム持ってなくてストア外で収益上げられるのが嫌だから始めましたって言ってるようなもんじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:40:46.824 ID:3elwYt6/F
100本って微妙じゃね
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:41:40.238 ID:moVR8jeba
月額いくらなのよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:42:26.104 ID:HeLdnfNBM
auパスじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 03:44:51.575 ID:6UcTiP5H0
そもそも有料アプリ買ったことないわ
スーファミRPGがいくらか移植されてるからそういうのちょっとやろうかなと思ったことがあるくらい
スーファミRPGがいくらか移植されてるからそういうのちょっとやろうかなと思ったことがあるくらい
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 04:04:13.378 ID:QnMLb/330
わかっちゃいたけど対応ハードが微妙すぎるな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/26(火) 04:10:30.065 ID:RZ3/uthM0
定額で新作の制作費の元取れるのかね