1: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:31:03.13 ID:DVALsZ660
これは今夜iPhone SE2発表やろなあ
2: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:32:07.06 ID:ncfCfkmz0
iPod touchやろ
3: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:32:40.62 ID:DVALsZ660
>>2
忘れとったわ
忘れとったわ
4: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:33:22.37 ID:iYMJQuqP0
air power早く出せ
6: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:34:23.66 ID:DVALsZ660
>>4
あれはちゃんと発売発表するやろ
待たせてゴメン的な意味で
あれはちゃんと発売発表するやろ
待たせてゴメン的な意味で
5: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:33:33.81 ID:DVALsZ660
いやでもSE2の期待もまだあるはず
7: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:34:53.10 ID:l9iedhT/d
iPhoneⅪかもしれんぞ
9: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:35:31.04 ID:DVALsZ660
>>7
次期iPhoneは9月やろ3月はないわ
次期iPhoneは9月やろ3月はないわ
8: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:34:59.29 ID:bpoWyFTp0
ipod touchって今時買うやついるんか?
アンドロイドスマホと二台持ちするつもり?
アンドロイドスマホと二台持ちするつもり?
12: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:36:34.97 ID:DVALsZ660
>>8
時代はApple MusicやしWi-Fiだけのtouchはいらんかもな
時代はApple MusicやしWi-Fiだけのtouchはいらんかもな
15: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:37:27.84 ID:bpoWyFTp0
>>12
wifiだけでつかうならipad買えばええしな
wifiだけでつかうならipad買えばええしな
10: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:36:15.11 ID:jDUZP7050
ipop touchだすなら
せめて良いチップ積んで音質特化でもしてくれんと意味がない
せめて良いチップ積んで音質特化でもしてくれんと意味がない
14: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:36:57.99 ID:zB5Coruj0
どれもこれも微妙なのが草も生えない
17: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:37:43.75 ID:DVALsZ660
>>14
微妙だから発表会やらんで出しとるんやろ
微妙だから発表会やらんで出しとるんやろ
18: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:37:45.75 ID:jDUZP7050
>>14
微妙というか良い意味でも悪い意味でも変化がないので
se2は期待できるかもしれない
微妙というか良い意味でも悪い意味でも変化がないので
se2は期待できるかもしれない
19: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:38:23.91 ID:tRVmsnYS0
nanoあくせいや
20: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:38:46.25 ID:SH0iA2l/a
iPadpro新しいの発表されたんか?
12.9が1番新しい奴やろ?
12.9が1番新しい奴やろ?
22: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:39:12.52 ID:bpoWyFTp0
>>20
この前新しいの出たばっかじゃね?
この前新しいの出たばっかじゃね?
24: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:39:45.63 ID:DVALsZ660
>>20
出たのはAirとminiや
出たのはAirとminiや
21: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:38:57.37 ID:l9iedhT/d
そろそろスマホという枠から出ないとな
23: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:39:45.21 ID:OypafueG0
SEの大きさでベゼルレスだったらめっちゃ売れそう
29: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:40:33.94 ID:DVALsZ660
>>23
高そうやけどな
高そうやけどな
25: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:39:46.91 ID:xV/XsuWv0
毎晩サイレントで発表するのけっこうすき
26: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:40:02.48 ID:ZbMchi+Ld
Ipad pro新しいやつかなりいいぞ
描きやすいわ
描きやすいわ
28: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:40:31.47 ID:tRVmsnYS0
ペンだけ古いのなんやろ?
在庫処分やんけ
在庫処分やんけ
31: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:41:19.38 ID:DVALsZ660
>>28
新しいペンはPro様だけの特権ってことや
新しいペンはPro様だけの特権ってことや
30: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:40:40.37 ID:Ftk82IkQd
ワイclassic民がずっと後継機待っとるんやが?
32: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:36.39 ID:DVALsZ660
>>30
永遠に待つんやで
永遠に待つんやで
33: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:42:41.18 ID:W7lTTeHs0
ジムで筋トレやるときのためにワイヤレスイヤホン欲しいんやけど、Airpodsじゃなくてもええかな?
安物とそんな違うの?
安物とそんな違うの?
35: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:43:58.35 ID:DVALsZ660
>>33
便利さが違う
だけどジムなら安いのでもええんやない?
便利さが違う
だけどジムなら安いのでもええんやない?
39: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:46:15.40 ID:L+VruuZ80
SE2やとして指紋認証なくても買うん?
46: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:47:18.12 ID:DVALsZ660
>>39
指紋はいらん
サイズだけが重要
指紋はいらん
サイズだけが重要
41: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:46:30.66 ID:DV3xECFx0
AirPodsって便利なん?rhaの独立型イヤホンとどっち買うか迷ってるんやが
48: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:47:33.48 ID:jOR16YTEa
>>41
rhaはもはやゴミやで
クアルコムの新チップじゃないともったいない
rhaはもはやゴミやで
クアルコムの新チップじゃないともったいない
42: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:46:38.15 ID:Go2NzbBS0
AirPods期待外れすぎて草
55: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:48:48.40 ID:fqGbot3H0
>>42
いまのやつ使っとるけど
説明文見る限りちょっとバージョンアップしただけみたいやな
もっと劇的に変化したなら買い換えるが
いまのやつ使っとるけど
説明文見る限りちょっとバージョンアップしただけみたいやな
もっと劇的に変化したなら買い換えるが
43: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:46:50.09 ID:jOR16YTEa
macbookやぞ
47: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:47:20.72 ID:jDUZP7050
最近はワイヤレスイヤホンは成熟してきて
airpodsのメリットはオープン型なことくらいだよ
airpodsのメリットはオープン型なことくらいだよ
49: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:47:41.09 ID:hIs+OfGwa
AirPodsってバッテリーくらいしか進化しようがないやろ
53: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:48:17.26 ID:jDUZP7050
>>49
音質は進化してほしい
音質は進化してほしい
51: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:47:52.98 ID:aLn+ncdLM
アップルウォッチの新型いつ?
52: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:48:06.68 ID:WUP/TFa80
>>51
あれ毎年9月やろ
あれ毎年9月やろ
57: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:49:03.21 ID:iYMJQuqP0
>>51
ウォッチは周期的にiPhoneと同じ秋や
ウォッチは周期的にiPhoneと同じ秋や
56: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:48:53.49 ID:3SaHjgwud
ゲームなんぞせんから画面は小さければ小さいほどいいぞ
60: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:49:59.98 ID:MTtPbL9Sd
macbookの新型発表される可能性とかあるんか?
70: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:42.91 ID:jOR16YTEa
>>60
airでたばっかやからないやろ
airでたばっかやからないやろ
62: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:06.52 ID:OWHBT1WV0
そろそろiMacのデザイン変えろや
何年これやねん
何年これやねん
63: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:15.84 ID:kfV6vLvU0
ワイ10.5pro、無事死亡
64: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:20.79 ID:PBds0QF4M
新サービスの発表やろうけど…
67: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:50:47.84 ID:DV3xECFx0
新iMac買うやつらってどんな層だよ
デザイン系ってそんなスペック使うんか?
デザイン系ってそんなスペック使うんか?
72: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:53:42.78 ID:iYMJQuqP0
>>67
3Dグラフィックのレンダリングとか高解像度動画のエンコードとか
3Dグラフィックのレンダリングとか高解像度動画のエンコードとか
69: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:51:35.82 ID:FhHIuayt0
airpodsの遅延ってどうなの
映画とかアニメ見れる?
映画とかアニメ見れる?
73: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:54:12.20 ID:Go2NzbBS0
>>69
音ゲーとかやない限り気にならんで
音ゲーとかやない限り気にならんで
79: 風吹けば名無し 2019/03/21(木) 07:55:48.37 ID:k6Njfm0hd
独自路線じゃないAppleなんて意味ないから今のままでええと思うけどな
みんな買う理由がほしいんや
みんな買う理由がほしいんや