相互RSS




Apple「iPad AirとiPad miniか・・・発表会するまでもないな・・・こっそり発売したろ」

シェアする

元スレ

1: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:39:43.51 ID:P/tDTDAn0
ええんか?

3: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:41:20.05 ID:TYt4YkFXM
plusに収束するやろ……

ファッ!?!?

4: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:42:54.42 ID:qMhLUSIed
A12をぶっこむインパクト

5: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:43:27.41 ID:s0zOPYtRp
miniユーザーはニッコニコやで

7: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:44:44.11 ID:PX2/bTEJa
なんだかんだminiはA8からA12だから大幅アップだろ

8: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:45:41.42 ID:P/tDTDAn0
>>7
何年待ったと思っとるんや

9: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:45:44.62 ID:C5i2cwFv0
proとそれ以外で差別化してきたな

10: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:46:01.38 ID:mAZ8QfZL0
なおクソデカベゼル

13: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:47:32.46 ID:P/tDTDAn0
>>10
持ちやすいのでセーフ

11: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:46:06.50 ID:QgUHqVOM0
ゲームやるならどれがええんや?

18: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:48:57.19 ID:TYt4YkFXM
>>11
全部同じチップやけど動作クロックもメモリもわからんから様子見

12: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:46:23.60 ID:PX2/bTEJa
lightningケーブルがくそ過ぎてやばいわ

15: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:48:01.82 ID:P/tDTDAn0
>>12
しゃーないType-CはPro様の特権や

16: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:48:17.75 ID:FeFkM3a40
このmini買う意味あるんか
iPhoneあったらいらん気がするんやけど

20: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:49:09.18 ID:P/tDTDAn0
>>16
iPhoneではペン使えんやろ

86: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:03:07.44 ID:jlvXIWHT0
>>16
7~8インチぐらいのタブレットは布団の中で動画見たり電子書籍見たりするのに便利やで

17: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:48:20.23 ID:ncK/cu7pa
ワイのmini2現役なんだよなあ
壊れるまでは使いそう

21: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:49:16.40 ID:2dhCn2gI0
iPad無印で何不自由ないンゴ

22: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:49:31.59 ID:hT0iamThp
iPad Proとairは何が違うんや?

24: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:49:46.08 ID:THSXxDxZM
ipad pro
ipad air
ipad
ipad mini
シリーズとしてはこの4種類でいくんか

36: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:52:34.57 ID:P/tDTDAn0
>>24
Airが再来したから無印は当分アップデート無いかもな

26: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:50:25.79 ID:mLaEHf5BM
ミニの汎用性は異常やし素直に嬉しい

27: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:50:30.67 ID:QKZ2dxSOa
早くipadだけでapplewatchと連携させろ

30: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:51:13.11 ID:/kSliU9J0
pencil2に対応してないのがな
まあワイはもうpro買ったからええけど

31: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:51:18.70 ID:THSXxDxZM
usb-cとかベゼルレスとかフェイスIDとかはフラッグシップ機向け扱いなのかな

32: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:51:28.16 ID:JSEdu3L8d
mini4ワイ、高みの見物

33: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:51:41.52 ID:k+01Qe97r
air2現役やねんけど

38: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:53:09.19 ID:YQr2nN/hp
ワイ不思議なんやけどタブレット民ってポケットウィーフィー使ってんのけ?

43: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:53:47.24 ID:P/tDTDAn0
>>38
テザリングやぞ

47: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:54:28.10 ID:FKEsXm74M
>>38
テザリング

89: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:03:56.48 ID:jlvXIWHT0
>>38
ワイは家でしか使わん

90: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:03:57.96 ID:bzUFRetR0
>>38
セルラーモデルならsim刺せるやん

141: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:11:37.69 ID:TcDEmEneM
>>38
家か旅行先のホテルで使う

39: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:53:15.73 ID:UvJOoT7c0
最近のAppleの製品でいい話一回も聞かん
新製品出たら買うわみたいな信者も減ってんじゃねーの

57: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:56:20.01 ID:K9we+rrDM
>>39
新製品はともかく今回みたいな余り部品乗っけた焼き増しは評判良くない?
クックはその辺だけユーザーフレンドリーだと思う

40: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:53:26.42 ID:P/tDTDAn0
miniもこれで当分放置される気がする

110: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:06:57.80 ID:zp6dqSn70
>>40
下手したらラストの可能性もあるな

41: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:53:31.12 ID:z5sVT5sa0
A12乗せたTouch7とSE2はよ

44: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:53:54.78 ID:K9we+rrDM
airはいらんけどminiは有能
これでusb-cなら超絶有能だった

46: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:54:18.62 ID:tTDPp3tYa
prominiみたいなのほしいけど需要ないやろな

50: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:55:04.30 ID:/P4I39bT0
miniでも泥よりはまともにゲーム動くやろ

62: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:57:05.12 ID:iQboXNUb0
>>50
というかほぼXRと同等だから
来年あたりに出る新作だろうが余裕すぎる

51: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:55:34.53 ID:+1WJHKpu0
わいのmini2液晶に変な線が出るようになって死んでるから買い換えるわ
6月くらいに

55: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:56:09.33 ID:tpo+PW1y0
じゃあ発表会は製品なしなん?

60: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:56:57.35 ID:IH5GWecTd
ゲーム機としちゃかなり便利やmini

117: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:08:15.15 ID:zp6dqSn70
>>60
ゲームやるのに大きさ的に最適だよな

74: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 09:59:50.80 ID:z5sVT5sa0
A12やしメモリ次第じゃ4年とか余裕で使えるんやないの
A12やとゲームでも現状オーバースペック気味やろ?

77: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:00:29.34 ID:iQboXNUb0
>>74
完全にオーバースペック

106: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 10:06:21.44 ID:bzUFRetR0
mini4で何の不満も不自由も無いんやが
あと数年いけるやろこれ