185: 名称未設定 (ワンミングク MMd2-802C [153.155.235.226]) 2019/03/09(土) 23:16:03.48 ID:9oNi8WtzM
大手家電量販店やAmazon、「MacBook」の下位モデルの期間限定値下げセールを開催中 - 実質20%オフ
https://taisy0.com/2019/03/09/107887.html
https://taisy0.com/2019/03/09/107887.html
169: 名称未設定 (ワッチョイ 577e-zoSs [220.100.105.131]) 2019/03/07(木) 12:42:12.21 ID:67PjyU+90
BICで2割引中。
新型でるのかな?
170: 名称未設定 (ワッチョイ a711-ouaW [150.147.76.24]) 2019/03/07(木) 18:19:41.64 ID:K7q8qFAo0
>>169
2割引きどころか
ビックカメラでBeatsのイヤホンやヘッドホンプレゼントキャンペーンやってるな
2割引きどころか
ビックカメラでBeatsのイヤホンやヘッドホンプレゼントキャンペーンやってるな
172: 名称未設定 (ササクッテロラ Sp3f-MIh9 [126.182.1.179]) 2019/03/07(木) 23:49:19.63 ID:4VWq6sLYp
お、Bicでおまけつき始めたのは良い兆候かな。
3/25イベントでマイナーアップデート来てくれたらすぐ大盛り構成で買う。
3/25イベントでマイナーアップデート来てくれたらすぐ大盛り構成で買う。
173: 名称未設定 (ワッチョイW e252-C0EC [221.113.1.182]) 2019/03/08(金) 00:23:46.62 ID:5SPR8PbA0
年度末の決算売り上げ確保のただの在庫処分だろ
176: 名称未設定 (ワッチョイW a711-ID0i [150.147.76.24]) 2019/03/08(金) 11:17:57.53 ID:3hJkL/Fs0
>>173
林檎は勝手な値下げ許さないから
新機種あるのかも
でも新機種出ると新MBAより性能良くなってしまうかもなぁ
新MBAはMBと同カテゴリーのCPUらしいし
林檎は勝手な値下げ許さないから
新機種あるのかも
でも新機種出ると新MBAより性能良くなってしまうかもなぁ
新MBAはMBと同カテゴリーのCPUらしいし
174: 名称未設定 (ワッチョイWW c68b-hYOx [153.226.163.251]) 2019/03/08(金) 05:11:53.89 ID:7tvW67sX0
小売は発売日まで知らんからね
でもやっぱ25日に期待しちゃうのはわかるよ
でもやっぱ25日に期待しちゃうのはわかるよ
175: 名称未設定 (ササクッテロラ Sp3f-MIh9 [126.182.1.179]) 2019/03/08(金) 09:57:55.94 ID:4dQJfliup
>>174
逆に3/25逃すと6月はProが来てアプデがまた来ない的な展開になりそうで…
逆に3/25逃すと6月はProが来てアプデがまた来ない的な展開になりそうで…
177: 名称未設定 (オイコラミネオ MM5e-fHMV [61.205.10.128]) 2019/03/08(金) 12:33:10.27 ID:twvY0BQ7M
Airは安いCPU古くなっても使い続けて
ファンで強制空冷して性能追いつけばいいんじゃないか
それでコスト下げて安売りの入門機になれば良い
ファンで強制空冷して性能追いつけばいいんじゃないか
それでコスト下げて安売りの入門機になれば良い
178: 名称未設定 (マクドWW FF67-7l04 [118.103.63.134]) 2019/03/09(土) 07:06:01.42 ID:1eRhZdr8F
安くなったのはビックだけなのは何故なんだ…
179: 名称未設定 (ワッチョイW a76d-ZIUd [150.31.141.52]) 2019/03/09(土) 15:34:19.74 ID:LOUCFAoo0
ヨドバシも3/31まで値下げってメルマガが昨日来てた
(オマケは付かないようだが)
(オマケは付かないようだが)
180: 名称未設定 (オイコラミネオ MMc7-fDA8 [150.66.77.216]) 2019/03/09(土) 21:58:31.65 ID:ohJV+o1fM
尼もじゃん
真面目に新型くるのか?
真面目に新型くるのか?
181: 名称未設定 (ブーイモ MMfe-snkQ [163.49.200.133]) 2019/03/09(土) 22:16:24.98 ID:wmrL+14IM
Mac miniやMBAの時みたく、新型が出る前のならちょこちょこ噂が出てくるはず
そんな噂ないってことはシリーズ終了じゃないの?
そんな噂ないってことはシリーズ終了じゃないの?
182: 名称未設定 (ワッチョイWW c68b-hYOx [153.226.163.251]) 2019/03/09(土) 22:36:11.58 ID:eJq/KnXg0
情報でない=シリーズ終了の発想の意味がわからん
頭多賀城?
頭多賀城?
183: 名称未設定 (オイコラミネオ MMc7-C0EC [150.66.86.127]) 2019/03/09(土) 22:45:26.73 ID:CcdNbsnmM
いや、普通にディスコンの可能性あるだろ
そうなってほしくはないけどさ
MacBook Air 11インチが消えて次に消える可能性高いのはどう考えてもこれだし
iPad Proが売れる分、割を食うのはどうしてもこの機種だからなぁ
そうなってほしくはないけどさ
MacBook Air 11インチが消えて次に消える可能性高いのはどう考えてもこれだし
iPad Proが売れる分、割を食うのはどうしてもこの機種だからなぁ
188: 名称未設定 (ブーイモ MM42-pJFi [49.239.65.129]) 2019/03/10(日) 09:55:50.69 ID:Kert9kYxM
>>183
Air11インチが消えて代わりに出てきたのがこの機種なのになんでそうなるんや
考え方が根本的におかしい
Air11インチが消えて代わりに出てきたのがこの機種なのになんでそうなるんや
考え方が根本的におかしい
184: 名称未設定 (スプッッ Sd62-KM+N [1.75.215.112]) 2019/03/09(土) 23:09:07.16 ID:Gy+rxWDnd
iPad Proを中途半端な12.9にしたのは
13インチ未満はiOS使えって意味じゃないかな
13インチ未満はiOS使えって意味じゃないかな
186: 名称未設定 (スププ Sd42-B6QP [49.98.85.202]) 2019/03/10(日) 01:09:25.12 ID:FobEzgOjd
唯一の1キロ以下の機種をディスコンする理由がない
187: 名称未設定 (ワッチョイW 03bb-pJFi [114.168.140.93]) 2019/03/10(日) 01:34:42.92 ID:qoC+T1Z50
CPUが第9世代に
メモリとSSDの構成オプションがAirと同じに
USB-Cは1ポートのままTB3に変更
こんなくらいか?
メモリとSSDの構成オプションがAirと同じに
USB-Cは1ポートのままTB3に変更
こんなくらいか?
189: 名称未設定 (オッペケ Sr3f-/FOx [126.208.148.208]) 2019/03/10(日) 11:06:52.42 ID:6Poxqzs4r
m3はともかく8GB256GBなんて、売れなさ過ぎて在庫調整で安くなってるだけかもよ?
Amazon:Apple MacBook (12インチ, 1.2GHzデュアルコアIntel Core m3, 256GB) – ゴールド