元スレ
1: プティフランスパン ★ 2019/03/08(金) 15:32:40.08 ID:LtZMhsz19
2019年3月7日 20時31分 roomie(ルーミー)
http://news.livedoor.com/article/detail/16125511/
今や生活に欠かせないスマートフォン。それにあわせて色々なケースがあって、中には見たことないような変わったデザインのモノも。その中でもコイツは、特に異彩を放つアイテムですよ……。
こんなの初めて見るよ

コチラは「Yellow Jacket iPhone case」。iPhone 6/6s(7&8にも対応)用のスマホケースです。なんとこのケース、強力なスタンガンとして機能するという驚き秘密が……。自己防衛の認識が強いと言われるアメリカで開発されたこのアイテムが、この度日本でも販売が開始されます。

最近は物騒な事件も増え、防犯グッズもそれにあわせて進化しているそうですが、こんなに強烈なアイデアのアイテムは初めてみました。
スタンガンとしての使い方としては、まず暴漢に襲われそうな時に、3つある安全装置を外した状態で放電し相手を威嚇。それでも怯まない時には、このケースを押し当てて、決意を持ってスイッチオン。
950,000ボルトの威力で、暴漢を約2分程度行動不能にできます。繰り返します。950,000ボルトの威力で、暴漢を約2分程度行動不能にします。うん。ガチだこれ。
※ 抜粋 全文は記事で
55: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:45:28.34 ID:F/WO0U3c0
>>1
目覚ましタイマーとスタンガンを連動させる機能はあるの?
61: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:48:14.55 ID:I/r7L1cV0
>>55
起きれても痛みで遅刻する姿が目に浮かぶ
154: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 16:16:02.63 ID:rF+xe0s50
>>55
ショックで動けなくなった後スヌーズで追撃くらうのか…
2: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:33:46.29 ID:Yxk1lGEi0
誤って自分にやるやついそう
345: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 19:15:37.92 ID:ZhJTS2aO0
>>2
とりあえずヒカキンとかがやって欲しい
3: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:34:03.56 ID:lENkmq8S0
交換中のSIMカードにあてたらどうなるんだろう
4: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:34:11.00 ID:GY8YohwZ0
着信がスタンガンなん?
261: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 17:07:48.66 ID:CQfN+8Th0
>>4
なんでやねん!w
310: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 18:15:17.63 ID:BUDMgulD0
>>4
着信の度に二分間動けなくなんのかw
5: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:35:06.24 ID:NLDXRIiJ0
iphoneが壊れそう
6: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:35:14.04 ID:CeQ7Tkwe0
日本で持っててもいいんか?
49: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:43:28.09 ID:7iW9PXo70
>>6
いいよ。俺も持ち歩いてるす
98: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:59:44.59 ID:AMwU75C50
>>49
君が怖い
7: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:35:23.50 ID:yACrFf9t0
スタンガンを一緒にする意味は?
99: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 16:00:45.47 ID:+jIKUTsH0
>>7
いざってときに出しやすいところにある確率が高いからじゃないの
275: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 17:18:28.48 ID:ehaVnl6m0
>>7
アメリカだから
狂っとりますわ・・・
11: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:36:27.04 ID:0e5J8Har0
安全装置3つは多すぎだろ
12: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:37:06.54 ID:98QqITHt0
日本で外でこれ出してる奴がいたら通報すれば良いのか?
229: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 16:40:11.37 ID:tlpSwEXD0
>>12
確か日本じゃ禁止されてるよね?
13: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:37:21.65 ID:Iqq2fHeG0
あら、お安いわね
15: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:37:36.40 ID:MDC/fneN0
熊よけに持ちたい
75: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:52:49.51 ID:XjvRXP010
>>15
スタンガンって熊に効果あるん?
89: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:56:31.59 ID:dbwXCiji0
>>75
ない。意味ない
96: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:57:57.74 ID:XjvRXP010
>>89
熊はスタンガン平気なん?
119: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 16:06:22.60 ID:dbwXCiji0
>>96
まずスタンガンの出力では熊に有効な威力になんない
100万Vの1ミリAとかじゃ、毛の下の皮膚にすら分散されちまって、到達できないだろう
FETや電コン変更して、超ヘビー仕様にしてやれば効くとは思うが、効果を得られる前にナギ払われて死ぬ
取り扱いまちがえても即死する。無理(・ω・`)
16: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:37:58.62 ID:86qZcuCT0
奪われて被害にあうのは自分な
35: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:39:54.10 ID:lZoUemer0
>>16
相手を無力化するまで押し付け通電し続けるとか
結構な無理ゲーなんだよな
20: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:38:20.80 ID:o2dq4t7H0
治安よいので要りません
22: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:38:33.30 ID:TvNLh+Yt0
充電が大変そう
23: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:38:36.02 ID:n3xbl9AJ0
機内に持ち込めるのか?
27: 名無しさん@1周年 2019/03/08(金) 15:39:06.46 ID:IvpCzwJv0
逆にアイフォン盗まれそう