相互RSS




ソニー「Xperia 1」を発表 21:9の4K有機ELに瞳AF3眼カメラ搭載

シェアする

元スレ

1: サーバル ★ 2019/02/25(月) 19:14:19.38 ID:kCIIqhH+9

ソニーがフラグシップスマホ「Xperia 1」発表 4K有機ELに瞳AFも
ソニーモバイルコミュニケーションズが「MWC19 Barcelona」でしいフラグシップモデル「Xperia 1」を発表した。アスペクト比「21:9」というワイドな4K有機ELディスプレイを搭載した。

[ITmedia]2019年2月25日
ソニーモバイルコミュニケーションズは2月25日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催されている携帯通信関連の国際展示会「MWC19 Barcelona」で、スマートフォンの新しいフラグシップモデル「Xperia 1」を発表した。アスペクト比「21:9」というワイドな4K有機ELディスプレイ(3840×1644ピクセル)を搭載した世界初のスマートフォン。初夏以降に日本などで導入を開始する。

ディスプレイサイズは約6.5型(21:9のワイドスクリーン)としたことで、端末の幅は72ミリに抑えた。重量は約180グラム。

HDR(ハイダイナミックレンジ)対応の他、通常のSDRコンテンツもHDRに近づけて表示できる「HDRリマスター」など、ソニーの薄型テレビ「BRAVIA」の技術を取り込んだ。新たな色設定「クリエイターモード」は、映像制作の現場で標準となっている同社製マスターモニターの技術を導入。「深い黒と自然な色調を表現する」という。

横長の画面を利用して2画面表示も可能だ。動画を見ながらSNSでメッセージをやりとりしたり、ゲームをプレイしながら攻略サイトを閲覧するといった使い方ができる。

カメラは有効画素数約1200万画素。メインカメラは35mmフィルム換算で焦点距離が52mm(F2.4)、26mm(F1.6)、16mm(F2.4)のレンズを切り替えられるトリプルレンズ仕様だ。人の瞳を検出してフォーカスを合わせる「瞳AF」はスマートフォン初採用という。

背面にトリプルレンズカメラを搭載
ソニーモバイルコミュニケーションズの岸田光哉社長は、薄型テレビやデジタル一眼カメラ「α」で培った技術に加え、マスターモニターやCineAltaカメラなどプロフェッショナル機器の領域からも技術を採り入れたことをアピール。「われわれは想像を超えたエクスペリエンスを提供していく」と話している。

この他、同じくアスペクト比21:9のフルHDディスプレイを搭載したミッドレンジスマートフォン「Xperia 10」「Xperia 10 Plus」、18:9画面(HD)の「Xperia L3」も同時に発表している。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1902/25/news110.html

22: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:20:06.52 ID:fASAb2dx0
>>1
デカすぎ!
5.2インチ位にしてくれ

2: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:15:36.14 ID:B9jACNvB0
サムスンの22万円の後に見ると平凡すぎて何の感動もない

3: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:16:11.20 ID:ijVXrJV80
クソペリア

5: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:16:38.45 ID:HtR5wbqC0
細過ぎ

6: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:16:40.90 ID:CF9+PBnJ0
なんぼ?

9: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:17:17.02 ID:f75n9ZE10
ペリアはスーパースローだけ優れてる
他はセールスポイントなし

10: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:17:29.15 ID:beTfsOJ20
4kとか頑張り所がズレてるよね
毎度のことだけど

121: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:47:23.04 ID:5kPyeQPq0
>>10
バッテリーがん減りするだけなのにね

12: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:18:02.79 ID:GnczpBYj0
ズルトラの後継機出してくれー絶対買うから!

13: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:18:20.04 ID:DbzYlD9l0
とりあえず5Gになるまで我慢だな

14: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:18:44.54 ID:aGZJLSPp0
真ん中レンズなら突起を無くせよダサいんだから

15: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:18:54.53 ID:NUoD3Vco0

またよく分からんナンバリングにしやがって

フルHD版はXZで残るのか?
そんな体力があるのかどうか

17: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:19:38.26 ID:djXRDYrY0
日本の初代が10じゃねと思ったらX 10だっけ
ウィンモのやつはデザイン良かったのになぁ

19: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:19:50.61 ID:A2n08ZGa0
コンパクトを出せコンパクトを

495: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 22:03:04.99 ID:alqkgTTg0
>>19
なーんか、コンパクトも最近でかくなってきて微妙だわ

20: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:20:02.80 ID:L1ZSlwa30
名前が取って置きぽくて良いんだが
Compactも一緒にお願いできんかな

58: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:30:57.02 ID:7INufIF10
>>20
一緒に発表されたXperia10が今までの「Compact」系と似た横幅
Xperiaは縦長画面を標準にしていくつもりなんだろう

23: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:20:21.43 ID:2V8WNA8f0
最近のスマホ、縦長過ぎて電子書籍読み辛いんだけど…
なんとかならんのか

24: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:20:40.86 ID:ttpwj/aG0

X1
X10
arc
AX
Z
X
ZX
1
10

命名法が一周したな

173: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:59:55.98 ID:c6MB7/7Y0
>>24
なんでこうなんだろ
迷走してますの象徴にしか見えない

474: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 21:55:42.89 ID:74g0lZVD0
>>24
ケースとかのアクセサリー買う時訳分からんくなる

25: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:21:22.02 ID:H16FyeqV0
最近のイヤホンジャックなしがクソすぎる。
Bluetoothとか充電面倒。

88: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:37:22.32 ID:IYpUaVw30
>>25
わかる。

821: 名無しさん@1周年 2019/02/26(火) 05:45:10.12 ID:uTujk3h20
>>25
今回発表のやつはイヤホンジャック復活したんじゃなかったっけ。
ほんと、無いと困るよ(笑)

26: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:21:23.54 ID:GX33eCi40
ソニーってミドル、ロークラスは国内じゃ出さんの?
ぶっちゃけハイスペ機いらないんだよね

28: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:22:01.42 ID:A0y18fHW0
>>26
一緒に出るぞ

32: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:24:13.65 ID:iNTjqrfM0
顔をオートモザイクで

92: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:38:34.32 ID:++7HJuZG0
>>32
画面が暗くなったときに写り込むキモい顔にもモザイク欲しい

351: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 20:59:05.35 ID:s5Hpn4Md0
>>92
ワイのスマホも画面暗い時に変なメガネデブの画像が表示されるんやけど、
あれスマホのデフォなん?
ショップとかで色々なスマホ触ってみても、みんな同じ機能付いとるみたいやん。

33: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:24:29.23 ID:y4hmtMVS0
Z1時代のほうが高級感が有ると在日がつぶやく

34: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:24:33.81 ID:ETUq0R6x0
ソニーはいつスマホから撤退するの?

35: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:24:53.91 ID:hI6Oeljl0
へーまだ新機種出すんだねーくらいの存在感しかない

36: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:24:56.74 ID:HvzPFhT60
瞳AFは動いている人や動物にもピントを合わせるから
凄い機能だぞ

38: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:25:15.97 ID:5kraz3fC0
でかすぎてポケットミチミチやで

39: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:25:26.42 ID:2H7LUDB80
LTEタブレットを出せと何度言えば

40: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:25:30.38 ID:BjGT1ALG0
XZ1で満足しちゃってる

42: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:26:27.11 ID:WsHLL8rk0
Sonyといえば、デザインと技術。最近それらが感じられない。

44: 名無しさん@1周年 2019/02/25(月) 19:26:44.80 ID:cOoKf6lr0
ランチパックやめたのか
買ってみるかな

シェアする