Appleは長年にわたってMac製品においてIntel製のプロセッサを採用していますが、「2020年以降にARMベースのプロセッサに移行するのでは」という報道が2018年から行われるようになりました。海外メディアのAxiosによると、当事者のIntelは「2020年にも移行が始まる」と予想しているそうです。
Axiosが開発者やIntelの関係者から独自に入手した情報によると、Intelは「Appleが2020年にはARMベースのプロセッサへ移行を始める」と予想していますが、Intelにとって大口の顧客であるAppleが自社製プロセッサから離れることを公に発表する準備はまだできていない状況とのこと。
Axiosが独自に入手した情報は、2018年4月にBlooombergが報じた内容とほぼ一致しており、2020年にもAppleがIntel製のプロセッサからARMベースの自社開発プロセッサへ移行すると予想されています。
もしもAppleがIntel製のプロセッサを見限り、ARMベースのプロセッサへ移行するとなると、「その移行は少しトリッキーなものとなるかもしれない」と海外メディアのDigital Trendsは指摘しています。なぜなら、ARMベースのプロセッサに移行するとなると、Appleはハードウェアとソフトウェアの両方が新型プロセッサに対応するよう調整しなければいけなくなるからです。MacがARMベースになれば開発者が自分の作ったアプリをより広範囲に使用できるようになる可能性はあるものの、「古いIntel製プロセッサとの間で互換性の問題が発生する可能性もある」とDigital Trendsは問題を指摘しています。
しかし、同時にARMベースのプロセッサに移行すれば「AppleはIntel製のチップセットの販売スケジュールに寄り添う必要がなくなり、プロセッサ不足に対処する必要もなくなる可能性がある」とDigital Trendsは指摘。つまり、Appleはより早く新型のMacBookをリリースできるようになる可能性があるとのことです。
以下ソース
2019年02月22日 10時00分
https://gigazine.net/news/20190222-intel-apple-macs-arm-processors-2020/
まぁ、そうかもね。
iPhoneと同じプラットフォームの方が、開発リソースも分散しないし効率いいわ。
IntelとAMDの間の特許問題・・・既に特許切れだらけ
ARMが乗り出すチャンスなんだよね
だからARMになるのは既定路線だろ これしか延命の道は無い
それより次に気になるのはどのタイミングでRISC-Vに切り替えて
完全内製化してARMを切るか
>>8
ハードと密接に絡むソフトじゃなければアーキテクチャはアプリ開発に殆ど影響しない。
iOSとmacOSでUIフレームワークが分断されてる方が問題(統一しようとする動きはあるようだけど)
x86を止めることで、Macが今のシェアを維持できるのかあるいは売れなくなるのかが気になる。
出来のいいx86マシンとしてのMacの需要は少なくない気がしてるので。
MacBook Proと同程度の薄く軽く速いWindows機を探していくと
dellもHPもMacBook Proより高いからな、あとマグセーフアダプターとか使いやすいし、USB-Cの拡張性も便利だし
自分もBootCampでWIN入れてる
そこまでインテル延命させてから移行が良いと思う
PowerPCに変わるときは68とPPCハイブリッドバイナリとかもあって混とんとしてた記憶が・・・
さらにMacも作れたら1番良いよな
やっぱすげえわ。諸々完全に読み切ってる。
この先もアッと驚くようなARMプロセッサの使い方を見せて欲しい。
ライセンス価格がボッタクリなんで
Googleなどは脱ARMとしてオープンソースのRISC-Vに移行しようとしている。
先は明るくないよ。
どの道 IoTとかでこの先さらに出荷個数は激増するんだから
利益を最大化する程度に、単価は徐々に下げるんじゃないのか。
シェアさえ取れば色んな儲け方が出来るからな。
これだけ現場に浸透し切ってるARMから他に乗り換えるって現実的じゃないだろ。
スマホなんか特に、高い物はもう売れないって結果出てるんだし。
>>30
ソフトバンクが買収資金回収急いでいるから、値上げしているんだよ。
無線LAN、USB制御、lotなんかの用途ではもうRISC-Vにどんどん逃げ出している。
そうなんか それは知らんかった
でももう ソフバンは金に困るなんて事は無いから それは別の意図なんじゃないか?
それに世界のプロセッサを1社独占なんかしたらそれこそ物凄い歪が出ちまうから
2社3社有ったほうが良い。
やっぱりそうなる??
チップセットの開発も必要になるけど、プロセッサと合わせて自社開発する方が良いという判断になったのか
タッチパネル画面でツムツムする夢がついに叶うのか
泥と違ってiOS必須だからめんどくせーんだよ
不可能でもなんでもない。