相互RSS




iOSとMacアプリがついに統合か!?

シェアする

元スレ

1: 名称未設定 2019/02/21(木) 16:31:46.06 ID:IyJyQ9kG0

Phone・iPad・Macのアプリ統合がついに実現か、Appleが2019年にSDK第1弾をリリース予定
https://gigazine.net/news/20190221-apple-plans-release-universal-apps/

Appleは以前から「iPhoneやiPad、Macを統合したユニバーサルアプリの提供を計画している」
とささやかれており、計画のコードネームは「Marzipan(マジパン)」であるといわれてきました。
そんな中、早ければAppleが開催する2019年6月のWWDCで、iPad上でもMac上でも動作する
アプリのソフトウェア開発キット(SDK)が発表されると報じられています。

2: 名称未設定 2019/02/21(木) 17:13:01.96 ID:eZjnnE/k0
スマホゲーの周回が捗るな

3: 名称未設定 2019/02/21(木) 17:30:01.11 ID:/NPc4aAS0
去年のWWDCでは数年先って言ってた気が
出すとしてもまだ正式版じゃないだろうな

4: 名称未設定 2019/02/21(木) 17:55:39.04 ID:eZjnnE/k0
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/04214/
> 新しいソフトウエア開発ツールではまず、iPad用のアプリケーションをMacに移植可能に、
> 続いて2020年にはiPhone用アプリケーションをMacに移植可能にする。
> そして2021年までにiPhone、iPad、Mac上で同一(シングルバイナリー)のアプリケーションを
> 利用可能にすると報じている。

5: 名称未設定 2019/02/21(木) 18:00:58.80 ID:8dT3uavu0
マジパンうめー

6: 名称未設定 2019/02/21(木) 19:04:24.22 ID:B7VqYcbR0
winodwsみたいになってきたな
これ関連のソフト次第で、iphpneノートつくるんだろ…

7: 名称未設定 2019/02/21(木) 19:19:28.31 ID:bMvz+q/w0
マジパン本仕込み

8: 名称未設定 2019/02/21(木) 20:18:21.91 ID:ysibGmJ40
iPhone/iPadのアプリを
パソコンでヤリたいって層は少なくないと思う。
これで更にMacユーザー増えるだろうなー。

9: 名称未設定 2019/02/21(木) 20:19:20.36 ID:ysibGmJ40
特にMacはゲームに無縁なところがあったけど、
これで一気にMacがゲームパソコンになるわけで、
こりゃMacに革命くるぞー!!

10: 名称未設定 2019/02/21(木) 20:22:11.48 ID:8dT3uavu0
ろくなゲームないよ?
糞みたいなソシャゲやってもしょうがないし

11: 名称未設定 2019/02/21(木) 20:41:36.13 ID:ysibGmJ40

PS4を代表するようなゲームは
視点グリグリで気持ち悪くなったり、内容も複雑になりすぎて
もうついていけない…って人達は少なくないと思います。

そういう人たちは、ファミコン時代にあったような
カンタンでシンプル操作のiPhoneのゲームはやるのです。

17: 名称未設定 2019/02/22(金) 11:23:06.29 ID:q2axG4WT0
>>11
カジュアルゲームなんてSteamにいっぱい転がってるからなぁ
カジュアルげーしたくてiPhoneアプリ動くMac買うわぁとか情弱しかいないだろ

12: 名称未設定 2019/02/21(木) 20:58:48.68 ID:YyTGKYI00
当然キーボードに対応できるんだろうから、他にはないアドバンテージが生まれるだろうな
iPad用のアプリが出てる時点で対応できるのはある程度開発力のあるディベロッパーに限られるし
徐々に広まる感じにはなるだろうけど

13: 名称未設定 2019/02/21(木) 21:02:51.37 ID:ysibGmJ40

この流れで、
もうアップル自身がParallels Desktopのような物を出して
Macで直接WinOSやアプリを動かせるようにする所まで行って欲しい。

Mac買っときゃなんでもできる…みたいな感じを売りに。

14: 名称未設定 2019/02/21(木) 21:25:39.17 ID:uvJHdAEn0
メリットはiCloud同期とかが簡単になることかな
ちょっとしたメモアプリとかクリップボード同期するような単純なアプリでもMacと同期しようと思ったら高いMac版を買うか最悪存在しなかったり

15: 名称未設定 2019/02/22(金) 08:28:30.25 ID:63riZnQb0
アプリ開発者にとってもユーザー増えるチャンスだし良いかもね。問題は今のインテルCPUで動くかどうか。

16: 名称未設定 2019/02/22(金) 09:58:16.63 ID:f5IDh4nY0
まぁPowerPCで68kのコード走らせたり、x86でPPCのコード走らせてたりしたAppleだから大丈夫では

18: 名称未設定 2019/02/22(金) 11:35:09.42 ID:qm7JQShN0
まあ今のAppleのSoC性能と進化のスピード見てると
iOSアプリ=カジュアルゲームでは無くなりそうだけど

19: 名称未設定 2019/02/22(金) 11:41:13.28 ID:oGBRGHbI0
Mac向けに作ったらiPhoneではとても遊べない難易度になるし
いつまでたってもポチポチゲーのままじゃないかな

シェアする