相互RSS




トップラッパーのドレイクさん、4400万円かけて特注iPhoneケースを作ってしまうwww

シェアする

元スレ

1: 湛然 ★ 2019/02/17(日) 13:15:53.85 ID:0MHuLwVD9

Drakeが4400万円の特注iPhoneケースを作ったことが明らかに
2019.02.16 FNMNL編集部

先日のグラミー賞では“God’s Plan”で年間最優秀ラップ楽曲賞を受賞したDrake。名実ともにトップラッパーとなった彼は強大な財力を惜しげも無く披露することで知られているが、またしてもとんでもないお金の使い方をしたようだ。

DrakeはジュエリーブランドのJason of Beverly Hillsに推定40万ドル(約4400万円)相当のオーダーメイドカスタムiPhoneケースの製作を依頼したという。昨日同ブランドのCEOであるJason ArashabenがHypebeastの取材に対して語ったところによると、DrakeはiPhone XSが発売されると同時に「ジュエリーのコレクションに追加するための何か凄い物を作りたい」とブランドに連絡したとのこと。せっかくiPhoneを買うのだから特注ケースを作ろう、という発想は庶民の我々にとって理解出来ないものだが、いかにもDrakeらしいと言える。

iPhoneケースは18Kのホワイトゴールドでボディが作られており、80カラット以上のホワイトダイアモンド、ブルーダイアモンドで埋め尽くされている。中心にはDrakeのレーベルOVOのアイコンであるフクロウが存在感を放つ。ラグジュアリーと言う他ない出来栄えだ。

以前にも同じJason of Beverly Hillsに巨大なダイアモンド製のフクロウのアクセサリーを作らせていたDrakeだが、今回のiPhoneケースもそれに劣らぬインパクトを与えてくる。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

[jasonofbeverlyhills]
https://www.instagram.com/p/Bt3RrYAgiAO/

http://fnmnl.tv/2019/02/16/68420

83: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 14:49:29.59 ID:5ZxBB31z0
>>1
色がすごい好みだけど
これ4400万円って言われてもそう見えないな

95: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 14:59:12.75 ID:jzMUqyy10
>>1
金かけた割に出来が四万円ぐらいにしか見えないのは本人が馬鹿だからカモられてんの?

2: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:17:55.00 ID:q0afefBQ0
4400万くらいじゃ特製のiPhoneは無理か

5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:21:35.99 ID:L4temLEp0
バイストンウェルからわざわざやってきてiPhoneケース作ったのか

57: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 14:00:09.32 ID:rCIGZ0Ou0
>>5
ショットウェポンに作らせるんですよ

7: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:23:10.29 ID:bpxhPBJL0
4400万って別に普通でしょ
普通こういうのは10億とかそのレベルでおお!となる

26: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:41:50.31 ID:+BabFsyL0
>>7
お前は何にどれくらい金かけてんの?

10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:25:00.70 ID:2F36edef0
すげえツルツルしそう
滑って落とすわ

11: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:25:32.19 ID:W9T8s5gm0
金あってもこんなしょうもない使い方しかできないのか

173: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 18:32:24.92 ID:363EFtz+0
>>11
お前もスーパー貸し切ってタダにしてみろやw

187: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 19:19:02.56 ID:Yow0daR30
>>173
曲も含めて素晴らしい

12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:26:34.37 ID:HttoOGOW0
パールジャムとかREMみたいな欧米では大人気なのに日本での人気はイマイチ界のトップに君臨するのがドレイクさんだと思う

13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:26:52.30 ID:gBTTtS8e0
日本で売れないと本物とは言えんなドレイク

14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:33:03.93 ID:78S5rVhs0
博物館にある殿様の宝物と同じだな、工芸品としてはありかもだけど技術的には意味なさそう

16: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:34:19.69 ID:ZImZuHBr0
次のiPhone出たら使えなくなりそう

17: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:34:27.91 ID:yyB74kjn0
えーかっこいい

20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:37:09.64 ID:N7OnIlOX0
仮面ライダーの話かと思ったら違った

21: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:37:42.66 ID:NmA1SIg20
センスあんなぁ
これチープな材料DIYして
5万くらいで売ったら儲かるんじゃね

22: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:37:49.75 ID:Kd7DOEYh0
この人らは分かりやすい見せ金で夢を売らないといけないからな

23: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:38:12.82 ID:wEzQz0oJ0
家の中に洞窟作って探検できるようにした人

24: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:39:53.49 ID:VamB7fAs0
経費で落としてるのかな?

27: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:41:54.57 ID:NTNcoodp0
日本じゃ売れてないから

28: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:41:57.06 ID:zHrVtu8t0
どうせ便所で落としてバキバキになるんでしょ?

29: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:42:27.51 ID:wEzQz0oJ0
6年連続で年収100億超えた初めてのラッパー

30: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:43:55.86 ID:orKRXVup0
本当にアメリカではみんな聞いてるのかといつも思う

36: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:46:10.97 ID:qGnQ3eLK0
>>30
アメリカ人は好みが細分化していて偏食が多いので聞かない人は全く聞かないし聞かない人間の方が多い。

49: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:51:57.83 ID:OZpotiu40
>>36
ほんとそうらしいね
イメチェンしようものなら非難轟々だとか
日本人は割となんでもね

31: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:44:40.20 ID:F5t2SwDV0
XS何個買えるんだよw

34: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:45:21.58 ID:UsM6jvus0
大学生くらいだとヒップホップしか聞いてないって言ってたけどホントなのかね?
ヒップホップ以外の音楽は受け付けない層が増えてるらしい。

39: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:46:55.66 ID:HttoOGOW0
>>34
日本だと2000年前後がピークで今は完全にオワコンじゃね
今でも好きな若者もいるのかも知れんが相当レアな存在だと思う

42: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:49:52.21 ID:qGnQ3eLK0
>>34
半分当たってる。低学歴の黒人やヒスパニック系、都会の白人は20年以上前からラップばかり。

35: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:45:45.47 ID:8d99e/E90
なんで日本だとまったく人気ないんだろうな

41: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:48:53.79 ID:HttoOGOW0
>>35
やっぱりただのヒットチャート音楽だから音楽好き層は相手にしないのと
致命的に日本人の価値観とは合わないからミーハー層のファンもつかないと言うどの層にも需要が無い感じだと思う

37: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:46:27.72 ID:wEzQz0oJ0
Spotifyで180億回再生
2位に80億差つける

38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:46:49.84 ID:F5t2SwDV0
年収100億もあるかよ
なら4000円程度の感覚か?これ

44: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:50:28.38 ID:TCy50J710
すげーと思って画像見たらなんか微妙だな・・・

47: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:51:47.07 ID:qGnQ3eLK0
高学歴になったり育ちがいいとあんりラップ聞かない。ちょっとハメ外時に聞く感じ。

51: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:54:04.33 ID:6bnmQjWd0
>>47
ああなんかわかるw
仕事忙しすぎて悩んでた頃に、MC.ATのしょうもない歌詞がなんかツボだったわw

48: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 13:51:54.76 ID:j8HmL8g40
フクロウって…通販の開運グッズみたいだな

76: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 14:42:09.80 ID:eIJP1H9P0
もうお金が有り余りすぎて使い道がないのが正直なとこなんだろうな

80: 名無しさん@恐縮です 2019/02/17(日) 14:44:41.13 ID:SsS8RfXw0
親友だったら家とかくれそう

シェアする