MacRumorsによると、Apple系の情報ではお馴染みのアナリストであるMing-Chi Kuo氏が、今秋に発売予定の次期「iPhone」は現行モデルと同じく、5.8インチと6.5インチの有機ELディスプレイ搭載モデルと6.1インチの液晶ディスプレイ搭載モデルといったラインナップになるだろうと報告していることが分かりました。
次期「iPhone」では全てのモデルのボディの素材にすりガラスが採用され、ワイヤレスで他のデバイスの充電が可能になるとのことで、もし本当であれば「iPhone」から「Apple Watch」やワイヤレス充電に対応すると言われている新型「AirPods」の充電ケースなどをワイヤレスで充電可能になるのかもしれません。
また、より大容量のバッテリーや3眼カメラが搭載される他、Face IDのアップグレードや屋内測位とナビゲーションのためのウルトラワイドバンド対応などが行われるものの、接続・充電ポートはUSB-Cではなく、引き続きLightningコネクタが採用される見込みで、ノッチの大きさも現行モデルから変わりないと予想されています。
40: John Appleseed 2019/02/12(火) 01:37:17.95 ID:/fMTsh+w
また今年もライトニングって話出てきたな。こうなると大半はまた来年持ち越しになりそうだな。5Gも対応しなそうだし
43: John Appleseed 2019/02/18(月) 19:26:07.37 ID:Tze+vDLT
次のiPhoneガラスがすりガラスになるみたいだな
これは期待
これは期待
34: John Appleseed 2019/01/19(土) 10:53:31.00 ID:QdwsTIj5
頼むからサイズ小さくしろ 持ち替えないと片手操作できないとかクソすぎ 寝っ転がりながらスマホいじれなくなったし
36: John Appleseed 2019/01/19(土) 12:10:27.53 ID:zY5ZDjJa
>>34
そんな時代は終わったんだよ
そんな時代は終わったんだよ
35: John Appleseed 2019/01/19(土) 12:03:42.08 ID:/QEfljqI
片手で操作出来てバッテリーは5000
文字入力も進む戻るボタンを表示させて修正しやすく
これならバカ売れだわ
文字入力も進む戻るボタンを表示させて修正しやすく
これならバカ売れだわ
42: John Appleseed 2019/02/15(金) 08:14:05.94 ID:rs/aAWKN
今年はわくわくできる新機種が出てくれるかな。