Appleの発表によると、アーレンツ氏は「個人的および職業的な新たな追求のためにAppleを去る」という。同氏はVOGUEの最近のインタビューで、「ファッション業界が恋しくなることもあるが、Appleは地球上で最も優れた企業の1つだと考え、現在の職に就任した」と語っていた。
Appleは2013年10月、当時英BurberryのCEOだったアーレンツ氏をリテール&オンラインストア担当上級副社長に指名したと発表。同氏は2014年5月から正式に同職に就いた。
アーレンツ氏は発表文で「過去5年間は私にとって最も刺激的で挑戦的で充実していた。リテールチームがこれほどAppleに大きく貢献したことはなかった。今が、Appleの最も有力な幹部の1人であるディアドラにバトンを渡すのに最もいいタイミングだと感じている」と語った。
引用元:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/06/news060.html
2: John Appleseed 2019/02/07(木) 16:49:41.37 ID:r1JV9TzB
アップルファンとして、iPhoneのジュエリー化には大反対です。
というか、誤り、間違いです。
クックさんには引退してほしい。Appleファンとしてお願いします。
というか、誤り、間違いです。
クックさんには引退してほしい。Appleファンとしてお願いします。
3: John Appleseed 2019/02/07(木) 21:01:08.95 ID:unKCsJu+
同じく。高級スマとかどうしたらそんな発想に辿りつくのか?
普及型のiPhoneとiPadを出して、まずはユーザーの取り込みから始めろ。
たかが電話に20万も出すバカなユーザーはほんの一部だ。
256GをiPhone8より安い価格でだせ。
有機ELは高くなるからいらん。
高級化の前に普及する努力をせよ。
iPad Proもいらん。
pcも取得しやすい価格でだせ。
普及型のiPhoneとiPadを出して、まずはユーザーの取り込みから始めろ。
たかが電話に20万も出すバカなユーザーはほんの一部だ。
256GをiPhone8より安い価格でだせ。
有機ELは高くなるからいらん。
高級化の前に普及する努力をせよ。
iPad Proもいらん。
pcも取得しやすい価格でだせ。
4: John Appleseed 2019/02/07(木) 23:52:15.42 ID:dpcMKJlR
コイツの給料何億ドルもするんだよな
一体俺らはアップルのハード買う度にいくらこのBBAに流れてたのだろう
一体俺らはアップルのハード買う度にいくらこのBBAに流れてたのだろう
5: John Appleseed 2019/02/08(金) 01:52:04.69 ID:Rw1IotEG
役立たず
6: John Appleseed 2019/02/08(金) 13:08:49.96 ID:iUBggbgP
次はインド市場のプロを雇わないと
7: John Appleseed 2019/02/08(金) 13:28:26.96 ID:qcoCtR9E
MacもiPhoneも今より300ドル引きくらいが妥当な値段
8: John Appleseed 2019/02/08(金) 17:29:20.24 ID:PLrzJ1J6
ある意味アイブがデザインの権限を持ちすぎ
アップル入る前もアイブのデザインはコストが掛かりすぎって没になりまくってたっぽいし