相互RSS




小さいスマホおじさん待望のAQUOS R2compactのSIMフリー発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!! もちろん買うよな?

シェアする

元スレ

1: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:35:57.72 0

小型スマホ「AQUOS R2 compact」にSIMフリー版、21日発売
お値段はソフトバンク版とだいたい同じ


https://i.imgur.com/BfqgS4V.jpg
https://japanese.engadget.com/2019/02/05/aquos-r2-compcat-sim-21/

2: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:36:50.07 0
小さいのゲームできないから嫌

3: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:38:27.44 0
言うほど小さくないという

4: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:38:55.05 0
スナドラ845を積んでいる必要がない
スナドラ660で3万以下で出せよ

5: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:39:41.06 0
でもお高いんでしょう?

6: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:40:22.46 0
こういうのでいいんだよ

7: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:40:40.59 0
SD845だから8万も妥当なんだろうけどこれは売れないわ
スリムなスマホ求めてる層なんてゲームに熱心じゃないからこんなハイスペックの必要がない

8: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:41:57.45 0
iPhoneSE以下の値段じゃないと買わない

9: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:42:09.28 0
5インチのスマホなんてゲームも出来ないしYouTubeもまともに見れないしな
660で全然良かった

10: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:42:14.81 0
スナドラ450/625レベルで良いんだよ
お求め易い価格で出した方がいい

11: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:42:33.47 0
前モデルは636なんだろ

18: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:44:05.81 0
>>11
前コンパクトモデルSH-M06はスナドラ660だった

12: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:43:10.61 0
8万のSIMフリーとかアホなの?

14: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:43:32.82 0
これは本当にいいスマホだと思うわ
買わないけどほしい
もう少し安かったらねぇ…
でもAQUOS ZeroとかSHARPはいいスマホ作るようになったな

15: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:43:36.60 0
どこが小さいんだよ

16: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:44:02.53 0
3万なら買うんだが

17: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:44:05.70 0
iPhoneで頼むわ

19: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:44:26.70 0
これと全く同じスペックのスマホをXiaomiに作らせたら定価4万程度なんだろうな

78: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 19:13:50.22 0
>>19
808積んだmi4c出してて一万円で買えた
625積んで4000積んだ奴は15000円で買えた名器

20: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:45:03.58 0
値段は八万かよ
あとで値下げされて5万くらいにはなるんだろう

21: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:45:05.46 0
価格は8万円前後となる見込みです。
バッテリー容量は2500mAhです。

22: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:46:24.82 0
いやSD845だから大幅な値下げは期待できない
MVNOが音声SIMと抱合せで販売すれば多少の値引きはあるかもしれんけど
これはゴミ

23: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:47:50.22 0
2万くらいで買える小さいの何か無いの?

24: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:49:26.38 0
18:9は害悪でしかないな
縦に長いだけで全然大きくない
体感的には昔の5.5インチスマホの方が今の6インチスマホより大きく感じる

25: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:51:44.79 0
これ5.2インチだけど本体の大きさはめっちゃ小さいんだろうな

26: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:53:27.04 0
ハイエンドCPUにメモリ4GBとか
バランスメチャメチャやな660じゃだめなのかよ

27: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:55:55.55 0
一度デカいの使うとチビいのとか無理だろ

29: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:57:03.66 0
小さいスマホおじさんはK-TOUCH i9でも買っとけ

30: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:57:11.28 0
5インチとかネット見るのも大変だよな
スマホの意味がない

32: fusianasan 2019/02/06(水) 17:58:26.09 0
ハイエンド求めてる層はGalaxyとか中華スマホとか選ぶから
SHARPなんて眼中にないだろう

33: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:58:37.19 0
今4.7だからこれでも大きいよ><

34: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 17:59:18.69 0
小さいスマホおじさんがなんで小さいスマホが良いかって
スマホをポッケに入れたいんだってなw

35: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:01:51.74 0
小さくてロースペックなのが欲しいんだけど
AQUOS sense2使ってるけど概ね満足だから

36: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:04:30.73 0
iPhone SEでも4万切ってたのにこんなのイラネ

37: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:06:03.87 0
むしろ一度140g以下に慣れたらクソ重いのはもう無理
老眼の人はどうか知らんけど

38: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:08:29.40 0
ポケットへの収納性と片手操作性だな
あと重さも大事で両手ではなく片手となると思いのは疲れる

39: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:09:50.37 0
SD660でもantutuは14万点くらいある
SD660でも動作が重いゲームなんてないだろ
もうハイエンドはガジェヲタの所有感を満たすためだけの代物だわな

108: fusianasan 2019/02/07(木) 04:41:02.92 0

>>39
と、思うやん
確かにゲームはそこそこレベルには発熱しないし滑らかなんだけど
ブラウジングと日本語入力が意外とカクつくのよね

2chMate 0.8.10.4 dev/SHARP/SHV41/8.0.0/GR

40: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:11:02.11 0
何このクソみたいなノッチデザイン

41: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:13:06.47 0
シャープなんていらんねん エクスペリアレイの後継かiphoneSEの後継出せや

42: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:13:07.10 0
指紋認証ボタンが邪魔くさいね
今は画面指紋認証のスマホもあるというのに

43: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:13:11.83 0
そうなんだよな
重さって本当に大切

47: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:19:41.92 0
長いスマホおじさんとしてデビューするか

51: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:24:43.32 0
135g
異次元の使い勝手

62: 名無し募集中。。。 2019/02/06(水) 18:43:30.97 0
ノッチが気になる
それさえ無ければ即買いだったが