元スレ
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/04(月) 13:35:34.14 ID:budr+xqD0● BE:887141976-PLT(16001)
QRコード決済のPayPay株式会社は2019年2月4日の13時より新企画の発表会を行った。
発表会ではPayPay代表の中山社長が前回の発表を振り返り「成果と」「課題」とし、カードの問題などを挙げた。
た成果として400万人のユーザーを既に獲得しているという。
前企画では100億円の企画となっていたが実際は115億円の付与となったという。
また中山社長は「正当なご利用にも関わらず付与保留となっている場合はご連絡ください」とクレーム対応をするという。
そのほか前企画期間中に4回のシステム障害があったことや不正入手したクレジットカードでの利用を挙げ、
買い物されてしまったことなど、カード会社と連携し全額補償するという。カード関連はこれらは踏まえて全て対策済み。
■新企画発表 第2弾
新企画がついに発表され、その内容はまたも100億円企画だ。
しかし条件が大幅に変更されるという。
期間は2019年2月12日~5月31日と期間が大幅に伸びた。
また抽選の確立が40回に1回から10回に1回となった。また上限は1000円となり、料率も変更となった。
※発表会会場より執筆
http://gogotsu.com/archives/47881




2: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/04(月) 13:36:22.42 ID:budr+xqD0 BE:887141976-PLT(15001)
「クレジットカード」と「キャンペーン」がNGワードなので実際の文章から変更済み
3: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/04(月) 13:36:28.99 ID:hZchSMee0
でもやめられないんですよね
4: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/02/04(月) 13:36:29.37 ID:yN+ERKvA0
不正の対応は終わってんの?
5: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [IT] 2019/02/04(月) 13:36:30.10 ID:5Hm14i1L0
また使おうと思う奴いるの?
リスク高すぎだろ
7: 名無しさん@涙目です。(catv?) [VE] 2019/02/04(月) 13:37:05.11 ID:Q+Fryq4T0
1000円wwwwwww
LINE Payですら5000円まで戻るのにwwwwww
8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2019/02/04(月) 13:37:18.23 ID:d2aDsID70
今度は何を抜き取るん?
9: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/04(月) 13:37:23.66 ID:hZchSMee0
語感が嫌だわ
10: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/04(月) 13:37:29.20 ID:PnBcOnf60
1000円て
11: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR] 2019/02/04(月) 13:38:05.47 ID:ZEp3rWjB0
「上限は1000円とし」
12: 名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ] 2019/02/04(月) 13:38:47.33 ID:uuiRAeI90
1000円w
13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/02/04(月) 13:38:48.24 ID:8LUi17Bm0
2度騙されるアホがいるなら見てみたいわ
20: 名無しさん@涙目です。(会社) [DE] 2019/02/04(月) 13:39:59.21 ID:LZov00Uu0
>>13
ほとんどの人はしっかりと付与されてる
14: 名無しさん@涙目です。(空) [CA] 2019/02/04(月) 13:39:03.25 ID:trdV95FN0
Apple製品買おうと思ったけど
撃沈くさい
15: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/02/04(月) 13:39:13.20 ID:PZOLAnKM0
前回はファミマで6割くらい全額バックもらたよ
買い物が安いからかな
16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/02/04(月) 13:39:13.20 ID:JdDJcxK80
またリアルガチャを回す日々が始まるのか
17: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [US] 2019/02/04(月) 13:39:23.40 ID:nuvnYHd60
CMがイラつくのでいいや
特にあのコックが腹立つ
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2019/02/04(月) 13:39:36.58 ID:VyRJggR/0
ハゲノミクスか
19: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/04(月) 13:39:42.50 ID:tTo2ampK0
1000円上限ってことは、5000円以上買い物しても全部一律で1000円しか戻らんってこと?
それじゃ今回は祭りにはならんなあ
21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/04(月) 13:40:33.84 ID:u/nZ6fu20
不正のリスク背負って1000円とかいらないです
メガバンが垣根超えて全銀でシステム提供するって言ってるんだから
もうお前らは用済みなんだよ ハゲバンク系
22: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/04(月) 13:40:35.27 ID:snhWVfNF0
タバコ用
23: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ] 2019/02/04(月) 13:41:18.17 ID:nAmkM41Y0
しぇんえん。
24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/04(月) 13:42:16.90 ID:FTY8XGze0
25: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2019/02/04(月) 13:42:23.22 ID:jmpL5IP/0
セコイ、その前に世間的にウケてないってコトだな
27: 名無しさん@涙目です。(空) [HK] 2019/02/04(月) 13:43:25.82 ID:wy5JyTAS0
いつまでたっても下品な商売しかできないんだな
57: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2019/02/04(月) 13:50:11.08 ID:GszPImcE0
>>27
転売ヤー、涙ふけよ
28: 名無しさん@涙目です。(会社) [DE] 2019/02/04(月) 13:43:26.01 ID:LZov00Uu0
当たりの全額バックは上限5,000円にしたら良いのにね
20%バックで1,000円分なんだし
29: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2019/02/04(月) 13:44:06.64 ID:/nB6bqDz0
運で還元するとか不正の温床だっての
射幸心煽るような真似したりするなら均等に還元しろ
絶対利用しないけど
30: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/04(月) 13:44:33.74 ID:Q82Z7VzL0
前澤はダメでこれはいいという
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [HR] 2019/02/04(月) 13:44:39.61 ID:M7RzNqek0
超大手はのってないじゃん
32: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/02/04(月) 13:44:47.37 ID:puDfW8K20
薄く広くの方が健全ではあるなw
33: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/04(月) 13:44:58.67 ID:We3IH5HI0
日常の支払いに使わせたいんだから当たりが1000円は正解だろ。
34: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/04(月) 13:44:59.49 ID:lWPh/vAx0
えっ?全額当選でも1000円まで?
前回の100分の1かよ
46: 名無しさん@涙目です。(空) [MX] 2019/02/04(月) 13:48:14.88 ID:w802Dph30
>>34
全額返金は上限2万
66: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/04(月) 13:56:04.03 ID:tTo2ampK0
>>46
期間中の累積上限が2万で、一回ごとの上限は1000円だよ
35: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL] 2019/02/04(月) 13:45:03.47 ID:H7aYoZvZ0
いや、あ、うん、セブンないな
あーヨドも厳しいかもしれん
君ら蚊帳の外やないか
QR決済戦争 対応を誤れば業界勢力図が塗り替えられるかもしれん
36: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/02/04(月) 13:45:28.18 ID:9D2KieNV0
こんなんやって採算取れるのか…?
37: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2019/02/04(月) 13:45:39.66 ID:OkhUz3Z50
ちょっと意味が分かりにくいな
上限1000円で100%付与?
38: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/04(月) 13:45:41.58 ID:UVqTYsgs0
すき家のすきパスの方が使える
必要かどうかわからないものを2割引きで買うよりかは
40: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/02/04(月) 13:46:31.54 ID:522DjmLX0
5000以内の買い物
マルエツで有効じゃね
41: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/02/04(月) 13:46:33.81 ID:Cl3a9Vei0
乞食キャンペーンが終わったら誰も使ってなかったので焦ってるんだろ
今後の覇権が懸かってるから定着するまで繰り返すだろうなQR決済なんか流行るとも思えんけど
42: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/02/04(月) 13:46:43.83 ID:bNUUwa0h0
1回の上限1000円だと高いの買えないな
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/04(月) 13:47:18.21 ID:w2H+dnhn0
100億円って言葉に釣られる馬鹿
44: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/04(月) 13:47:44.01 ID:HCFFJzGt0
カードが海外で不正使用されたから
もうpay系はつかわん
47: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/04(月) 13:48:25.34 ID:AiuKxIh+0
1000円のものをちまちま買うのか
10%付与でいいのに
48: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IL] 2019/02/04(月) 13:48:27.90 ID:HxP4ij3L0
ペイペイ残高20%、銀行口座登録が必要?
YJカード19%
他社カード10%
最大1000P還元
他社カードだと抽選プレゼントがないのか
49: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/02/04(月) 13:48:56.96 ID:WCIP20qG0
昼飯がたまに無料になると思えばいいのか?
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/04(月) 13:49:00.99 ID:JsyQnRsn0
今回は何人のカード情報売るの??
52: 名無しさん@涙目です。(空) [JP] 2019/02/04(月) 13:49:14.43 ID:RNyCicTC0
千円wwww
こりやまたちっちゃく出たなwwww
54: 名無しさん@涙目です。(空) [MX] 2019/02/04(月) 13:49:18.65 ID:w802Dph30
ゲーム買うのに丁度いいな
55: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US] 2019/02/04(月) 13:49:41.73 ID:1Lhm6rit0
詐欺イズム
58: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/04(月) 13:51:35.26 ID:Q82Z7VzL0
中国ではQRを差し替えるなどしてお金掏られてるみたいだけどQRコード決済て大丈夫か?
63: 名無しさん@涙目です。(空) [MX] 2019/02/04(月) 13:54:45.89 ID:w802Dph30
>>58
その場で支払い確認できる
60: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [IL] 2019/02/04(月) 13:53:11.27 ID:HxP4ij3L0
67: 名無しさん@涙目です。(東京都) [UA] 2019/02/04(月) 13:56:08.54 ID:PhptuXBU0
1000円貰って喜ぶのは幼稚園児までだろ
69: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IT] 2019/02/04(月) 13:56:33.49 ID:UVyH41A10
上限1000円とか草不可避
70: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/02/04(月) 13:57:35.72 ID:GRiLSdQb0
千円程度をチョイチョイ買って欲しいのか
72: 名無しさん@涙目です。(禿) [DE] 2019/02/04(月) 13:59:07.65 ID:s3TIb5ML0
75: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/02/04(月) 14:00:11.51 ID:xkEmD/4r0
>>72
利便性クソ悪すぎワロタ
クレカで月5000円しか使えないとかどんなゴミだよ
85: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/02/04(月) 14:03:38.65 ID:R6vvwk2A0
>>72
家電買えないの?
73: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/04(月) 14:00:05.47 ID:YDazcZ+00
QRコード決済なんて、日本じゃ無理だよなぁ
カード出すよりめんどいじゃん
74: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2019/02/04(月) 14:00:08.81 ID:gem6oL4n0
中国の旧正月終わってから開始するところが味噌だなw
ってか上限撤廃してくれないと無意味
76: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2019/02/04(月) 14:00:12.47 ID:q/Tw4OwJ0
1000円上限って事はコンビニくらいしか用途ねーじゃん
82: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2019/02/04(月) 14:02:38.95 ID:xkEmD/4r0
>>76
セブンとローソンは使えないから気をつけろよ
ファミマミニストップポプラの三択だ
89: 名無しさん@涙目です。(空) [MX] 2019/02/04(月) 14:04:11.14 ID:w802Dph30
>>82
ローソンは使えるようになった(はず
88: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/04(月) 14:04:00.11 ID:Re7wUWpT0
paypalと見間違えるから名前変えろや