1: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:41:17.09 ID:EinUgSK/0
Galaxyでさえやってるのになぜやらないのか
2: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:41:38.54 ID:fVmfC7/G0
虹彩認証便利やで
7: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:42:12.88 ID:EinUgSK/0
>>2
便利よな
マスク被ってても反応してくれるし
便利よな
マスク被ってても反応してくれるし
3: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:41:54.42 ID:EinUgSK/0
って言うか顔認証よりインテリジェントスキャンのが上やしな
4: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:42:02.92 ID:meG2lo4p0
他のスマホはパクるのに
Galaxyだけはパクらないよな
Galaxyだけはパクらないよな
10: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:42:59.98 ID:EinUgSK/0
>>4
プライドなんやろうか
AndroidじゃGalaxyが一番多機能やのにな
プライドなんやろうか
AndroidじゃGalaxyが一番多機能やのにな
5: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:42:03.43 ID:4k6j/MCD0
液晶指紋認証できるようになったん?
8: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:42:33.02 ID:EinUgSK/0
>>5
欲しいな
oppoはやってるみたいやが
欲しいな
oppoはやってるみたいやが
9: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:42:43.01 ID:yz9B3x2XM
技術力がないから
11: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:43:20.14 ID:EinUgSK/0
>>9
天下のAppleじゃないんか
天下のAppleじゃないんか
13: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:44:01.55 ID:EinUgSK/0
シンプル路線はええから、指紋認証ないと話にならん
14: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:44:45.03 ID:fVmfC7/G0
Appleは囲い込み商法だからべつに技術力は高くないぞ
15: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 13:44:45.53 ID:abTKqob6M
デザイン重視って言ってるから背面に指紋認証作れないんだろ
あのカメラはなんだって話だが
あのカメラはなんだって話だが