
元スレ
1: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:22:47.43 ID:7gE+LykD0
今年公開されるiOS13は、iPhone5s、iPhone6やiPad mini2などをサポートしないかもしれない、とイスラエルメディアThe Verifierが報じています。ただし、誤報の可能性も指摘されています。
https://iphone-mania.jp/news-238598/
The Verifierが、2019年に公開されるiOS13でサポート対象外になる可能性がある、と伝えているのは、以下のモデルです。
iPhone5s
iPhone6
iPhone6 Plus
iPad mini2
iPad mini3
iPad Air
iPad Air2
iPod touch(第6世代)
he Verifierは、記事公開当初はiPhone SE、iPhone6sもサポート対象外と報じていましたが、その後記事を更新し、これらのモデルについては「疑問」と付け加えています。
また、iPad mini4も「疑問」としながらも対象外かもしれない、と伝えています。
iOS13でサポート対象外のモデルを一気に増やす理由についてThe Verifierは、「より多くのユーザーに製品を買い替えさせるため」としています。
2: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:23:29.51 ID:7gE+LykD0
6までは確実にアウトやろなあ
3: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:24:15.24 ID:xAuPK2f30
5sなんですけど
5: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:24:51.67 ID:yDDHujaAd
ワイ5民、低みの見物
6: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:25:12.80 ID:hA7UNKYRM
ワイ、SE泣く
7: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:25:53.54 ID:ndIlNaO8a
家用の5s更新できんやんけ
8: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:25:58.43 ID:9Np0sBnT0
彡(◉)(◉)!?!?
9: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:26:06.37 ID:eDvCDmWw0
6のバッテリー交換したばかりなんやが…
479: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 12:12:04.34 ID:OfabntRYa
>>9
わいも先週変えた
10: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:26:14.54 ID:LPHt+r8zd
どうせバッテリー死んで買い替える事になる
11: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:26:34.87 ID:hr2oiwXy0
今売ってるやつやん
12: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:26:42.84 ID:0AWwrM0j0
ワイ、3S泣く
28: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:28:32.62 ID:7gE+LykD0
>>12
化石は眠っとれ
13: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:26:48.96 ID:A78JKEMZa
6sまだいけるよな
14: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:26:49.92 ID:PgsqAc+I0
6splusバッテリー交換したばっかなんやけど
15: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:26:57.57 ID:4aY1rrY00
せっかくSEの分割が終わったばかりやぞワイ
キャリアとつるんでやっとんか
18: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:15.32 ID:9Np0sBnT0
>>15
せやで
16: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:11.27 ID:hbJIiqbvp
ios対象外になると新機種買っても移行できなくなるん?
598: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 12:22:07.14 ID:8vZeTg8Ba
>>16
そう
17: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:13.77 ID:0R/9lS+ea
ワイXsMAX民はいつまで大丈夫ンゴ?
19: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:19.93 ID:KGM5ut3N0
SEもう切られるんか
ワイも買い換えなあかんか
20: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:52.21 ID:H3mzqdNl0
別にええやろ
クソ重たくなってまでアップデートしたいか?
21: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:53.12 ID:EF9m417S0
むしろ更新する必要ないだろ
さしたる脆弱は潰し終わってるし
自己満足オナニー機能で不安定 重く バッテリー減少
になるなら放置やで
22: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:54.42 ID:ZObYAASM0
わいのseそろそろ限界やわ
23: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:27:55.25 ID:ope9cuYNM
バッテリー交換したばっかりなんだが
24: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:28:14.46 ID:2FRkmuLV0
ipad mini4しぶといな
27: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:28:30.14 ID:RT1c7hE00
ちょうどSEから変えるしええわ
29: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:28:46.42 ID:3aFQZjhCd
>iOS13でサポート対象外のモデルを一気に増やす理由についてThe Verifierは、「より多くのユーザーに製品を買い替えさせるため」としています。
やっぱりアップルってクソだわ
36: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:29:55.25 ID:H3mzqdNl0
>>29
まあユダ豚メディアの言うことやし
実際その通りやろうけど
79: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:35:40.66 ID:NBBFEZQ6d
>>29
6s切ったとしても4年はアップデートしてたんやから十分やろ
Nexus5x持ってたけどGoogle謹製のくせしてアップデート3年持たなかったぞ
30: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:29:13.24 ID:kz3IvqyvM
ワイの6ちゃんはまだ戦えるって言ってるンゴ
31: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:29:34.60 ID:EojPimjs0
6はワンチャンダメとしても5は確実に対象外やろ
32: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:29:39.47 ID:U3ZuB8PfM
それより今年のiPadとmini5はいつ出るかや
33: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:29:45.40 ID:wOPV+Rap0
当たり前やろ
1ギガ端末はおわりだよ!
34: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:29:45.66 ID:3aFQZjhCd
4、5年程度でサポート打ち切るとか日本のメーカーなら大炎上やろ
50: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:47.36 ID:5YoF77bz0
>>34
国産の泥はもっと早く切られてるやろ
35: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:29:48.72 ID:OZTTkCwgp
ワイも9月までにSE2出なかったらAndroidやなぁ
38: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:30:34.66 ID:EVW8fO8O0
ワイSEなんやが買い換えた方がええんか?
39: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:30:35.96 ID:eDvCDmWw0
まあ対象外になったら脱獄させて遊ぶわ
42: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:30:51.69 ID:8O9ykreM0
AppleとかいうSEに両親殺された企業
44: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:04.73 ID:McRKBKvFa
客が逃げていきそうな失策
45: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:09.45 ID:y3xsrYyhM
まだ林檎使っとるんかお前ら
早くこっちくるとええで
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00RD/8.0.0/LR
46: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:32.08 ID:5GvpS1pw0
アンドロイド、いいぞ
47: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:37.09 ID:4aY1rrY00
SE大杉草
48: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:42.03 ID:JXe3GTBr0
しゃあない
49: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:46.72 ID:m8YJtXTo0
わいもSEなんやが次8でいいかなぁ
XSか8でまだ迷っとるわ
52: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:51.09 ID:fzl5Qb78p
SEなくなったらもうiPhoneやめるわ
テザリングできればいいし
53: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:31:53.55 ID:nBLI966i0
次は泥行きやな
もうアップルはこりごりや
57: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:32:29.30 ID:0eu9M1cka
ワイX 高みの見物
58: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:32:32.09 ID:UveOdim+a
は?SEから変えなきゃいけないのかよ
ただデカいだけのクソみたいなのに変えなきゃいけないのかよ
60: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:33:05.08 ID:WiZNWghi0
>>58
SE2出るで
72: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:34:33.01 ID:UveOdim+a
>>60
マ?やったぜ
76: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:34:57.11 ID:vnuY+XYMM
>>72
嘘に決まってんだろハゲ
101: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:37:36.46 ID:UveOdim+a
>>76
😡
59: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:32:48.36 ID:McRKBKvFa
デカイのと高いのやめてくれたら買い換えるだけど
61: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:33:06.60 ID:j0YjFXJYM
A9はまあいけるやろ世代的にも
65: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:33:33.24 ID:B8phZw/Tp
SEやけど同じ位の大きさで新型だしてくれ
66: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:33:39.64 ID:/mEa9Dk60
5sくん流石に無理か
68: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:33:45.79 ID:eDvCDmWw0
次のモデルもX化ならワイもAndroidにする
頼むから8を正統進化させてくれ
69: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:33:55.20 ID:QvNo5kjLd
8以降使ってもないのに文句言ってるやつの滑稽さよ
どうせSEなんか大半が5Sからの乗り換えやろ
マイノリティの意見は聞いてへんで
85: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:36:04.19 ID:DwitbZ4LM
>>69
マイノリティはX系統ダダ褒めしてる信者やろ
一般人は脳死で最新買ってるだけやぞ
73: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:34:37.98 ID:vnuY+XYMM
5sってAndroidだといつごろのモデル?
94: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:36:53.50 ID:NBBFEZQ6d
>>73
Galaxys4とかXperiaZ1あたり
96: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:37:20.27 ID:vnuY+XYMM
>>94
それらはまだアップデート来てるんですかね…
74: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:34:41.28 ID:+jhEb3XKM
6sとかいう最高傑作
115: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:39:40.70 ID:OkZFS/od0
誤報過ぎる
32bitならわからんでもないけど64bitをわざわざ外す理由がない
外すならarm64全てでarm64eだけのアプデになるはず
断言したるけどこのイスラエルの土人サイトだけは今後絶対信用したらあかんで
116: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:39:46.46 ID:P3idZjead
アメリカのアップルストアでiPhoneSE再販したのにとんだトラップやな
117: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:39:49.43 ID:HN5K5kriM
スマホ関連のニュースって妄想ソースばっかりなのによく伸びるよな
新型リークとかもあれほぼフェイクニュースだろ
121: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:40:06.93 ID:WV/X/hxiM
むしろ5Sまでアプデしてくれてた今までが異常
122: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:40:07.26 ID:chLOvboDM
マイクロソフトみたいな手法ほんま卑怯やな
127: 風吹けば名無し 2019/02/01(金) 11:40:33.90 ID:4aY1rrY00
iPhoneなら買い換えるのにあんまり迷わんが
Androidならなに買えばいいか全然分からんな