
元スレ
1: ムヒタ ★ 2019/01/25(金) 08:21:20.32 ID:CAP_USER
米Microsoftは1月24日(現地時間)、クラウド版オフィススイート「Office 365」の米AppleのMac App Storeでの提供を開始したと発表した。日本でも既にMac App Storeから無料でダウンロードできるようになっている。
Office 365は、これまではMicrosoftのオンラインストアやAmazonなどで購入し、アップデートはMac版でもMicrosoft AutoUpdate(MAU)で行っていたが、今後はMacの他のアプリ同様にMac App Storeの自動アップデートになる。
ダウンロードは無料だが、使い続けるには別途サブスクリプションが必要だ。一般向けは年額1万2744円の「Office 365 Solo」からの3つのプランがある。サブスクリプションにより、複数のPC、Mac、iPad、iPhone、Android端末で利用できる。
Appleは昨年のWWDCで、2018年内にOffice 365と米Adobe Systemsの「Adobe Creative Cloud」が年内にMac App Storeに登場すると予告していた。Creative Cloudはまだ登場していない。
Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長、フィル・シラー氏は発表文で「AppleとMicrosoftは、当初からMacユーザーにOfficeの優れたプロダクティビティをもたらすために協力してきた」と語った。
2019年01月25日 07時00分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/25/news063.html
2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 08:24:40.95 ID:Xn9p2qmD
MacでOfficeはもういらんやろ
3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 08:29:23.48 ID:M4V0onDw
office2003で満足してる
4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 08:46:18.41 ID:pqRDDlmM
メーラーがクソすぎる
16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 10:24:51.82 ID:NRc3fRn8
>>4
Outlook Expressがクソすぎる
17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 12:34:37.81 ID:dlwIgWYO
>>16
XP版最後にとっくに廃止になってるだろ。
何十年時間が止まってんだよ。
20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 18:27:48.13 ID:NRc3fRn8
21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 18:43:17.76 ID:dlwIgWYO
>>20
バカは黙ってろよ。
OutlookとOutlook Expressはまったく別物のソフトで
Outlook Expressとっくに廃止されサポートも完全に切れている。
23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 20:52:11.65 ID:1X6DQAgd
>>4
確かに純粋なメールソフトしてはoutlookはthunderbirdとかに劣るが
excelやaccessなどと連携してVBAで操作すると驚くほど便利になる
クエリで抽出したアドレスに一斉送信とか
5: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:02:26.44 ID:DnVu0J1T
どこもかしくも月額や年額課金制に移行
そうやって暴利貪れば貪るほどどんどんオープンソースコミュニティが活性化されてく
6: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:06:38.21 ID:/SZ+L1tv
オフィスの話題では、必ずワードが崩れる、エクセルのマクロがつかないということで他のフリーオフィスは使えないと言い出す人がいるので
そういう人のため月3000円ぐらいまで値上げしてもいいと思う
7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:16:20.52 ID:lwk6G+LE
officeの時だけWin使ってる
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:26:59.74 ID:pSsMbvXI
>>7
それ分かる。相手側とのファイルのやり取りのために
Office使わないといけないから、Win使っている。
Mac版使っている輩がいると、たいていどこか
トラブっている。
9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:33:18.67 ID:pjN34dEd
Mac版Officeはクソだともっぱらの噂だがそれでも金とるのか
10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:35:22.23 ID:a0GzXLrB
>>9
いつの時代の話してるの
11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:37:13.42 ID:wYa5UEHO
>>9
それを言ったら可愛いものだよ。
最大限問題を言われている「Windows10」でもしっかりお金を取っているよ。
15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 10:09:13.48 ID:lDYdcSnX
>>9
Mac版というより、Ofiiceがクソなだけ…
18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 13:26:35.82 ID:g6pz/xtt
SurfaceにOfficeバンドルするのやめてくれないかな。
365ユーザーからするとOffice分の値上げは無駄金にしかならない。
>>9
Mac自体が高くて使い道がない糞なわけで。
25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 02:17:43.68 ID:6W/+8tDm
>>18
これわかる。
365入ってるとライセンスが無駄になるので、ライセンスなしを売って欲しいぜ
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:38:10.93 ID:pjN34dEd
そもそもMacでも金とってるぐらいだからな
14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 09:54:09.30 ID:tgoz5YvS
2013でいいや
19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 16:15:38.43 ID:qmLKuzeM
アポストからと本家からどっちがええんやろ
22: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 20:29:01.54 ID:WiycWwc3
海外だと7-8000円/年なのに
おま値が酷過ぎる
27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 07:42:11.25 ID:UAByHwR7
>>22
その代わり仕事には使えんがな
24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/25(金) 21:38:45.87 ID:JhtgALDs
Gスイートが有料だからね~
だったら本家の高性能なMSのでいいよね
どうせ払うなら
26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/26(土) 02:55:31.80 ID:5ViJlKms
Open Officeってどうなの?ダメなの?