相互RSS




Microsoft→アメリカ、Apple→アメリカ、NVIDIA→アメリカ、AMD→アメリカ、Google→アメリカ、Yahoo→アメリカ

シェアする

元スレ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:25:47.355 ID:WfNJjA+e0
アメリカやばくね?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:26:19.913 ID:DhSvj66D0
うん

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:26:25.094 ID:dyj9jK2m0
やべーよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:26:57.629 ID:CI5awqL60
Skypeってどこだっけ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:28:06.294 ID:rxpGxLTn0
>>4
Microsoft

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:31:57.524 ID:ZeXMxaVha
>>4
スェーデンじゃなかった?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:27:09.264 ID:PYLEICf40
任天堂、ソニー

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:27:09.554 ID:ZH1qQS4X0
yahooは日本だと思ってたけど

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:27:18.754 ID:+r3WecJY0
Facebookが抜けてる

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:28:01.344 ID:e01xym+n0
Amazon→アメリカ
SAMSUNG→アメリカ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:28:06.860 ID:Kie9hf+a0
中国より先にとっくに仕込まれてる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:28:08.384 ID:W8W/alnCM
Amazon→アメリカ、eBay→アメリカ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:28:08.662 ID:kKmUr40ha
Amazon←???

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:28:35.164 ID:YY/8dUTAM
LINE→韓国

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:28:54.157 ID:W8W/alnCM
Facebook→アメリカ、Instagram→アメリカ、Twitter→アメリカ

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:29:11.419 ID:4v/WUBYw0
みんな知ってるよ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:29:55.112 ID:dwLeL7vlM
5chも実はアメリカ

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:29:57.943 ID:Z7hnFXiu0
こっそりだましてる奴が一人いるぞ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:30:35.742 ID:/BahGd0Jr
Yahooとか日本以外で生き残ってんの?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:31:08.276 ID:u3cObNQe0
コンピュータ教育に日本産OS使おうとしたら速攻つぶしたし
国策の小回りすごいよね

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:32:10.410 ID:4v/WUBYw0
>>20
それは正しいと思うよ
windowsになれてないとダメだろ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:47:18.406 ID:u3cObNQe0
>>23
どうなんだろ?スマホはWindowsにならなかったし

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:52:56.666 ID:b53mKuvsa
>>23
Windowsが普及した今だから言えること
国産OS開発者というか当時の開発者全体がここまでWindowsが普及するとは考えてなかっただろう

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:31:59.100 ID:e01xym+n0
つか「Yahooは日本だろ!」ってネタにしようとしてもその企業らと比べると明らかに見劣りして。。

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:32:32.619 ID:/BahGd0Jr
>>22
元々アメリカじゃないのか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:32:32.111 ID:ZeXMxaVha
5Gも手に入れるで

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:32:38.700 ID:UBmpuJfUM
日本も実はアメリカだからセーフ

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:33:21.696 ID:/vTWQMyu0
>>26
違うと言えないのが悲しいところ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:33:47.741 ID:BVBvl/SG0
アメリカは貧困問題が有名な国だけど、一発当てるとでかい国でもある

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:33:52.699 ID:+r3WecJY0
日本って看板はいらん
日本語圏でいいよ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:34:25.903 ID:Wy6rg08i0
その割にドル弱すぎじゃね?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:35:22.211 ID:U832IxryM
Visa→アメリカ、intel→アメリカ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:36:07.182 ID:+65qY85w0
ところでジャップは?w

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:41:00.639 ID:hXU3hiqup
>>32
オリンピックのPVに出せる企業がなく任天堂にお願いした模様

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:42:17.550 ID:/BahGd0Jr
>>39
PVって企業出すの?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:36:23.783 ID:LYd0xGjXM
ボーイング→アメリカ

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:37:15.129 ID:WfNJjA+e0
チート国家アメリカ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:38:58.034 ID:UcYlUPPnp
派出所←カメアリ

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:39:39.892 ID:+r3WecJY0
アニメ→Netflix→アメリカ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:39:44.874 ID:R3PMDaeLM

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:41:23.128 ID:+r3WecJY0
>>38
ワロタ

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:42:59.444 ID:ZW3xGCdgM
平成元年の日本強すぎワロタ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:43:58.031 ID:9ql5c0gca

mixi→日本
GREE→日本
Mobage→日本
魔法のiランド→日本

日本やばくね?

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:45:14.897 ID:Wp6ehOYKr
>>43
一応モンストは世界でも稼いでるから…

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:45:17.487 ID:mIVqY7ZUa
>>43
悪魔のような面子だな

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:44:45.841 ID:F6+7uQSS0
バブルだっただけやん

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:46:05.138 ID:F48/RvecM
日本→アメリカ

48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:46:07.879 ID:flGKS8So0

任天堂switch
マリオ
ポケモン
ドラゴンボール
ソニーPS4

日本やばすぎw

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:50:38.399 ID:MI1qd1H1p
そもそもアメリカと比べるのがおこがましい

52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 09:58:41.813 ID:q7Js67LV0

ニューヨーク → アメリカ
ワシントン → アメリカ
ロサンゼルス → アメリカ
シカゴ → アメリカ
ヒューストン → アメリカ

たしかにw

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 10:05:46.689 ID:cBawFElZa
ディズニー

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 10:24:44.203 ID:J5Ai5qDRM
TikTok(中国名douyin)→中国

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 10:27:28.220 ID:Ck+27rlY0
トヨタでこの順位とか終わり

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 10:29:33.510 ID:WfZKFyNgd
アメリカさんは金持ちだし人も居るし資源もたんまり持ってる
何より方向転換の早さがすごい

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 10:40:23.385 ID:HwvKj2sL0
同じ時代を過ごしてきたのに、なんで他の所でそういうモノを作れなかったのか・・・

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 10:58:12.308 ID:zox9gTc/0
paypay → 日本

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 11:01:36.120 ID:wW84mFjo0
TRON→日本

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 11:02:19.725 ID:DhSvj66D0
前澤→日本

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 11:03:47.883 ID:12v8biwLp
5ch→日本

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/01/22(火) 11:05:15.767 ID:rkYbsZY6M
>>62
5ch→アメリカ

シェアする