1: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:09:19.15 ID:mcph+vEYM
5時間くらい触った感想
良い点
ヌルヌル
アニメーションが細かい
フォント綺麗
出先で使って自慢したくなる
悪い点
Windowsのような直感的なウィンドウ整理をしたいなら有料アプリを買わなければならない
Shiftはもう1度押さないと解除されない(設定でどうにかなる?)
アクティビティモニタ(タスクマネージャー的位置)が分かりづらい
2: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:09:37.68 ID:mcph+vEYM
便利なアプリある?
3: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:10:03.06 ID:BrYKwswt0
windowsの名前の意味ってmac使わないとわからないんだよな
4: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:10:29.31 ID:BDdhao2n0
まず林檎なんて試そうと思ったことも無い
5: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:10:59.91 ID:Cpi04rfH0
>>4
これ
これ
6: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:11:54.94 ID:mcph+vEYM
あと下にマウス持っていってもDock(下のメニューバー)が出てこない時があるんやがバグなん?
20: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:18:55.52 ID:eyOzZyvh0
>>6
あるあるや
フリーズ復帰でなおったりする
きにすんな
23: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:20:15.74 ID:mcph+vEYM
>>20
ほんまかいな…
ちょっと触っただけで3回くらいあったんやが
ほんまかいな…
ちょっと触っただけで3回くらいあったんやが
28: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:21:51.68 ID:eyOzZyvh0
>>23
トラックパッドで
カーソル下にしてみ
トラックパッドで
カーソル下にしてみ
29: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:22:24.81 ID:mcph+vEYM
>>28
トラックパッドしか使っとらんで
トラックパッドしか使っとらんで
31: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:23:04.30 ID:eyOzZyvh0
>>29
そっか
でもあるあるやから気にすんな
そっか
でもあるあるやから気にすんな
7: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:12:07.61 ID:7OiscIoP0
7以降はほとんどmacの優位性って残ってないと感じて乗り換えたわ
8: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:12:48.30 ID:rjDKCx9K0
ここはお前の日記帳じゃないぞ
9: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:13:02.96 ID:mcph+vEYM
>>8
ワイの日記帳やぞ
毎日更新しとる
ワイの日記帳やぞ
毎日更新しとる
11: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:14:06.03 ID:lPqKy2Lw0
iPhoneやけどさすがにmacは使う気にならない
12: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:14:57.98 ID:gsq0+VLj0
>>11
iphoneとmac連携指せたら便利なんじゃないの?
iphoneとmac連携指せたら便利なんじゃないの?
14: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:15:48.37 ID:mcph+vEYM
>>11
まあiPhone使ってる層はコンピューター苦手そうやしな
まあiPhone使ってる層はコンピューター苦手そうやしな
13: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:15:03.90 ID:mcph+vEYM
サファリで文字を強くクリックすると単語単位で選択されるがAndroidの方が精度高い
16: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:16:57.41 ID:7OiscIoP0
ipod出たての頃はmacやないと自動同期出来なかったけど、今はwinでも何も困らんな
17: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:18:02.68 ID:mcph+vEYM
デスクトップWindows
ノートMac book air
スマホGalaxy
タブレットiPad Pro
これで不便しないやろ
19: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:18:50.55 ID:duDN/tNz0
>>17
2chどれでみんねん
2chどれでみんねん
32: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:23:23.23 ID:mcph+vEYM
>>19
GalaxyでChmateや
GalaxyでChmateや
21: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:19:10.00 ID:YErEuMEq0
ワイはプロ買ったンゴ
満足や☺
満足や☺
25: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:20:46.44 ID:mcph+vEYM
>>21
どんな作業やっとるんか?
せっかくmac買ったからワイもクリエイティブなことしたい
どんな作業やっとるんか?
せっかくmac買ったからワイもクリエイティブなことしたい
22: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:20:05.36 ID:3VLBBcAR0
Finderさえなんとかしてくれれば
すぐにでもMacに移行したい
すぐにでもMacに移行したい
24: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:20:22.88 ID:eyOzZyvh0
>>22
なれる
なれる
34: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:25:38.60 ID:3VLBBcAR0
>>24
調べたらショートカットキーでフォルダパスをコピペできるんやな
慣れるようにしてみるわ
調べたらショートカットキーでフォルダパスをコピペできるんやな
慣れるようにしてみるわ
26: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:21:08.23 ID:OweeYmsW0
Mission Controlでホットコーナー設定しろ
ぐう使いやすくなる
あとDockは左に表示して「自動的に隠す」にしろ
ぐう使いやすくなる
あとDockは左に表示して「自動的に隠す」にしろ
35: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:26:47.50 ID:mcph+vEYM
>>26
サンガツ
Windowsも左にしてたから確かに使いやすくなった
サンガツ
Windowsも左にしてたから確かに使いやすくなった
27: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:21:31.01 ID:TktsmBb80
スタバ行けスタバ
30: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:22:37.76 ID:FG3wRWTcp
iPhoneとMac両方使ってると電話かかってきた時に仰天する
33: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:24:42.97 ID:OweeYmsW0
悪いことは言わんからこの設定にせい



42: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:32:21.30 ID:mcph+vEYM
>>33
やったンゴ
ホットコーナーっていつもその配置になるってことなん?
やったンゴ
ホットコーナーっていつもその配置になるってことなん?
48: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:35:02.61 ID:OweeYmsW0
>>42
マウスカーソルを四隅にやると反応して画面が切り替わるんや
特に右上のデスクトップは便利やで、アプリからファイルにすぐアクセスできる
そのままドラッグ&ドロップもできる
Bluetoothマウスを接続すると特に使い勝手のよさがわかるで
マウスカーソルを四隅にやると反応して画面が切り替わるんや
特に右上のデスクトップは便利やで、アプリからファイルにすぐアクセスできる
そのままドラッグ&ドロップもできる
Bluetoothマウスを接続すると特に使い勝手のよさがわかるで
51: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:35:51.80 ID:mcph+vEYM
>>48
マジで感動した
サンガツや
他にも便利な機能やアプリない?
マジで感動した
サンガツや
他にも便利な機能やアプリない?
53: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:37:56.95 ID:OweeYmsW0
>>51
WindowsになくてMacにある便利な機能のキモはMission ControlとDockだから
あとは好きにしたらええで
強いて言うならUSBメモリーか外付けHDDにOSインストールしとけば保険になるくらい
WindowsになくてMacにある便利な機能のキモはMission ControlとDockだから
あとは好きにしたらええで
強いて言うならUSBメモリーか外付けHDDにOSインストールしとけば保険になるくらい
36: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:27:27.09 ID:9XF6zqY80
Macって無駄に高いから置き引きとか扱い方とか気にせんといかんやん
ワイは コスパ最強のR/734であと3年は戦うで
ワイは コスパ最強のR/734であと3年は戦うで
37: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:28:37.61 ID:mcph+vEYM
>>36
それは別にサーフェスでも変わらんやろ
それは別にサーフェスでも変わらんやろ
38: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:29:28.59 ID:MlOGV5uB0
mac使いって何用途で使ってんの
windowsしか使わんから分からへん
windowsしか使わんから分からへん
40: 風吹けば名無し 2019/01/20(日) 04:30:31.26 ID:LUer9Ndk0
>>38
なんだかんだでデザインの面がでかいやろ
色々機能とか動作が軽いとか言うけど結局はやっぱデザインや
なんだかんだでデザインの面がでかいやろ
色々機能とか動作が軽いとか言うけど結局はやっぱデザインや