相互RSS




Mac mini買うんやがカスタマイズはこれでええんか??

シェアする

元スレ

1: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:10:20.58 ID:uOsSb6FjM

6コアCore i7
RAM 16GB
SSD 512GB
10Gbのイーサネット

これで20万くらい

2: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:10:48.82 ID:uOsSb6FjM
窓カスのこれなら10万弱で買えるだろwとかいうのはNG

3: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:11:07.52 ID:tnY16y+x0
そこまでいったらram32にしとけや

4: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:11:36.53 ID:uOsSb6FjM
>>3
32G~は自分で変えたほうが安い
何年か後に重く感じたら自分でやるわ

10: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:13:21.41 ID:tnY16y+x0
>>4
新型はメモリ増設簡単にできるんか?

14: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:14:05.73 ID:uOsSb6FjM
>>10
分解せなあかんけど素人でもできるくらいの難易度やで

5: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:11:53.66 ID:cLgepssO0
ええんちゃう
ディスプレイは?

8: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:12:38.63 ID:uOsSb6FjM
>>5
2万のBenQのモニターや
モニター何買えばええかわからん

6: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:11:56.45 ID:o9akyR2gd
RAMはマシマシでSSDは減らせ

7: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:12:36.29 ID:r6heY0QQa
macはRetina有効にしないと魅力半減だからディスプレイにこだわれ

11: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:13:26.97 ID:uOsSb6FjM
>>7
やっぱ秋のiMac待つ方がええかなぁ

9: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:12:55.76 ID:+vmQeutb0
windowsでいいよね

12: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:13:46.47 ID:o04jCDrI0
miniにスペック求めるならiMacでよくね?

17: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:14:39.04 ID:uOsSb6FjM
>>12
でもiMac2017やからな
今買うなら miniやろ

21: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:16:01.15 ID:CUPwFP0o0
>>17
今買うのもiMacじゃないか?
5Kディスプレイが魅力的過ぎる
あと妥協してmini買うくらいならiMacの新型待つ方が良くないか

24: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:16:41.53 ID:uOsSb6FjM
>>21
サンガツ秋まで待つ覚悟できたわ

13: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:14:04.84 ID:CUPwFP0o0
最新のmac miniはメモリとか自分で変えれるの?
最近のmacってメモリ増設もさせないイメージあったわ

15: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:14:13.08 ID:znr69iTm0
iMacのモニターはクソ

16: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:14:26.56 ID:wQX3sfws0
これやったらiMac買った方が良くない?

18: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:15:15.27 ID:uOsSb6FjM
やっぱ秋まで待つか
秋まで溜めたらiMac pro買えそうだわ

23: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:16:18.12 ID:mIszCZ1O0
>>18
iMacProは流石にコスパ悪いからやめとけ

19: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:15:28.54 ID:PVVE+/e40
ワイはMacBook Pro2018買ったわ

22: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:16:16.09 ID:CUPwFP0o0
>>19
ワイもやで

50: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:30:50.14 ID:PVVE+/e40
>>22
15インチ?

53: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:31:16.88 ID:CUPwFP0o0
>>50
15インチやで

20: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:15:40.72 ID:cLgepssO0
そっちのほうがええかもな

25: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:16:51.72 ID:tnY16y+x0
20万やったらmac proも眼中やな

26: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:17:45.80 ID:t9M6BKVPd
miniはモニターにこだわらかいとマック使う意味なさそう

27: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:18:52.90 ID:R1Ix2wArp
ワイマック持ってへんのやけど素人が新しく買うとしたらどれがええんや

28: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:19:45.70 ID:uOsSb6FjM
>>27
まずbookのどれか買ってMacの魅力を知るんやで

29: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:21:07.17 ID:CUPwFP0o0
>>27
使う目的にもよるけどネットとか動画見るとかくらいならmacbook12インチか新型Airで良いんやない?
トラックパッドに感動すふと思うで

33: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:24:34.46 ID:VLjJl3d6p
>>27
新型Airおすすめ

30: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:22:25.54 ID:cLgepssO0
Mac ProHDMI1.4なのかよ

32: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:24:12.20 ID:uOsSb6FjM
>>30
高い割に6年前の機種やからしゃーない
ゴミ箱やな

31: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:23:33.53 ID:zFnoa+DV0
そのパソコン使って何するんや?

34: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:25:04.76 ID:CUPwFP0o0
>>31
ネットサーフィンやぞ

36: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:26:21.68 ID:uOsSb6FjM
>>31
特別なことは別にしないンゴ
今持ってるMacBook proが古くなったから母艦が欲しいんや

35: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:25:55.63 ID:I7Wg0eHtp
ネットサーフィンにスペックはいらないと思ってるおじいちゃんはそろそろ絶滅して

37: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:26:44.11 ID:cLgepssO0
新しいMac Proが出るまで待つか

39: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:27:54.97 ID:00LLReyO0
アップルってブランドに囚われた林檎カスかわいそう
こんなクソスぺのPC高い金で買ってやることがネットサーフィンて

41: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:28:51.22 ID:uOsSb6FjM
>>39
iOSとの連携知らんな?チビるで

45: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:30:13.15 ID:CUPwFP0o0
>>39
デスクはwin、ノートはmacが良いかな
スマホがiPhoneならmacあるだけで違うしな
デスクはいい歳してゲームする為にある感じだけど

40: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:28:41.56 ID:ixTcwldE0
ワイもまっくみに買いたいにゃ

42: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:29:02.43 ID:qHTp1aUq0
Mac miniよりマウスミニがおすすめやで
https://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lmmini70/

47: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:30:31.58 ID:uOsSb6FjM
>>42
申し訳ないがウィンドウズアップデートとかいう公式ウイルスが付いたパソコンはNG

55: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:32:56.40 ID:qHTp1aUq0
>>47
ほんまにクソ
ワイのノートパソコンおかしくなってしまった

43: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:29:37.53 ID:bRP8GfbkM
20万ならrtx2060付くやん

44: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:29:49.38 ID:1qSucv9f0
Mac miniってモニターに困るわ
結局画面の綺麗さ目当てならiMacでよくない?感がある

48: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:30:35.06 ID:ixTcwldE0
でもミニにこんだけ盛るならワイはマックブックプロ買うわ

49: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:30:39.09 ID:J00NEhI0M
情弱の極み

51: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 14:30:56.15 ID:r6heY0QQa
windowsくんはそろそろまともなフォントレンダリングできるようになって

シェアする