相互RSS




【悲報】ワイiPhone6S使い、限界が近いことを知り涙する

シェアする

元スレ

1: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:20:37.18 ID:qqC18aXD0
そろそろ替え時やろか…

3: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:21:04.21 ID:PAJ5pV3M0
iphone5使ってるんだが?

4: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:21:31.80 ID:1NLaxCcX0
P20lightはやめとけおじさん「P20lightはやめとけ」

5: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:21:37.68 ID:mqdv2ghAa
8プラスにしようかなと思ってんのやけどどうかな

6: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:21:42.36 ID:mYC4g06k0
ワイの6Sのバッテリーもヤバいンゴねぇ

8: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:22:37.10 ID:JyIsp2tw0
わい、5から8民、快適すぎて笑う

9: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:22:39.92 ID:caMLGFk20
ワイ5S
充電が1時間で終わる

12: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:24:04.34 ID:qqC18aXD0
わかる
バッテリーやばい、1時間したら消え去る

13: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:24:31.62 ID:Zjytv7/70
8と迷ったけど7買ったわ

14: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:24:39.29 ID:oHZXlNt/0
俺6s→Xs256にしたけどやばいよあれ
結構重くなってるけどゲームとかしない限りバッテリー2日は持つ

15: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:25:31.03 ID:+Upank/q0
SEもそうやわキツイ

16: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:25:41.38 ID:djCzPBvgM
6Sで限界って一体何をやるのに限界を感じているんだよ

258: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 10:03:47.14 ID:Zl7Z/pfs0
>>16
バッテリーヘタってきてるんじゃね?

17: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:25:53.33 ID:7CKj3W6Xa
ワイSE、替え時がわからない

20: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:26:45.31 ID:hcZrqHg6r
ワイも年末に6S→XSに替えたで
ぐう快適

21: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:26:49.81 ID:uXH5LV2l0
そう思うなら変えろ

22: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:27:02.92 ID:Ik8tZY42a
バッテリー身長すればまだまだイケる定期

24: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:27:05.84 ID:k8gXTi0P0
ワイも6Sやけど8+かXに変えるで

27: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:27:12.72 ID:1Wd7Mp3T0
3月に7plusからmaxにするわ

35: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:29:07.99 ID:MrCviF9K0
5sとかもう無理やろさすがに

37: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:29:50.69 ID:7CKj3W6Xa
XSの128GBだせや

38: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:29:56.76 ID:8+g0LhI80
次のSE2って指紋認証と電子マネー使えるやろか

47: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:31:30.09 ID:1NLaxCcX0
>>38
そもそも出る可能性無くなったやろ

39: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:30:07.88 ID:XRt45kM90
8がええんやけど手が出えへん
今更SE買うのもきつい

46: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:31:17.87 ID:2Wtk5/310
>>39
7でいいじゃん

40: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:30:16.44 ID:d9qeprG20
最近5sからSEに変えたけどめちゃくちゃ性能良くなっててびっくりした

44: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:30:47.30 ID:mqdv2ghAa
みんな毎月の携帯代金いくらぐらい払っとるんや?

55: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:33:13.16 ID:qqC18aXD0
>>44
ワイは1800円やな
格安SIMだから機種代全額出さないかんのだけが悩みどころ

267: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 10:04:46.56 ID:azmzT1ol0
>>44
ワイ、2300くらいや

45: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:31:06.01 ID:ssT7vn2r0
問題はOSやな
小さい機能強制アップデートしくるのマジでやめろやクック

49: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:31:52.85 ID:cj8BJhvvd
ワイ6やで

50: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:32:34.61 ID:/uICbKN60
今でもse使っとる

52: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:32:56.93 ID:B56DQHIpM
充電しながらゲームしてるんやろ
そんなんどの機種もバッテリー死ぬで

64: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:34:36.08 ID:ssT7vn2r0
>>52
ワイも6sやけどセーフモードの時間が多くなったな
使う奴次第でまだまだ余裕はあるわ

57: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:33:22.78 ID:vMd2Mj3dM
今一番カメラの性能がいいスマホってなんや

62: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:34:26.49 ID:7CKj3W6Xa
>>57
pixel?

74: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:35:18.03 ID:z6opkR9lp
>>57
Mate20proでは

76: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:35:49.82 ID:UxsYK0v+r
>>57
Mate20 Proちゃう?ライカやし
でもHUAWEIだからやめとけ

58: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:33:41.18 ID:ZK9QNmuia
8買おうと思ったら在庫が無くXRにしたけど顔認証の使い勝手悪いから指紋認証に戻して欲しい

60: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:33:57.21 ID:MlYw99LOd
Xが一番いい

70: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:35:09.68 ID:kAeDeuHo0
ワイのSEバッテリー交換したからもう1年延長ですわ

75: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:35:31.20 ID:K5RTKeX30
ワイの6sぶっ壊れてるで
バッテリーは10分でMAXから0%になるし液晶の一部が常時青く発光してる
今更高い金出して修理してもらいに行く気にはなれんわ

83: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:37:14.18 ID:1NLaxCcX0
>>75
さすがに買い換えろや…

94: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:39:16.09 ID:K5RTKeX30
>>83
1万円で買ったゴミみたいな泥端末持ってたからそっちメインにしたったわ
正直不便やけど修理代がね…

77: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:35:53.96 ID:7CKj3W6Xa
SE使ってての唯一の不満点はApple Pay使えない事くらいやろか

84: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:37:43.47 ID:7ZHjDUfj0

情弱「iPhone!GALAXY!HUAWEI!」
ワイ情強「グーグルピクセル」

これが現実

102: 風吹けば名無し 2019/01/09(水) 09:39:55.51 ID:KCx2Ymt10
円高が価格に反映されるまで待て