
元スレ
1: 田杉山脈 ★ 2019/01/07(月) 18:24:34.08 ID:lLhYu3EE
「新品のiPad Proを箱から取り出すと歪んでいた」という報告が相次ぎ、返品を求めるユーザーが出るなど一部で混乱が生じていたことに対応するため、Appleは公式ページでiPad Proの新設計に関する説明を行いました。それによると、新型iPad Proの歪みは「デザインゆえの目の錯覚」の可能性もあるそうです。
第3世代iPad Proの歪み・曲がり問題は、MacRumorsの掲示板で多数の報告が挙がり、事実を確認したVergeに対してAppleが「(想定内の)仕様」と回答したことから騒動に発展しました。
平坦な机の上に置くとカタカタ揺れるレベルの歪みのあるiPad Proを交換してもらうユーザーもいましたが、中には「交換してもらったiPad Proの方が歪みがひどかった」という運の悪いユーザーも現れました。
Appleによると第3世代iPad Proは5.9mmというこれまでにない薄さを実現するために強く軽いアルミニウムボディエンクロージャを採用しているとのこと。そして、ギガビットクラスのLTE回線を利用するために側面に小さな溝を掘ってアンテナを配置しており、プラスチック製のアンテナを高温のアルミニウムボディに注入し接着後に冷却することで継ぎ目なく結合する「co-molding」(同時成形)という特別な製造方法が採用されています。
新しい製造方法を取り入れることで極薄デザインを実現したiPad Proですが、Appleによると前世代よりも平坦さについては厳しい仕様が定められているとのこと。具体的には一辺あたり0.4mm以下という紙4枚分よりも少ない偏差しか許容されていないそうです。それにもかかわらず、iPad Proの歪みを訴えるユーザーが多いことについてAppleは、「まっすぐな縁とアンテナによって分割されたデザインのせいで、通常利用時にはありえない特別な角度から見た場合に限り、微妙な歪みが見えるかもしれない」と述べています。そして、0.4mm以下というわずかな歪みについては、iPad Pro自体の強度はもちろん機能性に影響はなく、筐体の歪み自体、経年的に変化するものだとAppleは説明しています。
わずかな歪みは機能性に問題ないレベルとAppleは述べていますが、同時に「一辺あたり0.4mm以下」という仕様を満たしていないと感じる場合には、Appleから直接購入したiPad Proは14日以内であれば返品可能なので、サポートに問い合わせてほしいとも述べています。
https://gigazine.net/news/20190107-ipad-pro-unibody-enclosure-design/
2: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 18:28:48.40 ID:ktVzqfjS
ジョブズなら責任者クビにしたろうに
37: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:20:08.16 ID:4q4+PMdc
>>2
液晶の色ムラ騒動はまだジョブズの頃だよな
その頃から大して変わってない気がするが
3: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 18:31:14.61 ID:6Mbg/MvC
一辺0.4ミリだと両端で0.8ミリまでは歪むってことだよね
対角線上で約1ミリ歪んでたらテーブルの上でカタカタするの当たり前だわ
これが仕様ってなら信者は許容するべきだな
66: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 21:59:16.29 ID:s9bNFfG8
>>3
それ以前にデベソカメラでカタカタだろww
4: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 18:31:16.91 ID:pPKyeESy
机に置いてカタカタ揺れるなら、目の錯覚じゃないだろうね
アップルは検品とかしてなさそうだが、
検品してるなら、その後、金属が縮んでゆがんだんやろな
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 18:44:59.84 ID:cu7nUZ96
9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 18:46:17.03 ID:crotGiz4
厚くてもいいから良いの売って
10: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 18:48:49.71 ID:wl4tKN12
まあ実用性より感覚優先のマカーだから、文句も出るわな
信者は総じてノリと見栄だけのカボチャ野郎が多い
これはアップルの自業自得
そういう連中をメインターゲットにしてるのだから
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 18:54:48.14 ID:Ut1jFG3M
つべに、新型iPadProのBendテスト動画がうpられすぎw
外国人どんだけ折り曲げたいんだ
16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:05:30.16 ID:iE5mOM2R
でもまともなandroidタブレットってないよね?
17: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:05:31.49 ID:J9TY7Hxy
そんなの手で修正すりゃいいやん、どうせ使ってるうちにまた歪むんだし。
6mm厚の中に色々詰めてるんだから仕方ないよ
22: 夏厨 2019/01/07(月) 19:22:39.29 ID:0Fob40JI
>>17
完成品の状態で手で曲げると最悪基板が死ぬことがあるから、使用に差し支えないレベルならそのまま使う方がいいよ。。
18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:05:40.42 ID:1QDwju0L
マジかよ買うのやめるわ
19: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:06:13.73 ID:GpeFH6TB
ペーぺでcb20%もらった後で
正当な理由で返品できるし
転売や大勝利やな
20: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:14:11.52 ID:5J2h3wT7
歪みより磁石がヤバいという話
カードと一緒にカバンに入れると危ないとか
21: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:15:15.56 ID:xNOGT0O6
でかくて平らなやすりでならせば、平らにはなると思う
23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:27:45.57 ID:8iMKdl10
Apple「カタカタ言うな!」
25: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:37:51.20 ID:CO0igvqa
セルラー版は歪んでるのが多いらしいね
それ関係の部品を押し込んでる部分が悪さをするとか
26: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:41:40.49 ID:91d0ojLt
高い金とってこれか
27: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:41:57.81 ID:URHninks
Appleの品質管理は昔からこんなもんだろ
iPodの頃から色々あった
45: 夏厨 2019/01/07(月) 20:41:30.06 ID:0Fob40JI
>>27
iPhone4とか4sの頃は新品でもフレームに擦ったような痕とか結構普通についてたからねぇ。。
49: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:54:01.39 ID:ecm/0/2g
>>45
結構ついてたって言うけど、お前は販売していた側のソフトバンクのショップ店員か?
68: 夏厨 2019/01/07(月) 22:15:21.62 ID:0Fob40JI
>>49
4はSoftbankでタダで配ってたから20台以上貰ったし4sも5台は貰ったかな。。
53: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 21:08:52.30 ID:Hrd9nUiu
>>45
iPhone4はフレームがシルバーで気が付かなかった
擦った傷がクレームがでたのは
クックがフレームを着色したiPhone5からだ
68: 夏厨 2019/01/07(月) 22:15:21.62 ID:0Fob40JI
>>53
4&4sはあまり目立たなかっただけだよ。。
28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:44:08.26 ID:UqA8XpGS
目の錯覚www
30: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 19:48:59.86 ID:d+6ARvUd
2代目の12.9インチiPad Pro使っているけど
筐体の微妙な歪みが原因と思われるタッチ不良に悩まされてる
3代目で改善されていることを期待したんだが今回も厳しそうだ
73: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 22:36:45.01 ID:ua9yTGKv
>>30
保護ガラスシートを外せば直る
33: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:11:34.40 ID:/sPhIIIk
いまだiPad2の俺勝ち組
風呂で壊れても問題ないし安心して持ち込める
92: 名刺は切らしておりまして 2019/01/08(火) 00:42:57.73 ID:eIVfw0cP
>>33
pad2てradikoすらもうまともに動かないやろ(´・ω・`)
34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:14:05.94 ID:pDIbbCa8
薄さよりも剛性求めろよ
35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:16:05.27 ID:JrbGV0qa
レンズを出っ張らせて薄くなりましたってのがそもそも馬鹿げてる。
36: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:17:51.33 ID:bEIZaI/t
sonyと同じ道歩んでないか
紙みたいに薄いPCだしてたよなw
42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:38:27.19 ID:ENEdUZFu
>>36
高級化路線、品質劣化、ノンイノベーティヴ、
ソニータイマー作れない代わりに、クロックダウン詐欺。
どーみても、20年前の出井ソニーの後追いです。
知ってるだろうに、なんで後追いするのか。
研究したら面白いかも。
38: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:22:11.12 ID:oStdctuA
なんかジョブズが死んでから雑になった感じが強いわ。
40: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:27:34.22 ID:uOC0JGja
>>38
ジョブズがいた頃から雑だぞ
39: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:26:52.68 ID:VXvjsJmT
ゆがんでいるのはユーザーのほう
50: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:57:57.99 ID:a0kJbwIz
スマホのサイズで0.4㎜なら見てわかるレベルでひずんでるわw
51: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 20:58:45.56 ID:wnsjU1Br
ドキュメントも作れてゲームも出来て本も読める
超多機能な液タブだと思えばiPad Proはめちゃくちゃ安いしコスパ最高だと思う
52: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 21:04:32.18 ID:UtsZizhL
> Appleから直接購入したiPad Proは14日以内であれば返品可能
うーむ、、、小売から買ったら死亡か。
しかし本当にすぐ折れるらしいな。新iPadは。
58: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 21:34:15.34 ID:jBNegkoP
カメラレンズの出っ張りてなんで無くさないんだろ
昔のiPhoneやiPadは無かったのに
60: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 21:43:06.61 ID:uOC0JGja
>>58
昔のiPhoneやiPadは厚かったからだろ。
カメラなんかの光学上の機構は小型化に限界あるし。
62: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 21:49:44.14 ID:jBNegkoP
>>60
別にたいして変わらんぞ
そもそもiPadなんて薄くしたら耐久性なくなるからある程度の厚さ無いとダメだし
59: 名刺は切らしておりまして 2019/01/07(月) 21:37:51.42 ID:uIURBzQy
俺なんて3本足のコタツで過ごしてるんだぞ 甘ったれるな