1: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:10:12.32 ID:RrtUJ89o0
新型iPhone
お前ら買うの?
2: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:10:26.81 ID:ibYL9yGgM
買う
3: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:10:58.50 ID:4ydJghSZp
こいついっつもリークされてんな
5: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:11:48.18 ID:mseBpmm60
一番大事なのはUSBかどうかってことや
6: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:11:49.74 ID:iSdBEn5Tp
だっせぇデザインやなしかし
7: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:11:50.90 ID:A7ZI5IiNd
ださ
なぜこうなった
なぜこうなった
8: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:11:53.62 ID:xTCMbBwpM
GALAXYのがマシ
17: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:13:42.53 ID:BcLeOOJF0
>>8
左上の丸はなんだい?
左上の丸はなんだい?
70: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:46:42.10 ID:eul52VOld
>>17
黒色巨星っていう天体やぞ
ブラックホールの一歩手前のやつや
23: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:17:31.29 ID:tDySaHcuM
>>8
下のベゼル糞太くて草
下のベゼル糞太くて草
9: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:12:28.25 ID:EyRRHNGMM
huaweiのパクリ
10: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:12:48.26 ID:HBVTNj9Nd
GALAXY s10楽しみだったのにディスプレイに穴開けられてキレそう
11: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:12:57.25 ID:12l7ioR30
違いがよく分からん
12: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:13:13.67 ID:BcLeOOJF0
ノッチで~す
14: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:13:22.06 ID:ORI7MeF7M
パーセント表示できるようになるのか
18: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:14:28.58 ID:BcLeOOJF0
>>14
今だってバッテリーマークに重ねれば表示できるのにな
今だってバッテリーマークに重ねれば表示できるのにな
16: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:13:41.93 ID:ktXsYX8DM
そろそろ30万円くらいいきそうだな
19: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:15:02.28 ID:oAjGNHiT0
M字ハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:15:14.18 ID:/Xzu35FKM
スピーカーを縁内に入れる技術できるんならもうカメラも入れられるようにしたらいいのに
21: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:15:46.02 ID:EeeZQh/00
スマホとかもはやどこも見た目変わらんしデザインリーク出たところで意味ないやろ
22: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:16:24.36 ID:zoGAcq7aM
スライド式結局流行らんかったな
ケースつけられん速攻壊れる不具合乱発重い分厚いカメラ起動めんどくさいゴミ溜まるの問題児やったもんな
ケースつけられん速攻壊れる不具合乱発重い分厚いカメラ起動めんどくさいゴミ溜まるの問題児やったもんな
24: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:18:10.71 ID:SF3vsLAk0
完全なデザインの出しちゃったらその後みんな買わなくなるからね
小出しに変えてけば馬鹿が買ってくれる
小出しに変えてけば馬鹿が買ってくれる
27: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:20:19.42 ID:0bSSLjyW0
>>24
これやろ
M字ハゲが行き渡った頃にノッチ消して型落ち感出しそうやな
これやろ
M字ハゲが行き渡った頃にノッチ消して型落ち感出しそうやな
25: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:18:16.00 ID:21gk1EFZ0
カメラモジュールが小さくなって細いベゼルにも置けるようになるまでの我慢や
26: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:19:54.00 ID:WZySY0sg0
GALAXYの方がいいわ
28: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:20:21.91 ID:+wRNYePMp
最早違いがわからん
29: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:21:07.44 ID:L3lwxugCM
iPhone8最強伝説、終わらない
31: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:21:17.59 ID:jLwjneKMd
iPad Proのデザインに統一しろ
32: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:21:30.74 ID:yUpFNGnoM
まぁXperiaとかと比較したらマシじゃね?
34: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:22:22.60 ID:j421TfuBM
完全に中華の後追いしかできなくなってて草
35: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:22:56.63 ID:pmuGvGC50
そもそもこうまでしてベゼルレスにするメリットてなんかあるんか
46: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:31:06.77 ID:ozrWfwtHM
>>35
ベゼル連呼民が喜ぶ
ベゼル連呼民が喜ぶ
49: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:33:42.62 ID:V5BmoVfvd
>>35
ベゼル細い方が画面大きくできるからな
とはいえ完全にベゼルなくしてしまうと
どこかのエッジ機種みたいに逆に使いにくくなるからあくまでも「細い」で止めてほしいが
36: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:23:32.84 ID:kDdxpTEm0
こんなんが15万もするんやで
37: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:23:46.93 ID:gMp/LeCmd
ソースは?
41: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:27:37.39 ID:C7JgN1gJ0
ホームボタンはもうつかんのかな
ホームボタンあってこそiPhoneやと思ってるのに
いや画面にはあるんやけど
ホームボタンあってこそiPhoneやと思ってるのに
いや画面にはあるんやけど
44: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:28:45.90 ID:kfkL9Zvd0
ipadサイズのスマホ出して🙋
52: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:35:16.18 ID:fai7GjWLp
>>44
いやiPad買えよ
いやiPad買えよ
45: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:30:07.52 ID:NXniNYNFM
8でいいんだよ感
50: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:33:42.93 ID:P7GYxBPN0
なんかどこ変わったのかよくわからねえな
もうダメかもしれん
もうダメかもしれん
53: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:36:17.41 ID:o44/e3dcd
試される信仰心
62: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:40:32.21 ID:Hy/ERzWeM
iPhone8のベゼルを小さくしてメモリ8gbとA12Xつんでなおかつ質量120gになったら30万でも買うわ
63: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:41:08.43 ID:tBX4D7eJ0
iPhoneはもうええからiPadmini新しいの出せや
66: 風吹けば名無し 2019/01/07(月) 10:41:36.15 ID:4efUjdTbM
新型airpodsのがほしい