相互RSS




【朗報】今年のiPhone、ノッチ小型化、画面内指紋認証、USB Type-Cを採用か

シェアする

元スレ

1: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:46:44.37 ID:PmDjCRKs0

今年秋に発売される次期iPhoneについて、アナリストが興味深い予想を公開しています。

コンサルティング会社Atherton ResearchのVPで主席アナリストのジーン・バプティスト・スー氏が米メディアForbesにおいて、
ティム・クック最高経営責任者(CEO)が明らかにした第1四半期(2018年10-12月)の業績見通し引き下げに触れるとともに、今年秋の発売が見込まれる次期iPhoneが搭載する機能について予測、Appleにアドバイスしています。

Appleは2019年に、ノッチを小さくし、指紋リーダー(Touch ID)をディスプレイ下に埋め込み、USB-Cポートを搭載するなどしてiPhone Xを再設計すると思われるが、
次期iPhoneも拡張性(メモリーカード)に欠け、バッテリー寿命は短く、非常に高速な充電機能もなく、カメラの質はAndroidのフラッグシップモデルと同等ながら、価格はより高額になるだろう。

https://iphone-mania.jp/news-236708/

2: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:47:02.14 ID:PmDjCRKs0

しかしこの予想について米メディアMacRumorsは、「スー氏がAppleに関する噂を提供するのはこれまでに一度もないうえに、Forbesコラムニストが書くAppleネタについてはここ数年、信頼性の低いものが多いので、
今回の予測についても参考程度にとどめておくほうがいい」と手厳しいコメントを寄せています。

そして今回スー氏が挙げている3つの予想、USB-Cポート搭載、Touch IDの画面下埋め込み、ノッチの小型化のうち、ノッチの小型化は可能性が高いとしています。

3: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:47:26.41 ID:PmDjCRKs0
これは20万円やね

4: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:47:43.10 ID:OIYXwBHs0
5万でiPhone売ってほしい

5: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:48:09.91 ID:PmDjCRKs0
>>4
旧型買うしか無いで

6: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:48:19.18 ID:zDSNl0zm0
それじゃXR買った人ただのバカじゃん

10: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:48:57.95 ID:PmDjCRKs0
>>6
そんなこともないやろ値段がかなり違うと思うで

99: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 13:00:52.06 ID:RhUSK4NYd
>>6
みんな7,8に回帰したのに

105: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 13:02:09.20 ID:L1978i0nd
>>6
もともとあんなの買うのバカしかおらんだろ
来年まで待てば5G対応で不評の顔認証から解放された新型が出るのに

7: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:48:26.28 ID:djvKSQ8i0
SEの後継機だせや

16: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:26.96 ID:PmDjCRKs0
>>7
噂はあったが幻だったな

97: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 13:00:41.33 ID:gzM0d4PRp
>>7
売れすぎてX系が売れなくなるから出ないぞ

9: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:48:54.13 ID:JVtl6tBOM
ノッチ減らすのが一番有能

11: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:01.05 ID:mve9HqtT0

いや

Androidでよくね?

19: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:49.86 ID:PmDjCRKs0
>>11
iOSじゃないからダメ

12: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:03.59 ID:qTu4JN0k0
今ならiPhone8買えばええんか?
それともこれ待つべきなんか?

13: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:04.05 ID:uMcyyi+40
USB-C対応はやるだろ

24: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:50:30.56 ID:PmDjCRKs0
>>13
iPad Proはやったからな
期待度は高い

14: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:05.54 ID:CTC1XQ5yp
これでサイズも小さけりゃ

15: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:21.30 ID:/bDKmlsk0
結局ノッチありでつくるバカ

17: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:49:38.75 ID:83AHtIjV0
毎年同じこと言ってね?

22: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:50:29.41 ID:ruS/SIUJd
アナリストがソースになるという風潮

23: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:50:29.99 ID:7QNFZAlG0
イヤホンジャックは?

25: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:50:42.57 ID:3WAsW9LU0
でもお高いんでしょう?

26: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:50:50.42 ID:jUkZ6ko80
USB-C対応マジ?
買い換えようかな

27: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:51:03.64 ID:lVSemLq70
小型化って日本以外で人気ないからやらないんか?

35: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:52:17.87 ID:IwiVePEQ0
イヤホンジャックは意地でも戻さんのやな

37: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:52:42.72 ID:64W3YbtN0
SE2並の信用のなさ

39: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:52:49.61 ID:1pg6czVoa
言うほどUSB-C要るか?
トラックパッドとかLightningなんやから必要かケーブル増やすなや

53: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:54:30.69 ID:uMcyyi+40
>>39
iMacがフルモデルチェンジしたらその辺もUSB-Cに変わるやろ

40: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:52:50.86 ID:msEHTwa7M
Androidでやってることやん
いまさらそれが目玉か?

42: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:53:01.26 ID:aZUXG/FFd
type-cの壊れなさそう感好き
microがおかしいとも言えるが

56: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:55:11.92 ID:+Pzi8ESup
airpodsはケースだけ買えるようにすればtype-cでもええな
他のライトニングさんは買い換え待ったなしやろなあ

57: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:55:12.12 ID:WEv+2zJc0
とにかくデザイン見直してくれ

67: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:56:57.52 ID:OV9zGh/40
充電速度ってケーブル依存ある?

93: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 13:00:18.04 ID:8j+qG3BQd
>>67
あるやろ
type-cは通電量多いからスピード上がる

71: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:58:04.06 ID:TkAGtwHf0
いつの間にかノッチはiPhone発祥みたいに言われてるのは草
そのうちType-Cもアップルが作り出したとか言われるんか

77: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:58:45.04 ID:8j+qG3BQd
>>71
type-cはAppleが中心になって作ったから間違ってないんだよなぁ

73: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:58:20.01 ID:A3kV0VKA0
言うほどイヤホンジャックいるか?Bluetoothでいいじゃん

81: 風吹けば名無し 2019/01/05(土) 12:59:15.22 ID:NTexRc9g0
信心が試される